ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/990/

家族の伝統としての太鼓(英語)

(英語)太鼓を始めたばかりの頃、私にとって太鼓は楽しみであり、家族がしていることでした。それは、与えられ、いずれ関わるもので、当時の私は伝統と意識することはありませんでした。意識するようになったのは、夫と付き合っていた当時、彼にあることを言われてからでした。彼は、私が夏中太鼓に没頭し、活動に打ち込んでいることに言及し、「家族に脈々と受け継がれている伝統があるんだね」と言いました。私は少し考え、「まあ、そうかもしれない」と思いました。伝統という見方をしたことがなかったのです。

彼が活動に参加し、太鼓を学ぶだけでなくグループに密に関わり成長を見守ってくれていることを、とても有り難いと思いました。今では息子も参加していて、とても感慨深いです。経験を積めば積むほど太鼓の意味合いは変化し、時間の経過とともに個人的に太鼓から得るものも変化していきます。グループのメンバーにもこういった変化は見てとれます。


ドラム 家族 太鼓 伝統

日付: 2004年7月9日

場所: 米国、ハワイ州

インタビュアー: アート・ハンセン、ソージン・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

マウイ太鼓のカイ・フクモト氏は地元ハワイ州マウイで何世代にもわたりお盆祭りで太鼓を演奏してきた家庭に生まれました。現在は彼女の夫と息子もマウイ太鼓のメンバーです。マウイ太鼓がグループとして正式に結成されたのは1996年ですが、マウイでのグループの歴史は100年以上にも及びます。

1970年、当時10歳の彼女はマウイ島のお盆祭りで太鼓を演奏しましたが、女の子がお盆祭りで太鼓を演奏するのは初めてのことでした。現在はマウイ太鼓のリーダーとして活躍しており、お盆シーズンにはグループを率いて16のお寺で演奏します。2001年には彼女が中心となって、演奏のため、マウイ太鼓のグループをつれ、福島県と広島県で太鼓公演のツアーを行いました。(2004年7月9日)

ローズ・オチ

結婚50周年を迎えて(英語)

日系アメリカ人弁護士・公民権運動アクティビスト(1938-2020年)

ローズ・オチ

父と玉(英語)

日系アメリカ人弁護士・公民権運動アクティビスト(1938-2020年)

ハルノリ・オダ

アメリカ生活の始まり(英語)

新一世実業家 (1927-2016年)

大友 八郎

アメリカで直面した偏見

溶接業を営む新一世(1936年生)

ジョージ・タケイ

ジョージの母とブラッド(英語)

俳優、活動家(1937年生)

ウィリー・イトウ

両親(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

大友 八郎

娘が日本になじめず、再度アメリカ行きを決意

溶接業を営む新一世(1936年生)

カズム・ナガヌマ

妹のキヨは彼にとって第二の母親のような存在だった

クリスタル・シティに収容された日系ペルー人(1942年生)

二宮 正人

奥様とのなれそめ

サンパウロ大学法学部博士教授、弁護士、翻訳家(1948年生)

レイコ・T・サカタ

親の結婚

(1939年生まれ) 戦時中に家族とともに自発的にユタ州ソルトレイクシティに移住した実業家。