ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1624/

朝鮮戦争での戦闘参加を避けるため、ヨーロッパでの任務を希望(英語)

(英語)1953年、私は高校を卒業しました。父からは当然、おまえはビジネスの道に進むのだから大学ではビジネスを専攻するんだと言われていました。私はまず工学部に進み、最終的に経営学部で学びました。当時としては普通だった、経済、経済学、マーケティングを主に学びました。

その頃、朝鮮戦争はちょうど終わりを迎えていましたが、私はまだ徴兵を恐れていました。友人のほとんどは・・・高校を卒業すると、徴兵対象者になりました。サンタクララ大学に進学した時、予備役将校訓練課程(ROTC)プログラムに進むかどうかの選択肢がありました。私は間違いなくあまり賢い方ではなく、落第する可能性もありました。落第したら徴兵されるので、ROTCプログラムに参加することにしました。卒業後は当然任務を命じられ、日本行きを希望すれば最終的に朝鮮半島に送られることを恐れてヨーロッパを希望しました。サンタクララ大学を卒業後、私はフランスに派遣され、陸軍軍需品科の配属になりました。戦闘への参加を恐れたからです。(笑)


ドラフト 教育 徴兵制

日付: 2018年3月22日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ジョン・エサキ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1935年6月29日、カリフォルニア州サリナス生まれ。父親は戦前から農業ビジネスを共同経営し、戦時中アリゾナ州ポストンに強制収容されていた間も電話や電報を利用し、ビジネスパートナーに助けられながらビジネスを続けた。ポストンから戻った一家はカリフォルニア州ロス・ガトスに移住し、農業ビジネスを継続した。トムはサンタクララ大学に進学し、米軍に入隊後、軍需品担当将校としてフランスに駐留した。ユキ・ファームのマネージメントパートナーの仕事をトムに継がせるつもりだった父親は亡くなり、その時トムは企業の契約管理者の仕事をしていた。トムは、全米日系人博物館での理事など、これまで多くの団体で役員を務めてきた。(2018年12月)

サム・ナイトウ

ポートランドの日系コミュニティの外で育った経験(英語)

二世ビジネスマン。Made in Oregonの店をオープン。(1921年生)

田中誠一

ベトナム戦争で徴兵(英語)

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

田中誠一

日本の音楽教育(英語)

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

アリス・スミダ

仏教寺院と地方の学校で受けた教育(英語)

アメリカ最大のグラジオラス球根農園の設立者 (1914-2018)

アルフレド・カトウ

戦後リマでの体験談(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

ビル・ハシズメ

日本の教育を受けさせるようにという父の遺言(英語)

1952年まで日本からカナダへ帰国できなかった二世の日系カナダ人(1922年生)

バイロン・グレイサー

アートをサポートすることの重要性(英語)

イラストレーター、デザイナー

ロイ・ヒラバヤシ

学校と家で学んだ日本語(英語)

サンノゼ太鼓の共同設立者・支配人 (1951年生)

モニカ・小木曽

日本文化の継承-日本語学校(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

アイコ・ヨシナガ・ハージック

アメリカ人になろうとした結果(英語)

研究者、活動家(1924-2018年)

フランク・ソギ

1941年12月7日の記憶(英語)

弁護士、MIS退役軍人、フランシス&サラ・ソギ財団創設者 (1923-2011年)

ロレイン・バンナイ

大学で初めて知った強制収容の事実 (英語)

弁護士(1955年生)

デール・ミナミ

カリフォルニア州ガーデナで育まれた順応性と競争心 (英語)

弁護士 (1946年生)

デール・ミナミ

コレマツ裁判が現代社会に与えた影響 (英語)

弁護士 (1946年生)

ロベルト・ヒロセ

日本の習慣(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)