ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1701/

強制収容所の話がキャリアに影響(英語)

(英語)大人になるまで収容所の話を聞いたことはありませんでした。1950年代や60年代、強制収容は恥ずべきことでした。しかし興味深いことに、強制収容の体験のある二世たちは、教会で“トパーズ”という貼り出しを背景にそれほどひどい体験ではなかったと印象付けるような寸劇などを子供たちに披露していました。自分たちは元気だったし、友達と一緒で問題なかった、と。私の両親が、どれほどひどい体験だったかを打ち明け、話してくれたのは本当にずいぶん後になってからでした。

まだほんの子供だった頃は収容所の話を聞いたことはありませんでしたが、成長し、特にアジア系アメリカ人の啓蒙運動が始まると、収容所体験の話が聞けるようになりました。そしてそれは、私にとってとても素晴らしいことでした。若い女性として、私の両親が否応なしに退去を命じられ、持参できる荷物はダッフルバッグ1つだと言われ、行き先は砂漠の真ん中のへんぴな場所だと告げられたことについて考えたことは、私の人生観や政府や法に対する見方にある種の影響を与えました。そしてこのことは、判事として、日系アメリカ人判事として、日系の人々に二度とこのようなことが起こらないこと、他の誰の身にも起きてはならないことを意味しました。(目元を拭いながら)涙を拭かないと。


感情 政府 第二次世界大戦 第二次世界大戦下の収容所

日付: 2019年7月11日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ケイラ・タナカ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター; Japanese American Bar Association

語り手のプロフィール

2012年よりカリフォルニア州ロサンゼルス郡最高裁判事を務める。カリフォルニア州ウェストオークランドの多人種地域で育った。第二次世界大戦中、子供だった両親は共に強制収容所に収容されるが、娘が大人になるまで収容所での体験を語ることはなかった。このことはフジエ判事の法と政府に対する見方に影響を与え、弁護士を経て裁判官となる道に導いた。

弁護士として日系アメリカ人弁護士会など、さまざまなマイノリティの弁護士団体や指導プログラムに携わっている。2008年にはアジア系アメリカ人として初のカリフォルニア州弁護士会会長となった。(2019年7月)

Houston,Jeanne Wakatsuki
en
ja
es
pt
ジーン・ワカツキ・ヒューストン

後に続く世代のために残す家族の記録 (英語)

作家(1934年生)

en
ja
es
pt
Kansuma,Fujima
en
ja
es
pt
藤間勘須磨

日本とアメリカでの教え方の違い(英語)

日本舞踊・歌舞伎役者 (1918-2023)

en
ja
es
pt
Herzig,Aiko Yoshinaga
en
ja
es
pt
アイコ・ヨシナガ・ハージック

別々に収容された家族(英語)

研究者、活動家(1924-2018年)

en
ja
es
pt
Sogi,Francis Y.
en
ja
es
pt
フランク・ソギ

敵性外国人とみなされた日系アメリカ人兵士(英語)

弁護士、MIS退役軍人、フランシス&サラ・ソギ財団創設者 (1923-2011年)

en
ja
es
pt
Minami,Dale
en
ja
es
pt
デール・ミナミ

両親の強制収容について多くを知らぬまま成長 (英語)

弁護士 (1946年生)

en
ja
es
pt
Nakagawa,Mako
en
ja
es
pt
マコ・ナカガワ

テキサス州クリスタルシティーでの生活環境 (英語)

教師(1937-2021年)

en
ja
es
pt
Nakagawa,Mako
en
ja
es
pt
マコ・ナカガワ

テキサス州クリスタルシティーでの日系ペルー人と日系アメリカ人の関係について思うこと (英語)

教師(1937-2021年)

en
ja
es
pt
Yamada,George
en
ja
es
pt
ジョージ・ヤマダ

強制収容所に送られる大勢の日系人を乗せた汽車との遭遇 (英語)

初生雛鑑別師 (1923年生)

en
ja
es
pt
Oda,Margaret
en
ja
es
pt
マーガレット・オダ

FBIに尋問された父(英語)

(1925 - 2018)ハワイ出身の教育者、二世

en
ja
es
pt
Hirose,Roberto
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

戦時中の日系人への政治的な影響(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt
Naka,John
en
ja
es
pt
ジョン・ナカ

徴兵回避のためアメリカへ帰国(英語)

日系アメリカ人二世、盆栽マスター(1914-2004年)

en
ja
es
pt
Hirabayashi,Gordon
en
ja
es
pt
ゴードン・ヒラバヤシ

良き息子として(英語)

大統領令9066の合憲性について抗議(1918-2012)

en
ja
es
pt
Kim,Young O.
en
ja
es
pt
ヨンオク・キム

ジェロームからの異動を拒む(英語)

第二次世界大戦・朝鮮戦争の退役軍人 (1919 - 2006)

en
ja
es
pt
Kim,Young O.
en
ja
es
pt
ヨンオク・キム

幹部候補生学校卒業後のジェローム訪問(英語)

第二次世界大戦・朝鮮戦争の退役軍人 (1919 - 2006)

en
ja
es
pt
Hohri,William
en
ja
es
pt
ウィリアム・ホウリ

ターミナルアイランドの人たちと収容所へ(英語)

政治活動家(1927-2010)

en
ja
es
pt

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #13
ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
名前にはどのような意味があるのでしょうか?
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
ニマの声
第16話
6月25日(US)
6月26日(日本)
ゲストニマスピーカー:
スタン・カーク
ゲストホスト:
村川 庸子
[言語: 英語]
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。