ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2022/4/22/alma-katsu/

受賞歴のある日系作家アルマ・カツにとって、遅いスタートが実りをもたらしている

アルマ・カツ。写真提供:スティーブ・パーク・フォトグラフィー

日系作家のアルマ・カツは、比較的遅い時期に作家としてのキャリアをスタートさせたが、すぐにはやめそうにない。そしてそれは読者にとって朗報だ。50歳で初めて作品を出版して以来12年間、カツはベストセラー、批評家の称賛、そして伝説的な同業者からの賞賛に満ちた受賞歴のある文学キャリアを築いてきた。

ホラー界の伝説的作家スティーブン・キングがカツの前作『ザ・ハンガー』を絶賛する声が今も響き渡る中、カツの8作目となる『ザ・ファーヴァー』は主に第二次世界大戦の強制収容所を舞台にした歴史ホラーで、4月26日に書店に並ぶ予定だ。その数週間前から、この本はすでにニューヨーク・タイムズ、CNN、ワシントン・ポストなど数多くの出版物の必読書リストに名を連ねている。

4月27日に開催される無料のZoomウェビナーで、この記者と『 The Fervor』について詳しく話す予定の筆者にとって、これは予想外ではあるが歓迎すべき旅だった。

「若い頃には想像もしなかったことをやっている」と彼女はディスカバー・ニッケイとのインタビューで語った。

マサチューセッツ州コンコードで育ったカツは、後に彼女の作家人生に影響を与えることになるアメリカの歴史上重要な場所であり、近くのブランダイス大学に入学した。ここで文学を学んでいた彼女は、作家のジョン・アーヴィングの下で​​学ぶ少人数クラスに選ばれた。アーヴィングは、批評家から絶賛された『サイダーハウス・ルール』『オーウェン・ミーニーへの祈り』『ホテル・ニューハンプシャー』、そして『ガープの世界』を執筆した。『ガープの世界』では、脚本を手掛けてアカデミー賞を受賞した。

「私は彼の書き方、話し方が大好きでした」とカツさんは言う。「私はブルーカラーの環境で育ったのですが、彼はまるで別の惑星から来たプレッピーでした。彼は私が今まで会った誰とも違っていて、とても魅力的でした。彼が教えるのを見ながら私はすっかり魅了され、授業中は何も言わずにただ彼を見つめて聞いていたと思います。」

しかし、こうした経験と文学の学位にもかかわらず、小説を書きたいという欲求はすぐには生まれませんでした。

「私は卒業したばかりで、新聞社の特派員(フリーランスの記者)として働いていましたが、(自分のキャリアパスを)あまりよく計画していなかったことに気づきました」と彼女は語った。「私は作家にはなれないとわかっていました。若い小説家になるには、執筆しながら別の仕事をしなければなりませんが、それでは生活する余裕がありません。私はその準備ができていなかったし、正直に言うと、執筆するにはまだ若すぎると思っていました。」

その代わりに、カツは別の種類の職業的成功への道を見つけた。彼女は30年間、米国政府とランド研究所の上級アナリストとして働き、テクノロジー分野を含む国家安全保障の問題について政策立案者や軍に助言した。彼女は今でもこの分野で助言を行っているが、新たな主張が地平線上に現れようとしていた。

「私は長くて素晴らしいキャリアを積んできました。そのおかげで物事に対する見方が変わりました」と彼女は言う。「その後、40代で重い病気にかかりました。これについてはもうお話しできませんが、そのときから執筆について考え始めたのです」

彼女は小説に挑戦する準備ができていた。

「私はついに、自分の経験から得たすべての視点を手に入れました。書く前に人生を生きなければならないというのは、本当に決まり文句ですが、それは真実です。私が再び書き始めたとき、年齢を重ねたことで、物語を書くために、より早く断片をまとめることができました。」

そして彼女は物語をまとめた。2011年から、カツはホラー小説『The Taker Trilogy』を出版した。その後、短編集と併せて、カツは2つの独立した歴史フィクションホラー小説を執筆した。1つは、不運なドナー隊を題材にした2018年の『 The Hunger 』、もう1つは、タイタニック号とその不運な姉妹船ブリタニック号を題材にした2020年の『The Deep』 、そして2021年のスパイスリラー『Red Widow』である。

そして今、彼女は『The Fervor』を出版します。主にミニドカ(アイダホ州)強制収容所を舞台にしたこのホラーストーリーは、第二次世界大戦中にアメリカ全土で捕虜として暮らしていた12万人以上の日系アメリカ人と日本人が経験した非常に現実的な悲劇の中で起こる緊迫したスリラーです。

それはカツにとって非常に個人的な意味を持つ本でした。ワシントン DC 地域で有名なミュージシャンである夫ブルースの家族はトパーズやその他のいくつかの場所で強制収容所に送られましたが、彼女自身の母親はアメリカ人と結婚して第二次世界大戦後まもなく日本から米国に移住した後、この国で多大な偏見を経験しました。

「彼女のネガティブな経験は、この国で一生恐怖を感じるように彼女を染め上げました」とカツさんは言う。「そういうことが私の中に無意識に残っていました。彼女の経験は私の一部になったのです。」

彼女は、これが本の中のより大きな物語の一部であり、読者の共感を呼ぶことを期待していると認めた。

「非常に複雑な物語を語らなければならないと感じました。諜報分析官である私には、少し教訓的なところがあります。娯楽として楽しむことも素晴らしいことですが、楽しませながら教訓を与えたいのです。」

* * * * *

アルマ・カツは、2022年4月27日午後6時(太平洋標準時)にZoom経由でマイケル・タケウチと『The Fervor』について語ります。無料イベントの詳細については、 ここをクリックしてください。

Zoom 経由でイベントにアクセスするには、ここをクリックしてください

YouTube ライブまたは録画で視聴するには、ここをクリックしてください

© 2022 Michael Goro Takeuchi

アルマ・カツ 強制収容所 アイダホ州 ミネドカ強制収容所 The Fervor(書籍) アメリカ合衆国 第二次世界大戦下の収容所
執筆者について

マイケル・ゴロー・タケウチは、カリフォルニア州サンタバーバラを拠点に長年活躍するジャーナリストです。ハンティントン・フロンティアズ・マガジン羅府新報、日米ウィークリーなどの出版物に記事を寄稿するほか、サンタバーバラ・ニュース・プレス紙に17年間欠かさず週刊スポーツコラムを執筆したことが、ジャーナリストとしての彼の最大の誇りです。現在、執筆中の2冊の小説のうちどちらが先に完成するか、自分自身と競っています。

2022年4月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら