ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2023/12/20/finding-my-family-2/

家族を見つける: オマイエ/オマエ家の歴史 - パート 2

パート 1 を読む >>

ストーリー、写真、ギフトを共有する

純一様は、私たちの面会のために特別に用意された、お父様とお祖父様の写真が飾られた部屋に私たちを連れて行かれました。そして、私の曽祖父の正次郎さんとその娘の綾さんが、別の見知らぬ男性と写っている写真を取り出しました。私はこの写真を見たことがなかったのですが、すぐに曽祖父だと分かりました。大きな口ひげときちんとしたスリーピースのスーツで、スマートに見えました。

淳一様は、曽祖父の正二郎さんの弟である、淳一様の祖父の松三郎さんの肖像画も見せてくださいました。その家族には5人の子供がいたことが分かりました。これは驚きでした。私たちはずっと、正二郎さんに兄弟がいたのだろうかと疑問に思っていました。

(左)LRより:不明、大前綾、大前正二郎、(右)正二郎の弟、松三郎

テレビプロデューサーは私に、曽祖父がなぜオーストラリアに行ったのかと尋ねました。私はよく分からないと答えました。プロデューサーは、おそらく当時の和歌山では大家族を育てるのが難しかったので、家族のためにお金を稼ぐためにオーストラリアに行ったのかもしれないと言いました。

私は正二郎のコインコレクションから1ペニー硬貨を純一様にあげました。娘が酢と塩で丁寧に洗って輝きを取り戻していました。その硬貨には1933年の日付が記されており、純一様の尼さんが生まれた年です。

私はまた、正二郎のコレクションから、兄の正一と正三に硬貨を贈りました。正一は、生まれた年にちなんで1941年の硬貨を受け取りました。

富三は、純一、正一、正三の父であり、1941年にパプアニューギニアで亡くなった。

正一さんの母、恒子さんは、父、富三さんが第二次世界大戦中にパプアニューギニアで亡くなったとき、正一さんを身ごもっていました。純一は当時まだ8歳でした。偶然にも、私の祖父と祖父の弟も、オーストラリア軍の一員として、その約1年後にパプアニューギニアに派遣されました。

純一様は、オーストラリア政府の招待で、お父様の慰霊碑を訪ねるためにパプアニューギニアを2度訪問されました。オーストラリアの慰霊碑のすぐ隣にある日本の慰霊碑の写真を、誇らしげに見せてくださいました。

彼は途中でブリスベンにも立ち寄ったことがあり、感動した滝の写真を見せてくれた。彼はオーストラリア滞在中に正次郎の家族に会えるかと思っていたが、英語が話せなかったため、私たちを見つけることはできなかった、と言った。

淳一のもう一人の弟、正三は1937年生まれです。しかし、その年にエドワード7世が退位し、オーストラリアのペニー硬貨に国王の肖像が印刷されなくなったため、その硬貨は非常に希少となり、我が家には1枚もありませんでした。そこで私は、代わりに1938年のペニー硬貨を正三に贈りました。

兄弟には他に3人のきょうだいがいたが、全員亡くなっており、その中には生後3か月で亡くなった妹もいた。家族は今でも妹を偲んでひな人形を飾っている。

大前家は私にたくさんの贈り物をくれました

淳一は、私が彼の絵画から一点を選んで持ち帰ることを許可してくれました。また、海南で有名な美しい漆器や、京都の有名な絵画を布に描いたものもいただきました。正一様とご家族は、陶器や漆器、扇子なども贈ってくれました。とても寛大な方々でした。正一様は、私のために家紋が入った漆器のお盆を作っていると説明してくれました。私はとても感動しました。

私は純一のために写真集を作り、驚かせました。この訪問の数週間前に、親戚から送られてきた、今まで見たことのない古い家族写真で家系図を更新していました。

シェイ、ジュンイチ様、ユキ(和歌山県庁所属)、ジュンイチ様の娘サユリ

オーストラリアにいる親戚のほとんどに最後に会ったのは、2018年の祖父(ポップ・トム)の葬儀の時でした。ですから、ジュンイチにお会いできたことは、彼らと再び交流する素晴らしい機会であり、また、存在すら知らなかった新しい家族に出会う機会でもありました。この啓示をみんなに知ってもらい、みんなと共有したいと思いました。

私が作ったフォトブックには、家系図、昔の写真、名言、思い出などがいっぱい詰まっていました。純一とご家族は、私たちの話、特に私の大叔母のユキさんが子供の頃に母の足から赤腹黒蛇の毒を吸い取って母の命を救った話を聞いて笑顔になりました。

純一様のために作った写真集の中の祖父トモのページ

また、オーストラリア各地からジュンイチ宛に送られたご家族のメッセージを集めたビデオも作成しました。英語の説明がなくても、私たちがどのように関係しているかを図で理解できるよう、私たちの所在地の地図とショウジロウへのリンクも掲載しました。

ビデオでは、家族が日本語でジュンイチ様に挨拶しようとしていましたが、日本の大前一家は喜んでいたと思います。ミドルネームがショウジロウである私の3歳の甥は、「イチワ、イチワ…こんにちは」と「コンニチワ」と発音しようとして、家族全員を笑わせました。

