ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2023/10/4/scott-akasaki/

スコット・アカサキとプロスポーツ界で働くアジア系アメリカ人の流入

スコット・アカサキと殿堂入りドジャース監督のトミー・ラソーダ、元監督のジョー・トーリ、元アシスタント監督のドン・マッティングリー(ジョン・スーフー撮影、2010年)

トミー・ラソーダはかつて「不可能と可能の違いは、その人の決意次第だ」と言いました。スコット・アカサキの野球に対する決意と献身は、まさにその通りで、最終的に彼をメジャーリーグ初のアジア系アメリカ人チームトラベル担当シニアディレクターに据えることにつながりました。

ロサンゼルス・ドジャースでの20年以上のキャリアの中で、アカサキ氏はフィールドとフロントオフィスの両方でプロスポーツ界にアジア系アメリカ人が流入するのを目の当たりにしてきた。同氏は、このアジア系アメリカ人の流入は「リーグに参入するアジア系選手がどんどん増え、有名になったことでスポーツへの関心が高まった」ためだと考えている。

赤崎さんがスポーツに興味を持ったきっかけ

赤崎は子供の頃、アメリカのプロスポーツリーグで多くのアジア人選手を見るという贅沢な環境に恵まれなかった。1995年の野茂英雄以前には、MLBでプレーした日本人生まれの選手は、1964年と1965年のシーズンにサンフランシスコ・ジャイアンツで短期間投手として活躍した村上雅則ただ一人だけだった。

アジア系の選手が少なかったにもかかわらず、最初に赤崎選手のスポーツへの興味を掻き立てたのは両親だった。両親は赤崎選手に団体スポーツへの参加を勧めたのだ。赤崎選手は野球とバスケットボールをプレーし、父親と一緒にテレビでこの2つのスポーツを定期的に観戦していた。「父がレイカーズとドジャースの両方を愛していたことと、この2つのスポーツについて何度も話したことが、スポーツへの興味を固めるきっかけになった」と赤崎選手は回想する。

スコット・アカサキと伝説のドジャーススポーツアナウンサーで殿堂入りしたビン・スカリー(撮影:ジョン・スーフー、2016年)


スポーツでのキャリアを決める

クレアモント・マッケナ・カレッジ在学中も、アカサキのスポーツへの関心は続いた。毎朝、彼はロサンゼルス・タイムズのスポーツ欄を全部読み、残りの欄はすべて捨てた。3年生になる頃には、彼の本当の情熱はスポーツにあるとはっきりしていた。その結果、アカサキは「好きなことをしてお金をもらえる」職業を研究した。1998年、彼は政府学と法律学の学士号を優秀な成績で取得した。

1999年、彼はフリーマンフェローシップの助成金を申請し、1年間日本で「日本の野球」を研究しました。彼は親戚と一緒に暮らし、手作りのフラッシュカードを使って1日50語以上を学習し、日本語を流暢に話せるようになりました。さらに、赤崎は米国と日本の多くの文化の違いを学び、慣れていきました。日本語と日本文化の両方を学ぶことは、彼の個人的な成長と、最終的には「日本の野球について最も詳しい英語の専門家になる」という彼の目標の達成の両方に特に役立ちました。

彼は最終的に、日本中を旅して数多くの春季トレーニング、プロ、高校、大学、社会人リー​​グの野球の試合に参加することでこの目標を達成しました。赤崎は羅府新報紙に日本の野球の歴史と日本のトップ選手に関する記事を書くボランティアをすることで、報道資格を取得しました。報道資格を利用して、赤崎は日本で活動する数人のアメリカ生まれの野球選手とメジャーリーグのスカウトにインタビューを行い、日本の野球に関する見識を得ました。

さらに、赤崎氏は日本語のスキルを生かして、録音されたカセットテープや印刷された記事から選手の経歴や統計情報を翻訳した。合計で500ページを超えるデータをまとめ、最終的にメジャーリーグの球団に就職するための交渉材料として使った。


スポーツ界でキャリアを見つける

500ページを超える日本の野球データを持って1年間の日本旅行から帰国した赤崎氏は、スポーツ界での仕事に就くことを望み、メジャーリーグの全30球団に連絡を取った。2000年、地元のチーム、ロサンゼルス・ドジャースが彼をアジア運営アシスタントとして雇うことになった。

多くの点で、これは完璧な組み合わせだった。なぜなら、ドジャースが日本親善ツアーに参加し「それぞれの地元のスタジアムで日本のトップチーム19チームと対戦」した1956年以来、日本野球と長年のつながりを持つ組織に彼が加わることになるからだ。

アジア事業部での役割において、赤崎氏は基本的に日本の野球研究を継続することになるが、同時に、将来有望な日本の野球選手たちについてドジャースに助言することになる。

試合前のインタビューでドジャースのクローザー、斎藤隆の通訳をするスコット・アカサキ(写真:フアン・オカンポ、2007年)

赤崎がドジャースに入団した当時、アジア人選手の契約やドラフトはまだ始まったばかりで、ドジャースで唯一のアジア人選手はパク・チャンホだった。しかし、2002年に赤崎のドジャースでの役割は拡大し、新人の石井一久と再獲得した野茂英雄の日本語通訳となった。

2004年シーズン終了後、日本語を話す投手たちの契約が終了したため、赤﨑はキム・ン副ゼネラルマネージャーによってチーム旅行部長/旅行秘書に抜擢され昇進した。キム・ン副ゼネラルマネージャーは後にスポーツ界初の女性、アジア系アメリカ人ゼネラルマネージャーとなった。この役職で、彼は春季トレーニングのスケジュール、フライトの詳細とスケジュール、ホテルの予約、試合当日のチケットのリクエスト、チームの旅行予算、バスと用具のトラックの輸送を担当した。

さらに、彼は野球をより幅広い海外の観客に届けるという MLB の取り組みにおいて重要な役割を果たすことになる。赤﨑はドジャースのレギュラーシーズンの試合のオーストラリアのシドニー (2014 年)、メキシコのモンテレー (2018 年)、そして中国の北京 (2008 年) と台湾の台北 (2010 年) でのエキシビション ゲームへの遠征を手配した。同様に、2014 年には MLB から MLB オールスターのチームを編成し、2 週間、4 都市 (大阪、東京、札幌、沖縄)、7 試合の日本遠征に出場するよう指名された。

2017年、ドジャースが29年ぶりにワールドシリーズプレーオフに出場した際、赤崎氏の仕事量は大幅に増加し、レギュラーシーズンの試合の4倍近くの人数の移動を手配した。赤崎氏の勤勉さと献身は同僚に認められ、ドナルド・デビッドソン記念賞を受賞した。

その後数年間、赤﨑氏は再びチームのためにワールドシリーズ遠征の手配をしなければならなかった。2020年、彼はその努力が報われ、ドジャースでの最大の思い出と功績である「ワールドシリーズ優勝チームの一員になったこと」を得た。


自身のキャリアとスポーツ界全体を振り返る

20年以上の経験を持つ赤崎氏は、より多くのアジア系選手がリーグに参入し、有名になるにつれて野球界が大きく変化するのを目の当たりにしてきた。同氏は「テレビで野球を見て育ち、野球をプレーし始めるアジア系アメリカ人の世代が生まれた」と考えている。

赤崎氏は、現在クリーブランド・ガーディアンに所属するアジア系アメリカ人の外野手スティーブン・クワンが、現ドジャース監督でクリーブランド・インディアンスの元ドラフト指名選手であるデーブ・ロバーツのプレーを見て刺激を受けていると語った。ガーディアンズでの2シーズンで、クワンはチームにコンスタントに貢献し、毎年アメリカンリーグの得点、三塁打、安打でトップ15にランクインした。

赤崎氏はまた、リーグに参入するアジア系選手が増えるにつれ、アジア系コミュニティ内でアジア系スポーツへの関心が高まったと考えている。それは彼自身にとってもそうだった。彼はこれまでのキャリアを通じて、野球組織やスポーツ界全体でアジア系アメリカ人が重要なフロントオフィスのポジションに就くケースが増えていることに気付いている。

2023年7月に全米日系人博物館で開催されたイベント「 ダグアウトを超えて:ロサンゼルス・ドジャースの日系アメリカ人スタッフとのディスカッション」で、アカサキ氏はドジャースのフロントオフィスで重要な役割を担う日系アメリカ人の同僚数名を集めた。

このイベントには、ワールドシリーズチャンピオンのデイブ・ロバーツ(チームマネージャー)、スティーブン・ネルソン(実況アナウンサー)、エミリー・フラガペイン(総合野球パフォーマンスディレクター)、アカサキ(チームトラベルシニアディレクター)、ウィル・アイアトン(パフォーマンスオペレーションマネージャー)が参加しました。パネリストたちは、自身のキャリア、日系アメリカ人の歴史や文化に関するさまざまなトピック、現在のアジア系アメリカ人の社会問題について話し合いました。キャリアや職務はそれぞれ異なりますが、パネリストたちは野球に対する共通の評価と尊敬の念を共有しています。これは、アジア系生まれの選手が MLB に流入していることが原因だと多くの人が考えています。

「ダグアウトを超えて:ロサンゼルス・ドジャースの日系アメリカ人スタッフとのディスカッション」は、2023年7月29日にJANMで開催されます。

© 2023 Kristopher Kato

野球 野球場 カリフォルニア州 ロサンゼルス ロサンゼルス・ドジャース メジャーリーグ スコット・アカサキ スポーツ アメリカ合衆国
執筆者について

クリストファー・カトウは埼玉県で生まれ、南カリフォルニアで育ちました。2020年からリトル東京に住んでいます。カリフォルニア州立大学フラートン校を卒業し、経営学の学士号と修士号を取得しています。

2023年9月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら