ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/

en
ja
es
pt
日系人の日本への留学・研修、その意義と将来設計への活用
中南米の日系人が日本へ留学することは今やそう珍しいことではない。通常の奨学金プログラム(文部科学省の外国人留学生奨学金制度等)、日系人だけ を対象にしたJICAの日系研修員プログラム、県費留学、そし…

アルベルト・松本 • 2008年2月7日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
2008年正月 三番叟の復活上演
ここまで何回かにわたって、ブラジルのある町の歴史にかんする話題を取り上げてきた。 原野に突如日本人移住地として現れたこの町は、今年、開拓からひとつの区切りになる年を迎える。ひとつの町の歴史としては長…

中村 茂生 • 2008年1月17日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
第10回 (番外編2) ロンドリーナ-日系文化ムーヴメントとマツリダンス-
最近ブラジルでは、「日系文化」や「新日系文化」という言葉が邦字紙を中心に使われだした。この言葉は、「『日本文化』をベースにブラジル風にアレンジした文化」という意味で使われているが、「日本の日本文化」…

根川 幸男 • 2008年1月10日


en
ja
es
pt
南米日系社会の日本語教育と日本在住日系就労者子弟のスペイン語
世界には約300万人の日本語学習者がいるとされているが1、日本人移民が多かった中南米地域では4万人強で全体の1.2% ぐらいである。移住者たちが定着したコロニア(日本人及びその子孫が集住している農業…

アルベルト・松本 • 2008年1月3日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
笠戸丸以前の移民小史
ブラジル日本移民百周年を前にして、ブラジル日本移民史料館は6月11日、「笠戸丸以前の渡伯者たち」という特別企画展を開きました。 この特別展は9階で開かれ、最初の公式移民(水野龍が推し進め、笠戸丸で…

セリア・アベ・オオイ • 2007年12月21日


en
ja
es
pt
第1回目の海外ペルー人大会とCOPANI大会、海外日系人大会を考える
約1ヶ月前、11月2日から4日のことであるが、この東京で第1回目の「日本在住ペルー人大会」が第3回「海外ペルー人団体連合大会1」と共に開催された2。日本にペルー人が日系就労者として来日してから20年…

アルベルト・松本 • 2007年12月14日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
移住地に来た理由
移住地に暮らした人びとが、そもそも日本を出ることになった理由はさまざまだ。 ブラジルに来ることを決めたいきさつを話してくれるKYさんの脳裏には、ある映像が鮮明に蘇るようだ。 KYさんの故郷は山の中に…

中村 茂生 • 2007年12月7日

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
代表者会議基調講演「イノベーションの時代:ニッケイを知のパイプラインに」 (2)
>> その1 2.グローバル化の中で多様化進む日系社会 さてこの日系コミュニティですが、最近、日本で、海外日系社会を新しい観点から見直してみようという機運が出てきているように感じられます。かつて は…

堀坂 浩太郎 • 2007年12月1日


en
ja
es
pt
基調講演「イノベーションの時代:ニッケイを知のパイプラインに」 (1)
第48回海外日系人大会・第14回パンアメリカン日系人大会「海外日系社会の原点に立ち、その発展と役割を求めて」 はじめに ただ今、ご紹介いただきました上智大学外国語学部の堀坂浩太郎です。昨年5月から海…

堀坂 浩太郎 • 2007年11月30日


en
ja
es
pt
パンアメリカン日系人大会と海外日系人大会の合同大会開催による日系アイデンティティの発信
ブラジルサンパウロで7月14日から21日にかけて第48回海外日系人大会と第14回パンアメリカン日系人大会の合同大会が開催された。約500人 近い参加者が集った。ブラジルから245名、ペルー、パラグア…

ハリー・K・ホンダ • 2007年11月23日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら