ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1405/

戦後の状況

戦後、戦争中に父の収入が絶たれたし、それで空襲で家が焼けたんですよね。アメリカから持って帰ったいろんな財産なんかも全部もう無くなる。そうして父が持っていた農園とか田んぼとかは、不在地主で全部日本政府に没収、摂取されて、小作の人達にね、ほとんど無償という形で。

あの国際協定の中に戦争が済んだら、シビリアン(一般人)の財産は返すって。これは国際条約の基準がある。だから父は終戦を心待ちにしていた一つの理由は、アメリカのフリーズ(凍結)された、いわゆる親父の場合はスタック(株)とボンド(債権)ですね。これが返ってくれば、また戦争前みたいな、彼にとってはどうにか楽な生活が出来ると。

ところが、あのサンフランシスコの講和会議で日本の全権であった吉田茂が、アメリカ側が日本政府に対して何の要求もしなかったんですね。領土とか賠償金とか何にも取らなかった。非常に寛大な態度でアメリカが日本に接してくれたんで、吉田としては、じゃあアメリカにある在米日本資産は、全部アメリカ側に渡しますと。その中に、父の個人財産も含まれているわけです。だから、父は60にして、すべての財産を失ったわけですね。

さてそこで、じゃあシチズンシップ(市民権)を持っている僕がアメリカに帰ったらどうなるんだっていうことですよ。こっちにいたおばが、二世の弁護士やいろんな人に聞いて、チャンスがあるかもしれないからって。僕は父の財産を受け取ったら、帰って、日本でまた大学に行くつもりだった。その為にアメリカに帰ってきた。ところが、だめでした。結局お金もないし、ここでスタック、足止めされた形になって、僕のアメリカでの生活が始まるわけですね。


世代 日系アメリカ人 帰米 二世 戦後 第二次世界大戦

日付: 2012年1月31日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ジョン・エサキ、西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1929年、カリフォルニア州ロサンゼルスに生まれる。1931年、反日運動が盛んになる中、子どもの将来を心配した父が、家族全員で日本へ帰国すること決意。生後18ヶ月にして、日本へ渡る。1952年18歳の時、アメリカへ帰国。以来アメリカで生活を送る。現在はカリフォルニア州ローズミード在住。(2014年6月)

Jean Hamako Schneider
en
ja
es
pt
ジーン・玻満子・シュナイダー

アメリカへの移住して良かったこと

戦争花嫁(1925年生)

en
ja
es
pt
Terumi Hisamatsu Calloway
en
ja
es
pt
キャロウェイ・久松 照美

サンフランシスコで受けた差別

横浜出身の戦争花嫁(1937年生)

en
ja
es
pt
Willie Ito
en
ja
es
pt
ウィリー・イトウ

両親(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

en
ja
es
pt
Willie Ito
en
ja
es
pt
ウィリー・イトウ

戦後の父の理容院(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

en
ja
es
pt
Masato Ninomiya
en
ja
es
pt
二宮 正人

移住当初も若干残っていた勝ち組

サンパウロ大学法学部博士教授、弁護士、翻訳家(1948年生)

en
ja
es
pt
Iwao Takamoto
en
ja
es
pt
イワオ・タカモト

ロサンゼルスに戻る

ウォルト・ディズニーとハンナ・バーベラの日本人アニメーター(1925-2007)

en
ja
es
pt