「米國日系人百年史」を読み直す~パイオニアたちの記録をたどって
第24回 イリノイ州の日系人

イリノイ州はIllinoisと表記するが、これをそのままローマ字的に読んだのか、「百年史」では、第十八章「イリノイス州」と表記している。英語をカタカナに表わすのに決まった法則があるわけではなく、また、英語を漢字に置き換える仕方も決まりがあるわけではないようなので、百年史でも今日では使われない表記がある。イリノイ州の代表的な都市はシカゴだが、これは市我古と表記されることがある。
さて、「百年史」イリノイ州の章では、シカゴ市やその近郊の日本人、日系人の足跡をまとめている。
シカゴ万博からの先駆者たち
まず、「先駆者たち」について。シカゴで万国博覧会が開かれたのが1893年。これを目当てに一旗揚げようとして乗り込んだ日本人がいた。百年史ではシカゴ万博から1904年のセントルイス万博までの期間を先駆者時代というべきだろう ...