ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1160/

日本に対するイメージ:期待と現実(スペイン語)

(スペイン語)私はこれまで一度も日本に来たことはありませんでした。今回がはじめてです。父や兄弟は、これまで何回か来日していますが、私の場合は勉強(大学)や仕事等を理由にこれまで日本に来る機会がなかったのです。 ただ、日本についてはいろいろな情報は持っていました。いや、持っていると思っていたのですが、大使として就任し、来日直後天皇陛下と謁見した際、陛下の質素さにはほんとうに驚きました。皇室全体がそうであると感じました。皇居も同様で、ほんとうにイメージしていたのとは異なりました。想像はしていましたが、多分これは武士道や禅の影響なのかもしれませんが、私はとても感心しましたし好感を持てました。 私が、日本に対して抱いていた気持ちやイメージは、なんか昔の伝統的な日本だったのです(親から伝えられたもの)。しかし、そうした部分が一般的にはもうあまりみられないと分かりましたので、ちょっと期待を裏切られた感じもしました。 また、滞在中この日本で学んだものは、そして意味も分かったのですが、「本音と建前」のことです。 これは、日本人にとって日常的で当たり前のことですが、我々ラテンの人間は逆にその本音と建前はかけひきの材料として平行して活用するのです。。。(笑)


アイデンティティ 日本

日付: 2009年3月24日

場所: 日本、東京都

インタビュアー: アルベルト・マツモト

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1958年1月11日、ボリビア共和国、サンタクルス市で出生。1987年、オルーロ工科大学国立技術学部(Universidad Técnica de Oruro, Facultad Nacional de Ingeniería)を卒業。1989年から1999年まで、熱帯農産物研究所管理監督者(CIAT)で勤務。ほぼ同時期にサンタクルス市所在のボリビア地質学学会(GeoBol)の管理監督者も努める。1989年~2000年まで、食品会社IMBAの管理部長。その後1998年~2000年まで、アシミネ・モータースの部長職を、また2000年~2006年までは、クリスチャン・オートモーターズ(トヨタ代理店)のサンタクルス県技術部長も歴任。2007年3月、エボ・モラレス政権より在日ボリビア全権大使に任命され、4月に日本に赴任。2009年3月に離任。

アシミネ氏は、2014年6月、56歳で亡くなりました。(2014年12月)

Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

日本との関係を反映した言葉『日系』(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

日本人の顔を持ったパラグアイ人 (スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Matsubara,Yumi
en
ja
es
pt
松原由美

アメリカの市民権を取ったときの周囲の反応

岐阜県出身新一世。 最近アメリカ市民権を取得。

en
ja
es
pt
Matsubara,Yumi
en
ja
es
pt
松原由美

アメリカナイズされた価値観

岐阜県出身新一世。 最近アメリカ市民権を取得。

en
ja
es
pt
Fukumoto,Kay
en
ja
es
pt
カイ・フクモト

多文化の視野(英語)

三世の和太鼓奏者。マウイ太鼓のリーダー(1960年生)

en
ja
es
pt
Sakai,Stan
en
ja
es
pt
スタン・サカイ

若かりし頃の影響(英語)

漫画家(1953年生)

en
ja
es
pt
Tamashiro,Masaki
en
ja
es
pt
玉城正樹

性格にあうアルゼンチン

沖縄出身。ブエノスアイレスの日本語学校教頭

en
ja
es
pt
Sakai,Stan
en
ja
es
pt
スタン・サカイ

子供の頃に触れた文化(英語)

漫画家(1953年生)

en
ja
es
pt
Hirano,Paulo Issamu
en
ja
es
pt
パウロ・イサム・ヒラノ

デカセギに来ていた父に呼び寄せられ日本へ移住

(1979年生)群馬県大泉町在住の日系ブラジル人三世。デザイン事務所経営。

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

日系人のペルー社会への融合 (スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

内向的なコミュニティ(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

日系文化ってあるの?(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

沖縄の特異性(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

フェミニスト、エコロジスト、仏教徒・・・アクティビスト(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Ninomiya,Masato
en
ja
es
pt
二宮 正人

人材育成をやってきたことが誇り

サンパウロ大学法学部博士教授、弁護士、翻訳家(1948年生)

en
ja
es
pt