ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1463/

自らの生還を信じて(英語)

(英語)緊迫した戦闘状態は5日間続きましたが、私には昼夜の区別も日付が変わった感覚もなく、1つのまとまった時間のように感じられました。大勢の仲間が傷を負い、命を落としました。私は自分のそばでたくさんの犠牲者を見てきたというのに、自分が帰還できないかもしれないという恐れを感じたことは一度もありませんでした。


軍隊 (armed forces) 戦闘(combat) 軍隊 退役軍人 (retired military personnel) アメリカ陸軍 退役軍人 第二次世界大戦

日付: 2015年1月3日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: リリー・アン・Y・ウェルティ・タマイ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ススム・“スス”・イトウ氏は、日本人移民のソウヘイとヒサヨ夫妻の子として1919年カリフォルニア州ストックトンで生まれました。イトウ家は、コミュニティの多くの日系アメリカ人と同様に小作農としてセロリやテンサイ、アスパラを作り生計を立てていました。スス・イトウは慎ましい暮らしの中で育ちました。

1940年、イトウ氏はアメリカが第二次世界大戦に参戦する前に21歳で徴兵されました。最初はカリフォルニア州リバーサイド近くのハーン基地で需品運搬用トラックや専用車の維持を行う多人種混合ユニットに配属されました。戦時中は人種隔離部隊である第442連隊戦闘団傘下の第552砲兵大隊に所属し、砲兵C中隊で中尉を務めました。その間家族はアーカンソー州ローワー収容所に強制収容されていました。第二次世界大戦後、イトウ氏は復員兵援護法を利用し大学で生物を学び、生物学と胎生学で博士号を取得しました。イトウ氏は自身の研究分野の先駆者となり、1960年にはハーバード大学医学部で教職に就き、1991年以来名誉教授を務めています。

イトウ氏は、2015年9月、96歳で亡くなりました。(2015年9月)

Kosaki,Richard
en
ja
es
pt
リチャード・コサキ

真珠湾攻撃の後の救急ステーションでの仕事(英語)

ハワイ出身の政治学者・教育者(1924年生)

en
ja
es
pt
Kosaki,Richard
en
ja
es
pt
リチャード・コサキ

収容所への442連隊の兵士の訪問(英語)

ハワイ出身の政治学者・教育者(1924年生)

en
ja
es
pt
Shimomura,Roger
en
ja
es
pt
ロジャー・シモムラ

陸軍での人種差別経験(英語)

日系アメリカ人画家、版画家、教授。(1939年生)

en
ja
es
pt
Kutsukake,Rose
en
ja
es
pt
ローズ・クツカケ

第2次大戦中の経験(英語)

第二次大戦中にスロカンに収容。日系カナダ人コミュニティのアクティブメンバー (1918-2004)

en
ja
es
pt
Sasaki,Fred
en
ja
es
pt
フレッド・ササキ

真珠湾攻撃が家族に与えた影響(英語)

カナダの一世ビジネスマン(1918年生)

en
ja
es
pt
Naito,Sam
en
ja
es
pt
サム・ナイトウ

真珠湾攻撃で中断された大学生活(英語)

二世ビジネスマン。Made in Oregonの店をオープン。(1921年生)

en
ja
es
pt
Naito,Sam
en
ja
es
pt
サム・ナイトウ

第2次戦中の就職の困難さ(英語)

二世ビジネスマン。Made in Oregonの店をオープン。(1921年生)

en
ja
es
pt
Kadoguchi,Shizuko
en
ja
es
pt
シズコ・カドグチ

タシュメでの生活(英語)

日系カナダ人二世。池坊トロント支部を設立。(1920年生)

en
ja
es
pt
Terasaki,Paul
en
ja
es
pt
ポール・テラサキ

年代による収容所に対する印象の違い(英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Kato,Alfredo
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

第2次大戦中、山中の小さな村へ避難(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

大戦中の日系パラグアイ人の扱われ方(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Nakamura,Eric
en
ja
es
pt
エリック・ナカムラ

父からではなく歴史の本を通して学んだ収容所(英語)

『ジャイアント・ロボット』の創設者・出版社社長

en
ja
es
pt
Herzig,Aiko Yoshinaga
en
ja
es
pt
アイコ・ヨシナガ・ハージック

ニューヨーク市の日本人に対する戦争ヒステリア(英語)

研究者、活動家(1924-2018年)

en
ja
es
pt
Houston,Jeanne Wakatsuki
en
ja
es
pt
ジーン・ワカツキ・ヒューストン

オーシャンパークでの唯一の日系人家族(英語)

作家(1934年生)

en
ja
es
pt
Houston,Jeanne Wakatsuki
en
ja
es
pt
ジーン・ワカツキ・ヒューストン

子供の視点で見る収容所の非日系人(英語)

作家(1934年生)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #13
ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
名前にはどのような意味があるのでしょうか?
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
ニマの声
第16話
6月25日(US)
6月26日(日本)
ゲストニマスピーカー:
スタン・カーク
ゲストホスト:
村川 庸子
[言語: 英語]
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。