Descubra Nikkei

https://www.discovernikkei.org/pt/journal/2009/3/12/nichibo-gakkou-souritsu-20shunen/

オキナワ第一日ボ学校創立20周年に見る日本語教育の意義

ボリビア国オキナワ移住地には、日系人によって運営されている小中学校として、オキナワ第一日ボ学校とヌエバ・エスペランサ小中学校とがある。日系人の家 庭の子供たちのほとんどが、両校に通っている。オキナワ第一日ボ学校は、2007年に創立20周年を迎えた。10月20日には記念式典が行われ、地域をあ げて盛大に祝われた。

オキナワ第一日ボ学校創立20周年記念式典 2007年10月20日 於:オキナワ日ボ協会文化ホール

同校の創立当時、ボリビアはハイパーインフレに見舞われ、経済は大混乱に陥っていた。公立校では教師のストライキが頻発し、年間授業日数の半分も消 化できない状態が続いていた。子供たちの教育を思う思いが「自分の子弟の教育は自分の手で」との決意となり、立ち上げられたのが私立オキナワ第一日ボ学校 であった。十分な資金の無い中、建築機材を持ち寄り、慣れない鉄骨の溶接から建設作業を自らの手で行った。まさに手作り校である。厳しいスタートではあっ たが、教育に対する熱意が苦難を夢と希望に変え、私立校の建設を現実のものにしたのである。1987年3月9日の開校以来、午前中はボリビアの教育制度に 則った正規のスペイン語教育、午後は独自のカリキュラムによる日本語教育を行っている。1年生から8年生までが在学し、総生徒数は60名から100名、2007年までの20年間に155名の卒業生を送り出した。在籍した生徒も含めれば、300名近くが同校で学んだことになる。

現在のオキナワ移住地の日本語水準の高さは、両校の教育によるところが大きい。式典に引き続き行われた祝賀会で、中学生によって劇「さとうきびの花 ゆれて」が演じられた。30分にわたる劇の台詞は全て日本語、それを十分に感情を込めて表現しているところに日本語の能力が現れている。また、毎年多くの 青年が日本へ研修に行くが、日本語で十分に学ぶことができ、コミュニケーションも取れる。ボリビアで活躍する有能な人材を育てるために、日本の進んだ学問 や技術を学ぶために、欠かすことの出来ない日本語能力を身につける機会となっている。

祝賀会において、中学生によって演じられた劇「さとうきびの花ゆれて」

日本語だけではなく、日本とりわけ沖縄の文化に接し身につける機会も学校は子供たちに提供している。祝賀会の幕開けでは、琉球古典音楽「かぎやで風 節」を7・8年生が地域の三線愛好会と共に演奏した。6~8年生が毎週一時間授業として三線を練習している成果である。その同じ生徒が、ボリビアのダンス を踊ったことも重要な点である。日本とボリビアの両方の文化に触れることができるのである。

オキナワ移住地の日系人の間でも、今後の日本語教育のあり方、さらには日系社会のあり方にについて議論がされている。幅はあるにしても、日系人とし てのアイデンティティを持ち続けることが、日系社会のためのみならず、ボリビア社会に対しての貢献のために重要であるとの認識は共有されている。そのため にも、バイリンガル校としてスペイン語と日本語での学習と共に、それに伴う文化に触れる機会も提供している。

小学生女子によって演じられた踊り

両校には、1986年以来、延べ22名の沖縄県派遣教師が教壇に立ち、個性豊かに教えている。彼らは、学校教育ではなく、移住地内の様々な活動に中心的な 存在として参加し、いろいろな面で指導を与えてくれる。彼らが、学校教育の場において、沖縄県や日本の文化を新しい刺激としてもたらし、子供たちに移住地 とは違う価値観や新しい知識への大きな期待を持たせている。沖縄県派遣教師の存在は、両校を、日本や沖縄の文化へと移住地の子供たちを導く門としている。

 

* 本稿は、ボリビア日系協会連合会(ディスカバー・ニッケイの協賛団体)が協賛団体の活動のひとつとして、当サイトへ寄稿したものです。

 

© 2009 Kazuo Kiuchi

About the Author

Desde 2002 mora em Okinawa, Bolívia. Membro da Associação Botânica Okinawa-Japão.

(Atualizado em março de 2009)

Explore more stories! Learn more about Nikkei around the world by searching our vast archive. Explore the Journal
Estamos procurando histórias como a sua! Envie o seu artigo, ensaio, narrativa, ou poema para que sejam adicionados ao nosso arquivo contendo histórias nikkeis de todo o mundo. Mais informações
Novo Design do Site Venha dar uma olhada nas novas e empolgantes mudanças no Descubra Nikkei. Veja o que há de novo e o que estará disponível em breve! Mais informações