ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

en
ja
es
pt
日本の日系アルゼンチン人とは〜他の日系人とデカセギから抜け出せるか-その1
日本で、南米日系デカセギ就労者というとほとんどがブラジル及びペルーの日系人を連想するが、同じ時期に同じような経緯によってアルゼンチン、ボリビア、パラグアイ、コロンビア等からも来日している。 ア…

アルベルト・松本 • 2012年11月19日


en
ja
es
pt
いただきます! おばあちゃんからの教え
幼い頃私は母親が毎日つくってくれていた日本食より、ミラネッサ(牛カツ)とマッシュポテトを好んでいました。食卓には、みそ汁が欠かさずでていました。父はみそ汁と一緒に食事をすることを習慣としていたのです…

モニカ・小木曽 • 2012年11月9日


en
ja
es
pt
日系人と戦争〜私も従軍したマルビーナス戦争から30年
日本人が海外移住をはじめてから150年になる。その歴史は、アメリカやカナダが最も古く、ブラジルやペルーも100年を超えている。その間、日本は世界情勢に翻弄されながら日清戦争、日露戦争、アジア諸国との…

アルベルト・松本 • 2012年7月19日


en
ja
es
pt
ラテンアメリカの経済成長と日系社会
2011年の7月末から9月の頭まで、約40日間にわたってペルー(リマ)、アルゼンチン(ブエノスアイレス、ラプラタ、ロサリオ)、ブラジル北部(ベレン、マナオス)、そしてメキシコ(カンクン)を訪問した。…

アルベルト・松本 • 2011年11月7日


en
ja
es
pt
日本社会と日系人の懸け橋として活躍するアルベルト松本さん ―その2
その1>>◎外国人は情報弱者――日本の社会に溶け込もうという意識は生まれないのですか。アルベルト: どうなんでしょうかね。これも人それぞれですね、特に子どもが学校に行くようになりますと、いろいろ考え…

山口 祐輝 • 2011年10月27日


en
ja
es
pt
日本社会と日系人の懸け橋として活躍するアルベルト松本さん ―その1
「根性の人」。そんなイメージを抱かせる人である。1962年にアルゼンチンで生まれた日系二世。名門、サルバドル大学政治国際関係学部を1988年に卒業した。学生時代にマルビナス戦争(フォークランド紛争)…

山口 祐輝 • 2011年10月20日


en
ja
es
pt
アルゼンチンと日本の体験から
私は、首都ブエノスアイレス郊外のエスコバールという町で1962年に生まれた。この町は、アルゼンチンの日本人移民の中でも最も多くの日本人や日系人が住んでいるところである。香川県出身者も、私の両親を含め…

アルベルト・松本 • 2010年6月1日





ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら