ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/

第2回 「男のみ」の移動から「総移動」へ
第1回 >> そして、真珠湾攻撃の後、1942年1月、カナダ政府は、18歳以上45歳未満の日系人男子を道路建設キャンプに送ると発表した。当時44歳のボーディング・ハウス(下宿)経営者・川尻岩一…

田中 裕介 • 2022年5月2日



文化の衝突
私の名前はフィリペ・フクタニ。ブラジル生まれのブラジル人と日本人のハーフ4世です。サンパウロ郊外の非伝統的な家庭で育ち、常に自分を日本人だと認識していました。日本人の祖父母に育てられ、親戚の集まりで…

ルイス・フィリペ・フクタニ • 2022年4月20日




思い出のような味:海と海岸からスティーブストンのお気に入りの日系カナダ人レシピ
スティーブストン — スティーブストン日系カナダ人文化センター(SJCCC)で毎月開かれる日系シニアの昼食会から、コミュニティ料理本『海と岸から:スティーブストンのお気に入りの日系カナダ人レシピ』の…

ケリー・フレック • 2022年3月20日


新しい日本:戦時中の日系アメリカ人の監禁に関するフランス系カナダ人の新聞報道 - パート 2
パート 1 を読む >>日系アメリカ人の強制退去と監禁は、少なくとも西海岸の日系カナダ人の一斉検挙と比べれば、フランス系カナダ人の報道機関にとって大きな関心事であった。この差が、ケベック…

グレッグ・ロビンソン • 2022年3月9日


新しい日本:戦時中の日系アメリカ人の監禁に関するフランス系カナダ人の新聞報道 - パート 1
ジョナサン・ファン・ハルメレン氏は、日系アメリカ人の強制収容と補償運動に関する国際新聞の報道を研究している。オランダの新聞報道に関するディスカバー・ニッケイのコラムを発表した後、同氏は、英国、フラン…

グレッグ・ロビンソン • 2022年3月8日


南を見つめる:日系アメリカ人の強制収容に対する英語圏カナダ人の反応 - パート 2
パート 1 を読む >>東部のケベック州では、多くの英語新聞が戦時中の日系アメリカ人の強制収容を追跡した。ケベックではフランス語が依然として主流言語であったが、英語の新聞もいくつか存在し…

ジョナサン・バン・ハーメルン • 2022年3月1日



ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら