ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

新しい日本:戦時中の日系アメリカ人の監禁に関するフランス系カナダ人の新聞報道 - パート 2
パート 1 を読む >>日系アメリカ人の強制退去と監禁は、少なくとも西海岸の日系カナダ人の一斉検挙と比べれば、フランス系カナダ人の報道機関にとって大きな関心事であった。この差が、ケベック…

グレッグ・ロビンソン • 2022年3月9日


新しい日本:戦時中の日系アメリカ人の監禁に関するフランス系カナダ人の新聞報道 - パート 1
ジョナサン・ファン・ハルメレン氏は、日系アメリカ人の強制収容と補償運動に関する国際新聞の報道を研究している。オランダの新聞報道に関するディスカバー・ニッケイのコラムを発表した後、同氏は、英国、フラン…

グレッグ・ロビンソン • 2022年3月8日


南を見つめる:日系アメリカ人の強制収容に対する英語圏カナダ人の反応 - パート 2
パート 1 を読む >>東部のケベック州では、多くの英語新聞が戦時中の日系アメリカ人の強制収容を追跡した。ケベックではフランス語が依然として主流言語であったが、英語の新聞もいくつか存在し…

ジョナサン・バン・ハーメルン • 2022年3月1日



積極的な声:ニュー・リパブリックの刑務所に関するレポート - パート 2
パート 1 を読む >> ニュー・リパブリックは知識人や政府高官の意見を掲載するとともに、日系アメリカ人自身の意見を表明する場を提供する数少ない主流の定期刊行物のひとつであり続けました。…

ジョナサン・バン・ハーメルン • 2022年1月26日


積極的な声:ニュー・リパブリックの刑務所に関するレポート - パート 1
2020年11月、私はディスカバー・ニッケイに、戦時中の日系アメリカ人強制収容に関するニューヨーカー誌の報道を取り上げた記事を掲載した。同誌の戦時特集号では強制収容についてほとんど触れず、大部分は漠…

ジョナサン・バン・ハーメルン • 2022年1月25日


第9回 2000年開設『びびなび』全米33カ所、世界展開のオンラインメディア
参加型の媒体  これまで本シリーズでは、全米各地で発行されている新聞や雑誌など紙媒体の編集責任者に取材してきた。しかし、インターネット社会の今、紙媒体以外に、オンラインのみで運営している…

福田 恵子 • 2021年12月27日


第8回 1984年発行『日刊サン』—LAのコアな読者に支持される新聞
ドジャース野茂旋風が転機に 私がロサンゼルスで暮らし始めた1992年当時、日本語新聞『日刊サン』は有料だった。その後、無料紙になったこと、さらにトルネード旋風を巻き起こした、ロサンゼルス・ドジ…

福田 恵子 • 2021年11月22日


第2回 2004年創刊『週刊NY生活』- 独自取材を続ける無料紙
読者がいる限り ニューヨークを中心に米国東海岸で2万部発行されている日本語媒体の『週刊NY生活』は2004年創刊。アメリカ生活が長い人は、同紙の歴史が20年も経っていないことを意外に思うかもし…

福田 恵子 • 2021年8月30日


第1回 1989年創刊『Lighthouse』 在米邦人の生活情報誌
読者の課題解決のために 筆者が渡米したのは1992年。今も暮らすロサンゼルスで当時発行されていた日本語の紙媒体は、『羅府新報』、『Gateway USA』、『US Japan Business N…

福田 恵子 • 2021年8月16日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら