ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1154/

日本の若者に対して感じること

自分は、今日本っていう母国でもあり、やはりパラグアイっていう国との間で、感じてることは、やはり今の日本の若い人たちは、今の生活がもう当たり前の時代の感覚になってきてます。この美しい日本と、やはりいい日本の昔の習慣をやはり大事に引き継いで頂くには、今の若い者にはもう少し外国を知られて、そして自分の国をやはり振り返ってみて、いい面もやはり知るべきであり、また外国に行って、勉強されて、外国のいい面を取り入れるというような、若者が、やはりどんどん次の世代として、社会作り、環境をやっぱり変えていくべきでないだろうかなっていう場面が、よく出くわすところが多いと思いますね。

まぁ、社会的には一般のこの東京っていう非常に、昔育った14歳の時代とちがって、冷たいっていうかね、そういうちょっとインパクトだとか、今の若い人たちの見た目で、まぁ何て言う、もう少しこうしゃんと、まぁだらしのないって言ったら失礼なんだけど、ちょっとこう社会の環境っていうものが将来やっぱり自分達の母国っていう思いを、まぁ感じた時がありますね。はい。


コミュニティ アイデンティティ 日本 パラグアイ 若者

日付: 2009年3月24日

場所: 日本、東京都

インタビュアー: アルベルト・松本

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1943年徳山県三好郡生まれ。14歳のときに、パラグアイのラパス移住地へ入植。農業へ従事する傍ら、ラパス農業協同組合組合長、パラグアイ日系農業協同組合中央会会長、パラグアイ国農業協同組合連盟監事および理事などを歴任。87年にはパラグアイ国家功労賞勲三等を叙勲。1992―96年、2002-03年にかけて、ラパス市の市長を務める。2004年、日本生まれの海外移住者で初めて駐日大使として就任し、2009年10月まで務める。(2009年12月)

Todd,Kathryn Doi
en
ja
es
pt
キャサリン・ドイ・トッド

リトル東京で法律事務所を開業(英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

en
ja
es
pt
Uyeda,Clifford
en
ja
es
pt
クリフォード・ウエダ

中国系学生との関わり(英語)

政治活動家 (1917 - 2004)

en
ja
es
pt
Takagi,Kazuomi
en
ja
es
pt
高木一臣

日系社会では世代交替が必要(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Takagi,Kazuomi
en
ja
es
pt
高木一臣

日系アイデンティティ(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

「日系」の定義 (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Uyeda,Clifford
en
ja
es
pt
クリフォード・ウエダ

多人種が共に生き、関わること(英語)

政治活動家 (1917 - 2004)

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

日本人の祖先を持つブラジル人 (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

サンパウロに集中する日系コミュニティ (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

新世代のライフスタイルの変化 (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Inouye,Daniel K.
en
ja
es
pt
ダニエル・K・イノウエ

母の生い立ち (英語)

ハワイ州上院議員 (1924-2012)

en
ja
es
pt
Todd,Kathryn Doi
en
ja
es
pt
キャサリン・ドイ・トッド

JABA: 学生とコミュニティの繋がり(英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

en
ja
es
pt
Watanabe,Margarida Tomi
en
ja
es
pt
マルガリーダ・トミ・渡辺

戦中に救済会に送られた救援金

ブラジル日系移民の母 (1900-1996)

en
ja
es
pt
Watanabe,Margarida Tomi
en
ja
es
pt
マルガリーダ・トミ・渡辺

戦時中の救済会の役割

ブラジル日系移民の母 (1900-1996)

en
ja
es
pt
Todd,Kathryn Doi
en
ja
es
pt
キャサリン・ドイ・トッド

模範となる存在の重要性について(英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

血統とコミュニティとの関わりから定義する『日系』(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt