ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/series/real-lives-of-origami-figures/

折り紙人形の本当の姿


2014年5月7日 - 2016年12月14日

子どもの頃、母から折り方を教わり、それ以来ずっと折り紙を続けています。折り紙は作るのも、見るのも楽しいですが、実際はどんなものなのでしょうか?



このシリーズのストーリー

紙の占い師

2014年11月5日 • アーロン・カイセド=キムラ

鶴のような伝統的な形ではないかもしれませんが、子供の頃に作った紙のおみくじは、厳密には折り紙です。ですから、今まで折り紙ではないと言った人には(最近では友人のアンジェラに)、申し訳ありません。どうやら、1928年に出版されたマレーとリグニーの「Fun with Paper Folding」という本に載っていたようです。 *この漫画はもともと2014年5月16日にINFJoeに掲載されました。

夢に挑戦しよう

2014年10月22日 • アーロン・カイセド=キムラ

実際に飛べる折り鶴を折ることができたらいいなと思います。 *この漫画はもともと2014年5月15日にINFJoeに掲載されました。

複雑な性格

2014年10月8日 • アーロン・カイセド=キムラ

同僚のシェリーが別の仕事に出かけたとき、私は彼女のために折り紙のシマウマを作り、彼女はそれをエリンと名付けました。この図は、ジョン・モントロールが最初に作成した美しく複雑な一枚の紙のデザインで、彼の著書『 African Animals in Origami』に掲載されています。 *この漫画はもともと2014年5月13日にINFJoeに掲載されました。

難しい質問

2014年9月24日 • アーロン・カイセド=キムラ

人生には、他の質問よりも答えるのが難しい質問があります。少なくとも、そのうちのいくつかには本当の答えがあります。私の母、すべてのお母さん、そしてお母さんを気遣うすべての人に、母の日おめでとう。 *この漫画はもともと2014年5月11日にINFJoeに掲載されました。

折り紙テレビ

2014年9月10日 • アーロン・カイセド=キムラ

簡単な折り紙の折り方を教えるときには、完成した折り紙を広げて再度折り、その折り紙がどのように作られているか(分解と再構築)を頭の中でしっかり理解するよう提案することがよくあります。 *この漫画はもともと2014年5月8日にINFJoeに掲載されました。

Things Happen

2014年8月27日 • アーロン・カイセド=キムラ

I’m a planner, and I think it’s good to plan and prepare. But sometimes, things just happen, life happens, and you just have to roll with it. *This cartoon was originally published on INFJoe on April 26, 2014.

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
このシリーズの執筆者

アーロン・カイセド・キムラは、 『Common Grace』 (Beacon Press、2022年)、 『Ubasute』 (Slapering Hol Press、2021年)の著者です。マクドウェル・フェローシップ、ロバート・ピンスキー・グローバル・フェローシップ(詩部門)、セント・ボトルフ・クラブ財団新進芸術家賞(文学部門)を受賞し、プッシュカート賞ベスト・オブ・ザ・ネットベスト・ニュー・ポエツ・アンソロジーにノミネートされました。作品は、 Beloit Poetry JournalRHINOPlume PoetryPoetry DailyShenandoahPirene's FountainSalamanderCave Wallなどに掲載または掲載予定です。アーロンはボストン大学でクリエイティブ・ライティングの修士号を取得しました。

2024年1月更新