ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/883/

自分のための演奏 (英語)

(英語) 緊那羅太鼓とその原点について言えば、僕らがグループとして目指したことの1つが、仏教の教えをグループの育成やメンバー同士の関わり合い、そして行動に関するルールに反映させることでした。僕らが言いたかったのは、「観客のために演奏することを最優先するのではないタイプのグループを立ち上げる」ということでした。僕は尺八の先生をよく引き合いに出しますけど、先生も同じことを言っているんです。観客のための演奏はするなと言うんですね。人のために演奏しようとすると緊張するので、自らの精神を磨くかのように演奏しなさい、という訳です。

緊那羅太鼓でもそれは同じで、自我を見つめ、自分がいかに他者と関わるべきか自問しなさいというのが僕らの考え方です。例えば、自分は怒りを感じるか、間違ったときはそれを恥ずかしく感じるか、なぜ恥ずかしいと感じるのか、それは自我から来る感情なのだろうか、ということです。そして、そうですね、それらの感情は自我から来るものです。

では、僕らは太鼓の経験から一体何を学んでいるんでしょうか?「他のみんなより上達が遅い人がいる」といった場合に、グループとしての歩調はどうすべきでしょうか?マス(マサオ・コダニ氏)が強調したのは、必ず一番遅い人に合わせるということでした。その他に僕らが習っている教えは、一人一人を尊重し、怒鳴ったり叫んだりしないということです。楽しんで演奏するように心がけることも1つですね。そしてただ演奏するんです。そう、演奏して踊るんです。マスは、常にこういう考え方をしますね。


ドラム フルート 日本のフルート 緊那羅太鼓 音楽 尺八 太鼓

日付: 2004年12月10日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: アート・ハンセン、ソージン・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

太鼓及び笛奏者として有名なジョージ・アベ氏は、1944年マンザナー強制収容所で生まれました。戦後家族と共にカリフォルニア州ロサンゼルスに再移住したのはアベ氏が1歳の時でした。帰米であるアベ氏の母は、カリフォルニア州オレンジ市で生まれ9歳で日本へ行き、26歳でロサンゼルスに戻りました。アベ氏の父は一世です。

アベ氏はアーティストやミュージシャンのいる環境で育ち、母親と共に琵琶のリサイタルにも参加しました。学校のバンド活動でもクラリネット、サックス、オーボエなど様々な楽器を演奏しました。アベ氏の音楽への興味はその後絶えることなく、尺八や笛といった伝統的な日本の管楽器の演奏を学びました。

アベ氏はロサンゼルスの洗心仏教寺を拠点として活動する緊那羅(きんなら)太鼓の創設メンバーの1人であり、今日に至るまでグループと活動を共にしています。緊那羅太鼓は、北アメリカで結成された最初の太鼓グループの1つであり、田中誠一先生率いるサンフランシスコ太鼓道場の次に設立された2番目のグループです。アベ氏は芸術の影響力と太鼓が人々に与える活力を確かなものとして捉え、彼自身の芸術性を文化、精神そして共同体への意識啓発に役立てています。(2004年12月10日)

Johnny Mori
en
ja
es
pt
ジョニー・モリ

ミュージシャンか僧侶かの選択 (英語)

音楽家、芸術家、教育者(1949年生)

en
ja
es
pt
Johnny Mori
en
ja
es
pt
ジョニー・モリ

日本の太鼓とは違う日系太鼓 (英語)

音楽家、芸術家、教育者(1949年生)

en
ja
es
pt
Johnny Mori
en
ja
es
pt
ジョニー・モリ

両親に反対された太鼓奏者としての道 (英語)

音楽家、芸術家、教育者(1949年生)

en
ja
es
pt
Kazuomi Takagi
en
ja
es
pt
高木一臣

彼をアルゼンチンに留まらせたタンゴ(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Jero  (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

「晴れ舞台」

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Jero  (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

演歌歌手になることを夢見て(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Jero  (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

ファッションとアイデンティティ(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Jero  (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

人種や伝統を超えて、人は夢を追うべき(英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Jero  (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

自分らしく歌うためのスタイル

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Jero  (Jerome Charles White Jr.)
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

アメリカでの初コンサート

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Jimmy Murakami
en
ja
es
pt
ジミー・ムラカミ

政府に対するアニメーション(英語)

(1933-2014) 日系アメリカ人アニメーター

en
ja
es
pt
Herb Ohta
en
ja
es
pt
ハーブ・オオタ

エド・サリヴァンの「ザ・オールネイビー・ショ-」への出演(英語)

ハワイ出身のウクレレ奏者(1934年生)

en
ja
es
pt
Herb Ohta
en
ja
es
pt
ハーブ・オオタ

『Song for Anna』(英語)

ハワイ出身のウクレレ奏者(1934年生)

en
ja
es
pt
Herb Ohta
en
ja
es
pt
ハーブ・オオタ

日本での演奏(英語)

ハワイ出身のウクレレ奏者(1934年生)

en
ja
es
pt
Kishi Bashi
en
ja
es
pt
キシ・バシ

日本人でもありアメリカ人でもある(英語)

音楽家、作曲家、ソングライター(1975年生) 

en
ja
es
pt