Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/article/

en
ja
es
pt
第8回(後編) 朝鮮人学生の留学と就業―立命館大学の場合―
>>前編4 朝鮮籍学生の修学と進路前掲の『全立命館學友會名簿』を利用して、1943(昭和18)年における卒業後の居住地と就業について説明してみよう。まずは、再び回想から考えてみよう(太字は筆者)。 …

Norifumi Kawahara • Feb. 17, 2011


en
ja
es
pt
70年代、日系アメリカ人が遠いヒロシマへ捧げた歌
9月、アジア系アメリカ人文学の研究者たちの集まりに出席したとき、珍しい音源を入手した。出席者の一人で、アジア系アメリカ人が1980年代に設立した音楽NPO「Asian Improv aRts/Rec…

Ryusuke Kawai • Feb. 16, 2011



en
ja
es
pt
第8回(前編) 朝鮮人学生の留学と就業―立命館大学の場合―
1 はじめに―東・東南アジアからの留学生―1930年代の日本では、国際的な飛躍を目指す一方で、国際連盟の脱退を筆頭に、国際社会からの孤立が懸念されていた。その対応のひとつとして、政府は近隣諸国から積…

Norifumi Kawahara • Feb. 10, 2011



en
ja
es
pt
幻の文芸誌『收穫』-その4/4
その3>>4. 英語による作品『收穫』が二世の作品を掲載することによって二世の文学活動を促進し、二世文学者との交流を深めようとしたことは注目すべきことである。、このような試みは日系文学史において稀な…

Iwao Yamamoto • Jan. 28, 2011



en
ja
es
pt
幻の文芸誌『收穫』-その3/4
その2>>3.『收穫』の方針と内容『收穫』の方針を各号の巻頭言によって明らかにし、作品をジャンル別に検討してこの雑誌の内容上の特徴点を示しておきたい。 (1)巻頭言『收穫』を創刊した北米詩人協会の趣…

Iwao Yamamoto • Jan. 21, 2011




We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More