ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/





en
ja
es
pt
番外編: 「おけい」報じた最初の記事
排日運動の最中、北米最初の日本人移民団の存在伝える 今から150年前の1869年(明治2年)、日本からカリフォルニアにやってきた北米最初の移民団はエルドラド郡ゴールドヒルでアメリカ本土初の日本人入…

吉田 純子 • 2019年5月8日


en
ja
es
pt
第3回 若松コロニーの末裔たち
第2回を読む >> 地元女性と結婚した増水国之助、今もカリフォルニアにいる末裔 大工だった増水国之助(1849―1915)は若松コロニーがあった場所の近くの町コロマにとどまり、当時コロマにあ…

吉田 純子 • 2019年5月1日


en
ja
es
pt
第2回 カリフォルニアの大地に眠るおけい
第1回を読む >> アメリカ本土で最初に亡くなった日本人の女の子 新天地開拓の夢破れ、入植者たちは若松コロニー崩壊後、日本に帰る者、同地に残る者、それぞれの道をたどった。 跡地は隣人だった農場…

吉田 純子 • 2019年3月25日


en
ja
es
pt
第1回 夢と希望胸にカリフォルニアに来た先駆者 
海渡り「若松コロニー」形成、日米両国にいる末裔、先祖への思い 小高い丘の上にある小さな墓―。このカリフォルニアの大地に眠るのは、今から150年前、日本から最初にアメリカ本土にやってきた移民団のひと…

吉田 純子 • 2019年3月18日


en
ja
es
pt
メキシコ榎本殖民団に「海外移住の夢」を託した榎本武揚という人物 ― その2
その1を読む >> 殖民団をメキシコのチアパス州へ 榎本武揚は、外務省を去った後も、海外殖民への夢を追い続けた。1893年に殖民協会を設立し、海外殖民を送る事業を立ち上げた。 1888年にすで…

アルベルト・松本 • 2019年3月14日


en
ja
es
pt
メキシコ榎本殖民団に「海外移住の夢」を託した榎本武揚という人物 ― その1
明治維新から始まった日本人の海外移民は、ハワイ王国に第一陣が到着してから昨年の2018年で150年になった。その後アメリカ本土と中南米にも多くの日本人が移住した。メキシコへの最初の移民は、189…

アルベルト・松本 • 2019年3月13日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら