Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/article/

第13回 御真影・教育勅語・修身
戦前ブラジルの日系移民子弟教育の理念は、臣民教育、忠君愛国的教育であったとよく言われる1。では、臣民教育、忠君愛国的教育とはいかなるものであろうか。それは、御真影をいただき、教育勅語の精神を体得する…

Sachio Negawa • Sept. 10, 2010


日系アルゼンチン人の会 -ゲートボールで活気・世界的な視野で活動展開-
南カリフォルニアで活動を展開している南米の日系人らの組織として、ペルーの他に、アルゼンチンの日系人らのグループがある。母の日や父の日、あるいは米国の独立記念日などにアルゼンチン版のバーベキュー(BB…

Yukikazu Nagashima • March 24, 2010


フィリップ・カン・ゴタンダ~人間の絆を描く劇作家ーその4
>>その3 今回のコラムで私が取り上げたゴタンダの戯曲は、すべて『Fish Head Soup and Other Plays』と『No More Cherry Blossoms(桜の花はもういらな…

Tatsuya Sudo • Dec. 7, 2009


フィリップ・カン・ゴタンダ~人間の絆を描く劇作家ーその3
>>その2 家族関係から民族問題まで、縦横に広がる作品世界 日系1世から3世まで描くゴタンダの戯曲の世界は、年代でいうと、1910年代から現在までをカバーしている。特に年代が特定できない作品もあるが…

Tatsuya Sudo • Nov. 30, 2009


フィリップ・カン・ゴタンダ~人間の絆を描く劇作家-その2
>>その1 父の姿を通して日系人の一生を紡ぐ 「太公望のひとりごと」は、2003年10月に、劇団メイプル・リーフ・シアターによって文京区の三百人劇場(2006年閉館)で上演された。アメリカでの初演は…

Tatsuya Sudo • Nov. 23, 2009


フィリップ・カン・ゴタンダ~人間の絆を描く劇作家ーその1
日系を含めたアジア系アメリカ演劇は、日本出身の俳優、マコ・イワマツがロサンゼルスで劇団イースト・ウェスト・プレーヤーズ(EWP)を創設した1965年に始まった。8年後の1973年には、サンフランシス…

Tatsuya Sudo • Nov. 16, 2009





難民として米国移住した日本人たち その1: 難民移民誕生の経緯
「難民救済法」という移民法を聞いたことがあるだろうか。1953年に施行されたこの法律を適用して渡米してきた日本人がいる。日本人が難民?誰し もそう思うに違いない。しかし、50年以上前に渡米した日本人…

Keiko Fukuda • July 5, 2008


We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More