ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/

en
ja
es
pt
ハイカラさん海を渡る = 移民画家 大竹富江の一世紀 ~ その2/4
その1を読む >> 「私は夢を追います」宣言=40歳遅まきのスタート次男のリカルドさんは好奇心の旺盛そうな目に、エネルギッシュな話しぶり。「セニョール」と呼ぶと、「今何ていった?ヴォセでい…

児島 阿佐美 • 2014年1月17日


en
ja
es
pt
日本建築の美しさを世界に―中谷新七と桑港の日本庭園
今から5年ほど前、わたしはロサンゼルス郊外に住む広島県系(廿日市)の日系二世、中谷カツヤさんに会う機会がありました。初めて彼の自宅を訪れたとき、初対面にもかかわらず、みずからの人生経験を詳細に語って…

郷 崇倫 • 2014年1月15日


en
ja
es
pt
ハイカラさん海を渡る = 移民画家 大竹富江の一世紀 ~ その1/4
自由を求めた明治の女性 =「1年だけ」母との約束 2013年11月5日夜、聖市のイビラプエラ講堂は拍手と熱気に包まれた。今は亡きオスカー・ニーマイヤーと共に、連邦政府が贈る最高位の「文化勲章」を手に…

児島 阿佐美 • 2014年1月10日


en
ja
es
pt
近年の南米の経済成長と日系人たち
中南米諸国は2年前から地域の平均成長率が3%前後に低下するなど多少低迷していたが、近年の経済成長率は10%前後上昇することも珍しくなく、穀物や鉱物資源の価格高騰によって今は消費市場としても有力視され…

アルベルト・松本 • 2014年1月8日


en
ja
es
pt
娘から見たミノル・ヤスイ 「公民権ヒーロー」
父、ミノル・ヤスイは、いつも、いやほとんどいつも、私のヒーローでした。でも、全ての人がそう思っていた訳でも、いつの時代もそう思われていた訳でもありません。 1942年、父が夜間外出禁止令の合憲性を…

ホーリー・ヤスイ • 2014年1月8日


en
ja
es
pt
テキサスに夢をみた100年前の日本人: 米作ブームを機に野菜栽培、そして油田も ~その4/4
その3を読む>> メキシコ国境に描いた夢 100年以上前のアメリカへの日本移民、特に入植地を求めるような人たちの足跡を調べると、よりよい場所や機会を求めて地域や州を越えて大胆な移動をしていることが分…

川井 龍介 • 2014年1月3日


en
ja
es
pt
お正月とお餅の思い出
年末になると、母はいつも言っていました。「ナタール1はブラジル風のお料理で、お正月は日本のおせちに決まり!2回もご馳走が食べられる日系人は本当に恵まれている」と。 わたしもそう思います。2つの文化…

ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2014年1月1日


en
ja
es
pt
テキサスに夢をみた100年前の日本人: 米作ブームを機に野菜栽培、そして油田も ~その3/4
その2を読む>> 山本五十六も2度訪れる 当初は米作にしぼり成功したが、のちに野菜作りに転換した。この間、日本人をはじめメキシコ系、アフリカ系、ヨーロッパ系の労働者も雇った。吉松氏はコロニーのために…

川井 龍介 • 2013年12月27日


en
ja
es
pt
第十五話(後編)『あまちゃん』にありがとう!
ユカは、日本で生まれ育ち、15歳の時、両親とブラジルに戻った。 本当は、日本に残って勉強を続け、大学に進学し、栄養士になりたかった。そしてもうひとつ、「成人の日」には着物を着て友人と街を歩いてみたか…

ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2013年12月25日


en
ja
es
pt
テキサスに夢をみた100年前の日本人: 米作ブームを機に野菜栽培、そして油田も ~その2/4
その1を読む>> 栄えたウェブスターの日系コミュニティー 西原が入植したウェブスターは、ヒューストンから南東へ車で30分ほど。そのまま南へ進めば、メキシコ湾に突き出たガルベストンの町につく。グレン・…

川井 龍介 • 2013年12月20日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら