ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2016/4/14/6215/

桜:アメリカで桜祭りが根付いた経緯

日本では、月の顔はウサギの餅つきです。ウサギが臼で炊いた米をついてを作ります。餅は特別な祝日や祭りで楽しまれる菓子です。団子、または餅は、秋の月見の時期にはウサギの形に、花見の時期には桜の形にされることが多いです。画像: 国立国会図書館、日本。

日本から米国に初めて桜の木を贈呈するまでに、2 回の試みが必要でした。1910 年に最初に出荷された 2,000 本の桜の木は、植樹できるほど健康ではありませんでした。1912 年に東京市長の尾崎行雄からワシントン DC に 3,000 本の桜の木が 2 度目に出荷され、成功しました。この贈り物が認められたことで、タイダル ベイスン沿いで全米桜祭りが開催されるようになりました。

これは19世紀後半、作家のエリザ・ルハマ・シドモアが提唱したアイディアである。シドモアは異端者だった。彼女はアラスカの最初の旅行記を書き、ナショナル ジオグラフィックに寄稿した最初の女性でもあった。シドモアはアジアを旅し、日本に住んだ経験について書いた。彼女は何十年にもわたってアジアについて執筆し、アメリカの読者に日本の月見祭を紹介し、アメリカ人が「月にいる人」を見るのに対し、日本では月の顔の絵は「をついているウサギ」と見られていたことを伝えた。

エリザ・ルハマ・シドモアの1891年の著書『日本における人力車時代』 (ニューヨーク、ハーパー&ブラザーズ社)の挿絵。シドモアは「桜の開花は帝国を白とピンクの花輪で飾り、人々を歓喜で満たす」と書いている。シドモアは続けて読者に「が徐々に開花することは大きな関心事であり、地元の新聞は毎日、桜の木からの速報を掲載している…その美しい天蓋から放たれるピンク色の光は見る者の目をくらませる」と説明している。今日の日本では、桜が南から北へと移動するにつれ、「桜前線」が毎晩のニュースで報道されている。

シドモアは、日本のアサガオ祭りなど、文化的伝統や花の祭りについて執筆する一方で、アジアの社会的、政治的環境に関する洞察力のある観察者としても認められ、 1897年に『ジャワ:東洋の庭園』1900年に『中国:長きに渡る帝国』などの著作を出版した。

米国国立公園局(NPS)は、シドモアが1885年に初めて桜の木の保護を主張した人物であると認めている。

「最初の日本訪問からワシントンに戻ると、シドモアは、埋め立てられたポトマック川の岸辺にいつか桜の木を植えるよう提案して、公共建築物および敷地管理局の米国陸軍長官に近づいた」と国立公園局は報告している。「彼女の要望は聞き入れられなかった。その後 24 年間、シドモア夫人は新しい長官全員に近づいたが、彼女のアイデアは成功しなかった。」

1909年、シドモアはウィリアム・ハワード・タフト大統領の妻、ファーストレディのヘレン・ヘロン・タフトに、資金を集めて桜の木を購入し、国会議事堂に寄贈するよう依頼した。国立公園局は、ファーストレディは日本に住んでいたことがあり、桜が咲く光景をよく知っていたと説明している。

ヘレン・ヘロン・タフトは2日以内にシドモアに返信し、次のように書いた。

「桜の木についてのご提案、ありがとうございます。この件についてはすでに提案し、桜の木を植える約束をいただいていますが、道の曲がり角まで桜並木を植えるのが一番いいのではないかと思いました。他の部分はまだ荒れていて植栽ができないからです。もちろん、桜の木は水面に映りませんが、長い並木道の効果はとても美しいでしょう。このことについてどう思われるか教えてください。」

ワシントンポスト紙は、シドモア氏がファーストレディからの手紙を受け取った翌日、「彼女はワシントンに出張中だった2人の日本人の知人、ニューヨークの化学者高峰譲吉氏とニューヨーク駐在の日本総領事水雲幸吉氏にそのことを伝えた。2人はすぐに、友情のしるしとして日本、特に首都東京から2,000本の樹木を寄贈することを提案した」と伝え、シドモア氏にファーストレディがその贈り物を喜んで受け入れるかどうか調べるよう依頼した。ファーストレディは喜んで受け入れた。

1890 年代の東京の赤坂に咲く桜の木。写真: ニューヨーク公共図書館。ID 109995。ミリアム・アンド・アイラ・D・ウォラック美術・版画・写真部門の写真コレクション。

ヘレン・タフト大統領夫人の支援により、物事は急速に進みました。最初の桜の木は植えられませんでしたが、日本からの2通目のラブレターは、1912年2月14日のバレンタインデーにちょうど間に合うように届きました。3,000本以上の桜が横浜からシアトルへ、そして断熱貨車でワシントンDCへ輸送されました。そして、1912年3月27日、ヘレン・ヘロン・タフトと日本大使夫人の珍田子爵夫人が、タイダルベイスンの北岸にソメイヨシノの木を2本植えました。

エリザ・ルハマ・シドモアは、1901年3月16日のミネアポリス・ジャーナル紙で「きらめく旅行スケッチ」の作家と評された。彼女はワシントンDCに桜の木を植えることを提唱した最初の人物だった。ワシントン・ポスト紙の記者マイケル・ルアンは、1894年冬の国会議事堂社交界の舞踏会にシドモアが現れた際の様子について2012年に次のように書いている。「彼女は、金と銀で日本語の文字が刺繍された黒い絹のローブの下に緑のガウンを着ていた。そしてその夜、この若い女性がデュポンサークルの邸宅に入ってくると、皆の視線を振り返らせた。彼女は37歳で、作家、ジャーナリスト、旅行家、そして遠い国の伝承や工芸品の収集家だった。」写真:ウィスコンシン歴史協会。

その年、ワシントン・スター紙は「勲章を受章したワシントンの女性はエリザ・ルハマ・シドモアさんで、自宅は北西1837 Mストリートにあり、1908年に日本に関する著作が認められて天皇から旭日十字章を授与された」と報じた。(筆者注:シドモアさんの自宅は1912年に報道された住所に建っているようで、現在はレストランとして新たな生命を吹き込まれている、修復されたレンガ造りのビクトリア朝様式の堂々とした家である。)

全米桜祭りによると、数年後の1915年に、米国は日本国民にハナミズキを贈ってお返ししたそうです。ワシントンDCに日本から贈られた桜の木が植えられてから1世紀後の2012年、米国は記念日の贈り物として3,000本のハナミズキを日本に送りました。ハナミズキの木は東北地方と東京の代々木公園に植えられました。

最初の桜の木の本来の遺伝子系統を保存するため、国立公園局は「タイダルベイスン周辺に生き残った1912本の木から増殖した約120本が国立公園局の園芸家によって収集され、日本(2011年)の日本桜協会に送り返されました…この寄付のサイクルを通じて、桜の木はシンボルとして、そして友情の媒介者としての役割を果たし続けていきます」と報告しています。

20 世紀初頭の自撮り写真。1921 年までに、タイダル ベイスンの桜の木はワシントン DC の名物となり、称賛され、写真に撮られるようになりました。画像:ワシントン イブニング スター、1921 年 4 月 3 日。

今年、ハンティントン ビーチでは、ロサンゼルスの日本総領事館と姉妹都市である日本の安城市からの代表者とともに、セントラル パークの湖畔にあるシークレット ガーデンの近くに新しい桜の木を植える予定です。南カリフォルニアと中部日本の友好関係は 1982 年に始まり、100 周年記念イベントに向けて準備が進められています。2082 年の桜祭りは、歴史に残るものとなるでしょう。

2014 年ハンティントン ビーチ チェリー ブロッサム フェスティバルの画像。オリジナル写真はグレゴリー ロバートソン撮影。© 無断転載禁止。

参照:

お花見の季節です!3月20日ハンティントンビーチ桜祭り」サーフシティファミリーにて(2016年2月29日)

ハンティントン ビーチ姉妹都市組織のウェブサイトでは、毎年恒例の桜祭りについて、パフォーマンスや出店者に関する情報を掲載しています。

米国国立公園局の「桜の歴史

ルアン、マイク。「 チェリーブロッサムのチャンピオン、エリザ・シドモアは冒険の人生を送った。」ワシントンポスト(2012年3月13日)

ジマーマン、アンドレア。 『エリザの桜の木: アメリカへの日本の贈り物』 (このサイトには、エリザの生涯、旅行、執筆、教師向けリソースに関する詳しい情報が掲載されています。)

* この記事はもともと、 2016 年 3 月 10 日にHistoric Winterburg のブログに掲載されました。

© 2016 Mary Urashima

桜祭り エライザ・シドモア フェスティバル タイダルベイスン(ワシントンD.C.) ワシントンD.C.
執筆者について

メアリー・アダムス・ウラシマは、ハンティントンビーチ在住の作家、政府関係コンサルタント、フリーランスライターです。彼女は、オレンジ郡の日本人の歴史、特にかつてウィンターズバーグ村として知られていた北ハンティントンビーチの地域の話についてもっと知ってもらうために、 HistoricWintersburg.blogspot.comを作成しました。ウラシマは、100 年の歴史を持つ古田農場とウィンターズバーグ日本人長老派伝道団の複合施設を保存するための地域活動の議長を務めています。これらの施設は、2014 年に「アメリカで最も危機に瀕している 11 の歴史的場所」のリストに挙げられ、2015 年には国立歴史保存トラストによって「国宝」に指定されました。彼女の著書「 Historic Wintersburg in Huntington Beach」は、2014 年 3 月に History Press から出版されました。


2016年4月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら