ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/

en
ja
es
pt
未発見の世界:日本
私は、日本で7年間生活しました。日本語を覚えるには十分な時間でしたが、単なる日常生活で必要最低限の表現だけしか知らず、日本をきちんと理解するのに十分な語学力はありませんでした。私を含め多くのペルー人…

エンリケ・ヒガ・サクダ • 2014年6月13日



en
ja
es
pt
日本人の海外移住、100年以上の足跡とは
私は10数年前から南米のJICA日系研修員や留学生に対して、この一世紀半の間、日本人がどのような経緯や目的で移住し、どの国や地域に定住または転住し、そしてどのような功績を残してきたかについて、レクチ…

アルベルト・松本 • 2014年6月10日



en
ja
es
pt
第十九話 (後編)ナカジマがやって来る!
前編 >> 思い切って日本行きを決心したナカジマ。2ヵ月前までは、サンパウロの「イタリア人街」でピザ職人として働いていた。妻のマリア・セシリアはレース編みやガーデニングを楽しんで毎日を…

ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2014年5月28日


en
ja
es
pt
八島太郎さんの桜島
桜島の油絵を土産に貰い、その額縁を注文に行った店先で八島太郎さんに初めてお目にかかった。東京オリンピックの頃で、それからは中学20期先輩のお宅を訪ねたり、食事だ、一杯だの骨董屋冷やかしまでした嬉しい…

堀切 徹 • 2014年5月26日


en
ja
es
pt
移民労働の受入れ議論が再燃
2014年現在、この日本で30年前と同様に一部の業界で発生している人手不足を理由に、外国人労働者の受入れ議論が展開されている。2020年の五輪開催に必要なインフラ建設、既存のインフラ補修、東日本の震…

アルベルト・松本 • 2014年5月21日


en
ja
es
pt
有名ブラジル人法律家の知られざる日系人との絆: イヴェス・ガンドラ・マルチンス
「今でも空手の訓練を毎日続けているよ」。そういいながら有名な法律家イヴェス・ガンドラ・マルチンスさん(79、Ives Gandra da Silva Mrtins)は4月15日、手刀の構えをして「今…

深沢 正雪 • 2014年5月12日


en
ja
es
pt
国外追放が単なる冒険だと思っていた少年
第二次世界大戦中の1942年から1945年の間に、ペルーから1771人の日本人と日系人がアメリカ合衆国に強制送還されました。当時のペルー政府はアメリカと同盟関係にあり、日本人やドイツ人、イタリア人の…

エンリケ・ヒガ・サクダ • 2014年5月7日


en
ja
es
pt
日系人社会における市民権の問題について:「N・R・A・の米國」を読んで思ったこと
ロサンゼルスで1931年に加州毎日新聞社を立ち上げた藤井整は、1934年11月に「N・R・A・の米國 附在米日本人の産業」を出版しました。1 彼がこの本を出版した主な目的は、世界恐慌のさな…

郷 崇倫 • 2014年5月5日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら