ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2014/12/5/litchfield-lessons/

リッチフィールドの教訓:OITNBのキミコ・グレンがブルック・ソソから学んだことを語る

演技となると、キミコ・グレンは節度を知らない。「いつも父のビデオカメラを持って走り回って、家具やいろいろなもののコマーシャルを撮っていました」と彼女は子供時代を振り返る。「セリーヌ・ディオンを大声で歌って、彼女のアクセントを全部真似していました」。最初のオーディションで、10歳のグレンはサンセット大通りの「ウィズ・ワン・ルック」をほとんど力強く歌い上げた。監督の反応は?「わあ、すごく声が大きいですね!」

日本人と白人のハーフであるこの女優は、この最初のオーディションを懐かしく思い出す。両親は彼女に、フェニックスのバレー・ユース・シアターで上演される『白雪姫と七人の小人』のオーディションを受けるよう勧めた。「両親は私に(自分のエネルギーを)家以外のどこかに向けさせて、それを発散させる必要があったんだと思う」とグレンは冗談を言う。彼女は演技に夢中になり、ボストン音楽院に通って演劇を専攻し、その後2008年に『春のめざめ』の全国ツアーに出て、その2年後にはオフブロードウェイのミュージカル『そばかす顔』に出演した。

グレンさんの真摯な姿勢こそが、Netflix のヒットドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」で刑務所行きとなった辛口の政治活動家ブルック・ソソにぴったりだった理由だ。「演技は必ずしも違うとは言えません」と、舞台経験のベテランは言う。「シットコムは演劇のようなもので、芝居がかった大げさなものです。私にとっての主な違いは、そのプロセスです。ただセットにいるだけで、リハーサルや、マークに当たったり、セリフを言うときに特定の方向を向いているか確認したりする技術的なことは何もないのです」

グレン氏は、道徳的な主張をするために「消極的抵抗」で床に倒れ込んだり、食事を拒否したりすることはなかったが、ソソというキャラクターには共感する点が多く、尊敬さえしていると語る。「私は基本的に自然なライフスタイルを心がけていて、天然の製品を使っています。私はペスカタリアンです」と彼女は言う。ソソがシャワーを浴びる前のシーンを撮影中、好奇心からデオドラントを使わないことさえ試みた。「レモン汁をかけるのは本当に好きではなかったんです。不自然な感じがしたんです。それでラベンダーオイルを使い始めたら、なかなか効果があることが分かりました」。夏になると、彼女は自分の好みの消臭剤を、より強力なラヴァニラ ラボラトリーズ製のものに切り替えた。もちろん、アルミニウム、パラベン、その他の有害な化学物質は含まれていない。

グレン氏は、より健康的な日々の選択を擁護するだけでなく、ソソ氏のしばしば嘲笑される姿勢に魅了されている。「もし明日刑務所に入れられたら、ブルックが経験した不当な扱い、環境、食事などすべてに耐えるのは大変だと思います」と彼女は推測する。番組で囚人が苦しんでいる厳しい規則、劣悪な施設、一般的な権利の欠如に触れ、「私は絶対に声を上げます」と彼女は言う。

子どもの頃、グレンが心から共感し尊敬できる唯一のブロードウェイ スターはレア サロンガでした。多様性は、特にテレビで最近話題になっていますが、彼女は『オレンジ イズ ニュー ブラック』が先駆者だと考えています。「ブルック ソソ役に応募した友人が 5 人いますが、タイプも人種も体型も体格もまったく違います」とグレン。「彼らが私に応募したのは素晴らしいことですが、彼らは本当に人柄を求めていました。オーディションは誰でも受けられるし、つながりのある人をキャスティングできます。これは本当に画期的なことです」

オレンジのもうひとつの画期的な側面は、多様性をオープンかつ率直に描写していることです。他の多くの視聴者と同様に、グレンも、囚人のほとんどが非暴力の麻薬犯罪者であることを知って驚きました。そして、彼女は偏見のない人ですが、LGBT コミュニティについてまだ学ぶべきことがたくさんあることに気づきました。「ラバーン コックスは素晴らしいインスピレーションを与えてくれると思います。彼女はトランスジェンダー コミュニティを影から引き出しています。番組を見た後でも、彼女にいくつか質問せずにはいられませんでした。彼女は多くの人にとってロールモデルでした。」

グレンは『オレンジ』シーズン3の撮影中、来年放送予定のコメディ・セントラルの『ブロード・シティ』の出演も楽しみにしている。そして、子どもの頃からの演劇への夢もまだ諦めていない。彼女は、2012年にデス・マカヌフ(『ジャージー・ボーイズ』で有名)の演出で取り組んだ、がんと​​の闘いを描いた前衛的な作品『ヨシミ、ピンクのロボットと戦う』のブロードウェイ上演を夢見ている。

しかし、キミコ・グレン、あるいはブルック・ソソとの会話は、最後に恥ずかしげもなく前向きな言葉を言わずには成り立たない。グレンは、現在友人のいないキャラクターの課題を例に挙げ、部外者のように感じたことのある人すべてに語りかける。「クールとは、みんなが望んでいることやみんながしていることに合わせることではありません。他の人が何をしているかに関係なく、自分らしくいることです。人は成長するにつれて、それをさらに尊重するようになります。」

グレンとのモチの独占写真撮影をご覧ください >>

※この記事はもともとMochi Magazineの「Ambition Issue」の一部として公開されたものです。

© 2014 Christine Wei

演技 俳優 アーティスト エンターテイナー ハパ キミコ・グレン LGBTQ+ オレンジ・イズ・ニュー・ブラック(テレビ) 人々 多人種からなる人々
執筆者について

クリスティン・ウェイは、ミズーリ州セントルイスを経て、台湾の台北出身のライター兼編集者です。彼女の作品は、ナショナル ジオグラフィック トラベラー、FATHOM、エリート トラベラー、ディズニーの Babble.com などに掲載されています。現在はニューヨークを拠点に、魅力的なカフェ、朝起きたら夢に出てくるディナー、生きる喜びをとらえた瞬間に満ちた旅を懐かしく思っています。Twitter で @xtinew をフォローするか、 christinewei.comで彼女の執筆について詳しくご覧ください。

2014年12月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら