ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1591/

ハワイで働いた曽祖父(英語)

(英語)私の曽祖父は契約労働の時代にサトウキビ畑で働いていました。ハワイまでの旅行費だけでなく家賃、食事などを含めた生活費が、給料から差し引かれました。どのくらいの期間、契約労働していたのかははっきりとは分からないのですが、少なくとも3年から5年の契約期間だったと思います。曽祖父はハワイ島で働いていました。

曽祖父は生計を立てるのが困難であると分かっていたので、旅費を完済するとすぐに、農園を去りました。その後ボートに乗りこみハワイ島からマウイ島まで密航しました。

マウイ島にいる間、曽祖父はパイオニア・インという古いホテルに行きました。そこで、バーテンダーとして雇い、訓練してもらえるようオーナーを説得しました。彼は実際にそこでバーテンダーとして働き始め、ほとんど英語はそこで習得しました。特にバーという普段他ではしないような会話が飛び交う場所で、曽祖父は人々がどのように交流するのか見ることができ、たくさんの興味深い話を盗み聞きしたようです。


ハワイ 移住 (migration) プランテーション アメリカ合衆国

日付: 2018年4月25日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ジョン・エサキ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ロバート・フジオカ氏は1952年にハワイのホノルルで生まれた。ミシガン大学に進学し学士号を取得した後、ハワイ大学でMBAを取得。1974年以来銀行業界に携わり、現在は全米日系アメリカ人博物館理事会の副会長を務めるほか、Clarence T.C. Ching FoundationとFirst Hawaiian Bank Foundationでも理事を務めている。(2018年11月)

リチャード・コサキ

第2次大戦後の人々の変化(英語)

ハワイ出身の政治学者・教育者(1924年生)

ロジャー・シモムラ

渡米後の祖母の差別体験(英語)

日系アメリカ人画家、版画家、教授。(1939年生)

マリオン・ツタカワ・カネモト

条約商人としてアメリカへ入国した母(英語)

日系アメリカ人二世。第二次大戦中に自主的に日本へ移住。(1927年生)

ローズ・クツカケ

両親がカナダへ渡航した理由(英語)

第二次大戦中にスロカンに収容。日系カナダ人コミュニティのアクティブメンバー (1918-2004)

フレッド・ササキ

フレデリック・ヨシヒデ・ササキの家族構成(英語)

カナダの一世ビジネスマン(1918年生)

ミツオ・イトウ

渡日の決意(英語)

日系カナダ人二世。戦後日本で英国軍の通訳者。日系カナダ人コミュニティで活躍(1924年生)

シズコ・カドグチ

東へ移住か渡日かの選択(英語)

日系カナダ人二世。池坊トロント支部を設立。(1920年生)

田中誠一

渡米(英語)

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

エンセン・井上

渡日の理由(英語)

日本在住のハワイ生まれの格闘家(1967年生)

ビル・ハシズメ

1954年にカナダへ帰国した理由(英語)

1952年まで日本からカナダへ帰国できなかった二世の日系カナダ人(1922年生)

飯野正子

日本人移民に興味を持ったきっかけ

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

モニカ・小木曽

アルゼンチンへ移住してきた家族背景(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

ビンス・オオタ

日本へ来たきっかけ(英語)

在日日系アメリカ人デザイナー

ビンス・オオタ

在日3年後に決めた日本永住の理由(英語)

在日日系アメリカ人デザイナー

フランク・ソギ

ハワイ島コナのコミュニティ(英語)

弁護士、MIS退役軍人、フランシス&サラ・ソギ財団創設者 (1923-2011年)