先祖への祈り

大前家の墓石

淳一様が、仏壇でご先祖様に祈りを捧げませんかとおっしゃり、私が横にひざまずくと、淳一様がお祈りを唱えてくださいました。お線香を置く場所や、お祈りの仕方など、とても優しく教えてくださり、この瞬間に感謝しながらゆっくりと祈りを捧げました。

次は海南市の山頂にある大前家の墓地を訪れる時間です。純一様は電動スクーターに飛び乗って、道を駆け上がりました。

私たちも皆ついて行きました。正一様は、ご家族が住んでいた様々な家や、焼け落ちた古い家があった空き地などを見せてくださいました。

家族の墓地を訪問

私たちが通りを歩いて近所の人とすれ違うとき、人々が「こんにちは、おまえさん」と私の母の旧姓で呼びかけるのを聞くのは不思議な感じでした。

淳一様に曽祖父がどこに住んでいたかご存じかと尋ねたところ、海南の端の山に近い家に住んでいたが、残念ながらもうそこにはないとのこと。

墓石の洗い方を教えてくれる正一さん

私たちは墓地まで歩いて行きました。順一様は、歩くのがだんだん困難になってきたので、3年ぶりの訪問だと言っていました。私たちが一緒にこのひとときを過ごせるように彼が尽力してくれたことに、私は感謝しました。

正一様が墓石の洗い方を私に教えてくださり、私は墓石の上から水をかけて、石柱の上から水が静かに流れ落ちるのを見ました。私は線香立てに線香を置き、純一さんがお経を唱える中、私たちは再び祈りを捧げました。それはその日で最も特別な瞬間の一つでした。

墓地からの眺めは素晴らしかった。山々は霧に包まれ、皆が一緒にそこにいるのは、とても感慨深い瞬間のように感じられた。私は、ジュンイチがこのために苦労して山を登ってくれたことにとても感謝した。

大前家墓地からの眺め

純一様は、墓地の装飾品に刻まれている大前家の家紋を見せてくれました。それは、末広刈り(明るい未来に向かって扇を広げる)を象徴する三つの扇でした。

大前家の家紋「末広刈り」は明るい未来に向かう三つの扇を表す

純一さんは、私の高祖母は和歌山県御坊市の玉木家の出身で、父親は村長だったと説明してくれました。次に会うときは、一緒に御坊に行く予定です。

思い出に残る懐石料理

海南の懐石料理店のシェイさんとジュンイチ

淳一様が食事の時間だと宣言したので、私たちは町にある築90年の建物まで車で向かいました。そこで私たちは3段の階段を上りました。登る間、私は淳一の腕を掴んでいましたが、淳一様にはそれが必要ではなかったのです!その日は淳一様は元気いっぱいでした。私たちは長いテーブルと椅子が美しくセッティングされた個室に到着しました。

彼は、同窓会の昼食に最適な場所を調べるためにいくつかのレストランを訪れたと説明しました。彼が選んだレストランはまさに完璧でした。

彼はお酒を飲まないのに、お祝いにビールを注文してくれました。彼がテーブル越しに身を乗り出して私のグラスにビールを注いでくれたときは、とても素敵なひとときでした。

昼食時にビールを出してくれた純一


さよならではなく、またすぐに会いましょう!

一日の終わりは、淳一のご自宅に戻りました。そこには、正一様の娘である上田あずささんもお待ちくださっていました。帰る時間になるまで、私たちはおしゃべりをして、いろいろな話をしました。

10月には和歌山県人会大会のために家族と一緒に海南市に戻る予定なので、別れは少し楽になりました。

素晴らしい一日の後の感動的な別れ

別れの挨拶の代わりに、純一様は手を差し出して握手をしてくれました。私たちは二人ともまた涙目になり、オーストラリア流に私は純一様を抱きしめました。純一様も喜んでくれました。本当に素敵なひとときでした。

私が立ち去ろうと振り向いたとき、隣人が拍手をしているのが見えました。そして、私たちが手を振りながら車で去っていく間も、私が皆に別れを告げている間も、彼女は拍手をし続けていました。

一日中、父がここにいてくれたら、この瞬間をとても喜ぶだろうな、と考えていました。後で親戚にこのことを話したら、みんな、父はきっと誇りに思うだろうと言ってくれました。父はもう私たちと一緒にいませんが、ようやく父の願いが叶ったことを嬉しく思います。

今では、Google 翻訳を使って、メッセージ アプリ経由で新しく見つけた家族とコミュニケーションを取っています。そして、彼らを見つけたことで、日本語をもっと勉強しようという意欲が湧いてきました。

最後に、日系オーストラリアの皆さんに心から感謝します。このグループがいなかったら、私は親戚を見つけることができなかったでしょう。ありがとうございます

すべての写真は著者のご厚意により提供されたものです。


※この記事は
2023年7月4日に日経オーストラリア版に掲載されたものです。

 

© 2023 Shey Dimon

オーストラリア 家族史 系譜 日本 移住 (migration) 再会 和歌山市 和歌山県
執筆者について

母方に日本のルーツを持つオーストラリア人。旅行と冒険が大好きで、これまでにフィリピン、アメリカ、そしてオーストラリアに住んだ経験がある。次なる冒険の地は日本で、自身の家族のルーツや文化、そして言語と再びつながりを持てることをとても楽しみにしている。  

(2021年9月 更新)

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら