ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/


en
ja
es
pt
呼びかけ
今月は、ベテラン活動家であり、NCRR(日系市民権・補償運動)の中心メンバーであり、ロサンゼルスを拠点とする作家でもある、熱意あふれるミヤ・イワタキさんを再び特集できることを光栄に思います。彼女はこ…

ミヤ・イワタキ +1 • 2021年4月15日


en
ja
es
pt
ブラジル日系人が子孫に伝えたい日本の8つの価値観
「日系レガシーを長く伝えていく責任」を強く自覚 新型コロナウイルスは世界中に広がっており、各国政府はその対策に追われているが、対策は国により極めて多様化している。また国民の反応も様々である。 日…

森本 昌義 • 2021年4月5日



en
ja
es
pt
パズルのピース
"はじめまして! 「私の名前は秋田成美です。」 "として?" 「な・る・み」 「ああ、それであなたの名前はどこから来たのですか?」 「日本人です」。 「それで、あなたは…

ナルミ・アキタ • 2021年3月15日



en
ja
es
pt
この瞬間に
通常、私たちは2人以上の作家から受け取った詩からテーマを結び付けますが、今月は、それぞれの瞬間、それぞれの季節に非常に個人的に位置づけられた2人の詩を特集します。シアトルを拠点とする三世のキャロリー…

リノ・コダマ +2 • 2021年2月18日


en
ja
es
pt
ねえ、私を日系人と呼んだの?! - パート 2
パート 1 を読む >>バンクーバーが語る...バンクーバーの82歳の三世ハワード・シモクラさんはこう語る。「私は両方の言葉を使いますが、決して同じ意味では使いません。同じ意味ではありま…

ノーム・マサジ・イブキ • 2021年2月3日


en
ja
es
pt
ねえ、私を日系人と呼んだの?! - パート 1
日系カナダ博物館から日系国立博物館に名称を変更する理由について理事会を代表して説明を求められた際、日系国立博物館文化センター(NNMCC)のカラ・ゴシンモン・フォスター事務局長から「ノーコメント」と…

ノーム・マサジ・イブキ • 2021年2月2日


en
ja
es
pt
Zoom & Zoni: 日系コミュニティが新年を祝った様子
簡単に言えば、今年のお正月はちょっと違っていました。おそらく私たちのキッチンには、以前のような喧騒や活気、騒々しさが欠けていたのでしょう。あるいは、お雑煮には、すべてをまとめる特別な材料がひとつだけ…

キーラ・カラツ • 2021年1月29日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら