ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/search/


en
ja
es
pt
1946年:クリスタルシティー収容所のお正月
1945年8月、日本とアメリカは終戦を迎えたが、ラテンアメリカ諸国に移民していた何十万人という日本人移住者に自由と平和がすぐに戻ってきたわけではない。特に強制的に収容所に送られたアメリカの十数万人の…

セルヒオ・エルナンデス・ガリンド • 2020年1月3日


en
ja
es
pt
日系次世代リーダーズフォーラムの意義と効果
数年前から日本の外務省は中南米の次世代日系指導者を招へいしている。私は、外務省中南米局の依頼によって、6年前からこの事業に関わっている。タイトな日程の中、招へいされた日系人らは、各関係機関やときには…

アルベルト・松本 • 2019年9月18日



en
ja
es
pt
日米戦争とアメリカ日本人移住者の迫害
1941年12月7日の日本による真珠湾攻撃は日米開戦を意味しただけではなく、アメリカ大陸の各国に移住していた日本人を当事者として第二次世界大戦に巻き込んだ。 その時点で数十年も前から定住していた日…

セルヒオ・エルナンデス・ガリンド • 2018年12月10日


en
ja
es
pt
公民権の擁護者 — アート・シバヤマ
日系ラテンアメリカ人の公民権運動の擁護者であり、2002年にファイティング・スピリット賞を受賞したアート(イサム)・シバヤマ氏は、2018年7月31日、カリフォルニア州サンノゼで家族に見守られながら…

ダイアナ・モリタ・コール • 2018年9月27日


en
ja
es
pt
パナマにおける日本人強制収容の知られざる歴史
米国における戦時中の日系人収容をめぐる歴史物語は、ますます複雑になっている。過去数年、地域団体(場合によっては政府資金提供)と協力して活動する歴史家や活動家らが重要な発見をしている。当時ハワイ準州だ…

グレッグ・ロビンソン +1 • 2018年4月26日


en
ja
es
pt
中南米と日本の日系人との連携強化策とは
2012年末の第二次安倍内閣発足以来、総理は南米諸国を訪問するたびに積極的に地元日系社会の指導者や関係者と懇談している。これに並行して日本大使館やJICA事務所も日系人とそれまで以上に交流するように…

アルベルト・松本 • 2017年8月4日



en
ja
es
pt
アジアからの留学生の勢い、日本の中小企業海外進出に貢献
昨年9月にかながわ国際交流財団から、これまで南米出身の日系留学生の研修をしてきたこの私に、アジア系留学生のセミナーに講師して参加してほしいという依頼がきた。驚きでもあったが、自分もアジア系留学生…

アルベルト・松本 • 2017年3月3日


ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら