ジャーナルへの寄稿
あなたもディスカバー・ニッケイのジャーナルに寄稿してみませんか?
日系に関する内容であれば、どんなテーマでも大歓迎です。これまでに掲載した寄稿文のほとんどは、寄稿者オリジナルのもので、パーソナル・エッセイ、学術論文、イベント報告、フィクション、時事解説、報道記事など、幅広いスタイルで書かれています。
また、すでに出版されている原稿であっても、寄稿者がその原稿の著作権所有者である場合に限り、受け付けています。ディスカバー・ニッケイが、寄稿文への所有権や著作権を要求することはありません。寄稿文の著作権は、その原稿の著作者に帰属します。
ディスカバー・ニッケイのウェブサイトは、多言語で運営されています。原稿は、英語、日本語、スペイン語、ポルトガル語で受け付けています。
ディスカバー・ニッケイのジャーナルへの寄稿に興味をお持ちの方は、原稿内容をまとめた簡単な説明文をお送りください。当ウェブサイトへの掲載の可否は、ディスカバー・ニッケイの編集者が一任いたします。また、掲載される原稿は、必要に応じ、編集させていただく場合があります。
ガイドライン
基本書式
- 英語・スペイン語、ポルトガル語の原稿は、800単語から2000単語。他言語の単語を使用する場合は、イタリック体をご使用ください。例:My Grandmother made a bento for lunch.
- 日本語の原稿は1000字から3000文字
- 原稿は、マイクロソフトワード文書にてご提出ください。
画像
- 推奨されるファイル形式は、長編が1200ピクセル以上のJPGファイルです。画像を最適化して掲載するため、できるだけ縮小されていない最大ピクセルの画像をお送りください。画像のサイズを変更できない場合は、そのままお送りください。こちらで対処させていただきます。
- 寄稿者が著作権を所有しているものまたは使用許可を得ている画像のみをご提出ください。
- それぞれの写真の説明文やクレジットなど、必要であればご提出ください。
- ワード文書の中へ画像は張り付けず、文書と写真は別のファイルにして送ってください。
寄稿者のプロフィール
- 3-5行にまとめた寄稿者のプロフィールと原稿の文末に書いてください。
- 筆者の写真をお送りください。推奨されるファイル形式は、短辺が1200ピクセル以上のJPGファイルです。画像は、正方形にトリミングされます。
寄稿ご希望の方は、editor@DiscoverNikkei.org までご連絡ください。ご質問、お問い合わせは、editor@DiscoverNikkei.org までご連絡ください。
免責条項:提出された作品や写真(執筆者画像、氏名、略歴を含む)に関しては、DiscoverNikkei.org および本企画と連携する他の出版物(電子または印刷)で使用・転写・配信・掲載・出版される場合、世界全域で有効な非独占的かつ著作権使用料無料の権利をディスカバー・ニッケイおよび全米日系人博物館に許諾することになります。これにはディスカバー・ニッケイによる翻訳文書も含まれます。ただし、著作権がディスカバーニッケイへ譲渡することはありません。詳しくは、ディスカバーニッケイの
利用規約 または
プライバシー・ポリシーをご参照ください。