ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/880/

緊那羅太鼓の誕生 (英語)

(英語) 緊那羅(きんなら)太鼓の誕生については、それぞれが違う解釈をしているんじゃないかと思います。僕が覚えているのは、太鼓を片づけていた時のことです。お寺には太鼓が1つだけあって、それは毎年お盆の時に使われていたんですね。イノウエ先生という日本語学校の先生が、踊りのテンポや拍子の音頭をとるためにその太鼓を叩いてました。イノウエ先生の太鼓の叩き方はとても独特でした。

緊那羅太鼓がちょうど発足しようとする時だったのではないでしょうか。マス(コダニ氏)もここにいて、念仏の唱え方や仏教音楽などを学ぶことについて話をしていたんです。そして、踊りのための太鼓演奏に興味を持ち始めている人もその中に何人かいたので、何人かでイノウエ先生にリズムのとり方を習い始めたんですね。ある日僕らが太鼓を片づけていた時、何となく即興で太鼓を叩き始めたんです。何時間かそうやって叩いていたら、一晩中やっていた訳ではなかったのに、僕の手から血が出てきて、まめも潰れてしまったんですね。でも、太鼓を演奏することでエネルギーがすごく満ちてくるような感覚になって、僕にとっては、それが緊那羅太鼓の始まりだと思っています。


ドラム アイデンティティ 緊那羅太鼓 音楽 太鼓

日付: 2004年12月10日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: アート・ハンセン、ソージン・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

太鼓及び笛奏者として有名なジョージ・アベ氏は、1944年マンザナー強制収容所で生まれました。戦後家族と共にカリフォルニア州ロサンゼルスに再移住したのはアベ氏が1歳の時でした。帰米であるアベ氏の母は、カリフォルニア州オレンジ市で生まれ9歳で日本へ行き、26歳でロサンゼルスに戻りました。アベ氏の父は一世です。

アベ氏はアーティストやミュージシャンのいる環境で育ち、母親と共に琵琶のリサイタルにも参加しました。学校のバンド活動でもクラリネット、サックス、オーボエなど様々な楽器を演奏しました。アベ氏の音楽への興味はその後絶えることなく、尺八や笛といった伝統的な日本の管楽器の演奏を学びました。

アベ氏はロサンゼルスの洗心仏教寺を拠点として活動する緊那羅(きんなら)太鼓の創設メンバーの1人であり、今日に至るまでグループと活動を共にしています。緊那羅太鼓は、北アメリカで結成された最初の太鼓グループの1つであり、田中誠一先生率いるサンフランシスコ太鼓道場の次に設立された2番目のグループです。アベ氏は芸術の影響力と太鼓が人々に与える活力を確かなものとして捉え、彼自身の芸術性を文化、精神そして共同体への意識啓発に役立てています。(2004年12月10日)

サワコ・アシザワ・ウチムラ

いくつかの生い立ちを持ったユニークなアイデンティティ(英語)

フィリピン生まれの引揚者、後にアメリカに移民(1938年生)

ロバート・T・フジオカ

日系人としてハワイで育つ(英語)

ハワイ生まれの元銀行幹部職員(1952年生)

キシ・バシ

日本人でもありアメリカ人でもある(英語)

音楽家、作曲家、ソングライター(1975年生) 

キシ・バシ

両親は新一世(英語)

音楽家、作曲家、ソングライター(1975年生) 

ミシェル・ヤマシロ

ペルー系沖縄人としての両親のアイデンティティ(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

ミシェル・ヤマシロ

沖縄文化の理解(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

ミシェル・ヤマシロ

本州の人々の沖縄人に対する偏見(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

ミシェル・ヤマシロ

共感する米国的な価値観(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

ミシェル・ヤマシロ

三か国語を使った沖縄での活動(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

ミツエ・ヤマダ

詩を通して自分を表現(英語)

帰米二世、詩人、活動家(1923年生)

ファン・アルベルト・松本

エスコバールについて(スペイン語)

日本在住の日系アルゼンチン人、二世(1962年生)

モニカ・タイシャ―

ニッケイの定義(英語)

米国在住の日系コロンビア人(1974年生)

サブリナ・シズエ・マケナ

カミングアウトが家族に与えた影響

(1957年生まれ) ハワイ州最高裁判所判事。