ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/

第16回 わたしはサンパっ子
サンパウロ市の中心にあるフレイ・カネッカ通りのサンパウロ産院で生まれたわたし。 幼いころ、母に連れられよくイピランガの公園を散歩していた。ピンク色のドレスを着て、日本の日傘を差しているわたしを…

ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2011年11月2日


第6回 リベルダーデ
あのころのリベルダーデはわたしにはまるで別世界。 転校してルーズベルト高校に通い始めた1964年。授業は6時まで、帰りはリベルダーデのメインストリートを通ってバスターミナルへ。白と紺の制服で急…

ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2011年8月24日


第4回 カーニバルだ!
カーニバルはブラジルの最大の祭り。17世紀にポルトガル人が持ち込んだ異教徒の行事で、最初は庶民の娯楽だった。人々はあちこちの通りでワイワイキャーキャーお互いに小麦粉や水を掛けあって楽しんでいた。 …

ラウラ・ホンダ=ハセガワ • 2011年8月10日


ヤマプロジェクト
写真家であるスコット・スミスが、この共同体に強く惹かれ始めたのは、彼がアメリカで弓場農場出身の一人の男に出会ったことによる。弓場農場直系の血を引くこの人物は、地下工房の薄明かりの中で、一日の大半をバ…

ジャネット・イケダ • 2011年4月22日


第5回 女子教育(1)
戦前から戦後にかけて、ブラジルの日系コミュニティには、「花嫁学校」と呼ばれる女子教育機関が存在した。それらは、移民の子女に裁縫や料理などの 技能を教授し、日本人女性らしい良妻賢母型のしつけを施す学校…

根川 幸男 • 2009年5月7日


第5回 ピニェイロス地区-斜陽の日本人街-
サンパウロ市とその周辺には、「日本人街」と言われたいくつかのエリアがあった。戦前から戦中にかけて、いわゆる「コンデ界隈」と呼ばれたエリアが日本人 街としてはもっとも大きかったが、ついで日系人口が集中…

根川 幸男 • 2007年6月7日


はじめに
サンパウロ東洋街-その混沌の中に身を沈めているとき、めまいとともに何度も同じ疑問が頭をもたげたことがある。「なぜ日本人は海を渡り、地球の反対側のこんなところにまで自分たちの街をつくったのだろう?」 …

根川 幸男 • 2007年3月16日





ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら