ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2024/2/5/unforgotten-voices/

リッチ・ハート・マウンテンの個人的な物語が『Unforgotten Voices』に溢れている

ジョアン・オッペンハイムは主に児童書(ほとんどがフィクション)を多く執筆しているが、ナンシー・マツモトとの共著『Unforgotten Voices from Heart Mountain 』は、第二次世界大戦中の日系アメリカ人強制収容のさまざまな側面を扱った3作目のノンフィクション作品である。1作目は『Dear Miss Breed: True Stories of the Japanese-American Incarceration during World War II and a Librarian Who Made a Difference』 (2006年)、2作目は『 Stanley Hayami, Nisei Son: His Diary, Letters, and Story from an American Concentration Camp to Battlefield, 1942-1945』 (この作品は、アン・カネコとシャロン・ヤマトとの共作で、やはりハートマウンテン強制収容所を舞台にした2012年の関連ドキュメンタリー映画『A Flicker in Eternity 』につながった)である。

この 2 冊の本や映画と同様に、ここでレビューする本は読みやすく、同時に大人と若者の混合読者に等しくアピールし、日系アメリカ人が被った第二次世界大戦の不当な社会的惨事に対する一般の理解に大きく貢献するものである。

私はハートマウンテンの遺跡に毎年巡礼の参加者およびプレゼンターとして深く関わっており、かつての強制収容所に関連して出版されたほぼすべての本を読んできましたが、それでも『ハートマウンテンからの忘れられない声』の展開する物語形式に魅了され、そこでの新しい情報に出会っただけでなく、主に手紙、日記、口述歴史インタビューを通じて斬新な形で表現された馴染みのあるデータを再訪することにも魅了されました。

後者のジャンルに関しては、オッペンハイムが今世紀初頭に、さまざまな背景や視点を持つ知識豊富な情報提供者とやり取りし、録音した会話物語の膨大な数に、私は大いに感銘を受けましたが、まったく驚きませんでした。この資料が公的アーカイブに保管され、研究者がその豊富な内容を活用できるようになったという兆候はないため、近い将来にこの是正措置が講じられることを心から願っています。

オッペンハイムは、一世の祖父母と二世の両親が強制収容所の生存者であるマツモトを『ハートマウンテンからの忘れられない声』の共著者にするという幸運な決断をした点で賞賛に値する。彼女の家族は、自分たちと日系アメリカ人コミュニティが戦時中に集団で収容されたことによるトラウマ的な結果についてほとんど沈黙していたため、彼女は他の多くの三世と同様、トラウマを引き起こした事実の発見に身を捧げ、その後、家族の遺産として彼らが運命的に受け継ぐことになる世代間の苦痛を軽減するために、自分の知識を将来の日系人の世代に伝えた。オッペンハイムと共著した本に彼女が書いた複数の記述は、この点での彼女の献身の強力な証拠となっている。

私は生涯を通じて、日系アメリカ人市民連盟の指導部と連携して、第二次世界大戦中の米国政府による弾圧に対する日系人の抵抗運動に取り組んできたため、若者の口調で書かれたオッペンハイムとマツモトの注目すべき論文の中で、最も共感を呼ぶのは、ハートマウンテン・フェアプレー委員会が先頭に立って、85人の若い日系人男性(割合で言えば10の戦時移住局収容所の中で最大数)が実行した1944年の徴兵抵抗運動に関する部分である。彼らは連邦裁判所で裁判にかけられ、有罪判決を受け、3年の懲役刑を宣告された。この抵抗運動の中心人物に声を与えるため、共著者らは、率直な意見を述べる4人組、ジャック・トノ、タカシ・「タック」・ホシザキ、ミツル・「ミッツ」・コシヤマ、ヨシト・「ヨシュ」・クロミヤの証言を掲載している。

オッペンハイムとマツモトは、徴兵を受け入れ、人種隔離され勲章を多く受けた第442連隊戦闘団の軍事部隊に従軍したハートマウンテンの男たちへの公平さを保つため、ハートマウンテン高校の卒業生の中で最も有名でカリスマ的な2人、生徒会長のテッド・フジオカと日記作家で芸術家のスタンリー・ハヤミの戦闘生活(と悲劇的な死)にも光を当てている。ハヤミは、フェアプレー委員会のリーダーだった親戚と会った後、「私は彼ら(FPC)に多少は賛成だが、この状況には2つの側面があり、私は(軍に)行くことに決めた」と宣言したとされている。

共著者によるこのバランスの取れた扱いは、この本全体の特徴であり、この本が広く一般の読者に読まれるに値するだけでなく、アメリカの中等学校のカリキュラムに採用されるに値するものである。

ハートマウンテンからの忘れられない声
ジョアン・オッペンハイム&ナンシー・マツモト
(ニューヨーク:オッペンハイム・トイ・ポートフォリオ社、2023年、221ページ、24.95ドル、ペーパーバック)

※この記事は日米ニュース2024年1月1日に掲載されたものです。

© 2024 Arthur A. Hansen / Nichi Bei News

ハートマウンテン ハートマウンテン強制収容所 ジョアンヌ・オッペンハイム Unforgotten Voices from Heart Mountain(書籍) アメリカ合衆国 第二次世界大戦 第二次世界大戦下の収容所 ワイオミング州
執筆者について

アート・ハンセンはカリフォルニア州立大学フラートン校の歴史学およびアジア系アメリカ人研究の名誉教授で、2008年に同大学口述および公衆史センターの所長を退官。2001年から2005年にかけては、全米日系人博物館の上級歴史家を務めた。2018年以降、第二次世界大戦中の米国政府による不当な弾圧に対する日系アメリカ人の抵抗をテーマにした4冊の本を執筆または編集している。

2023年8月更新


日米ニュースは、歴史ある日米タイムズ(1942-2009)と日米新聞(1899-1942)の遺産から生まれ、2009年9月に米国で最初の非営利の民族コミュニティ新聞として創刊されました。歴史ある日本人街やその周辺で起きているコミュニティの問題やイベントから、エンターテイメントのプロフィール、食べ物、映画や本のレビュー、政治、ハードニュースや論評まで、日米ニュースはあらゆる情報を網羅しています。革新的な非営利団体である日米財団によって発行され、質の高いメディアを通じて約125年にわたるコミュニティリーダーシップの豊かな伝統を誇りを持って受け継いでいます。

2024年1月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら