ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/609/

在日3年後に決めた日本永住の理由(英語)

(英語) 日本に来て3年たった今、僕が日本に残ろうという理由は、おっしゃる通りいろんな理由が蓄積されてきたからなのです。日本に長く住んできたので、仕事もありますよね。だから再びアメリカに戻ってかつてのキャリアに戻るというようなことは考えられないんです。こっちで何か新しいことを始める方が楽なんですよ。僕が来た当時は、外国人が仕事をする機会がたくさんあったんです。それも理由の1つでしたしね。もう1つは、その頃、僕はアメリカに嫌気がさすようになっていたんです。アメリカを去るずいぶん前から、ロサンゼルスに居た時にたくさんの政治的な偽善なんかを目にして思っていたことではあったんですけど、日本で、外からの視点で湾岸戦争が起こるのを見ていて失望したんです。アメリカはもはや僕が住みたい場所ではなくなったんです。


Finding Home(映画) 移住 (immigration) 日本 移住 (migration)

日付: 2003年9月12日

場所: 日本、東京都

インタビュアー: アート・ノムラ

提供: アート・ノムラ、『ファインディング・ホーム』

語り手のプロフィール

2世の母と3世の父を持つビンス・オオタは、ニューハンプシャー州に生まれました。オオタ一家はロサンゼルス、ニューヨーク、ミネアポリス、ロンドンと転々とした後、メリーランド州ゲイザースバーグに落ち着きました。メリーランド州の小さな町で育ったため、アジア系アメリカ人との交流は少なく、夏にロサンゼルスにいる親戚と過ごすくらいで、自分の環境をアメリカの『純粋な白人』のものであったと述べていました。その後、西海岸へ移り、コミュニティカレッジへ入学。その後はCalifornia Institute of the Arts(カリフォルニア芸術大学)へ進学しました。ロサンゼルスで7年間クリエイティブデザイナーとして働いた後、1996年に渡日しました。以来日本に住む彼は、インタビュー当時、クリエイティブデザイナーとして活躍しており、今後の日本在住意思を示していました。(2003年9月12日)

Fujioka,Robert T.
en
ja
es
pt
ロバート・T・フジオカ

ハワイで働いた曽祖父(英語)

ハワイ生まれの元銀行幹部職員(1952年生)

en
ja
es
pt
Naganuma,George Kazuharu
en
ja
es
pt
ジョージ・カズハル・ナガヌマ

ボーイスカウトとしての日本旅行

(1938年生まれ)クリスタルシティに収容されていた日系ペルー人

en
ja
es
pt
Fujioka,Robert T.
en
ja
es
pt
ロバート・T・フジオカ

第二次世界大戦中の祖父の取り調べ(英語)

ハワイ生まれの元銀行幹部職員(1952年生)

en
ja
es
pt
Takashio,Akira
en
ja
es
pt
高塩 明

初めて来たときのアメリカの印象

新一世、居酒屋と割烹のレストラン「本多屋」の社長

en
ja
es
pt
Takashio,Akira
en
ja
es
pt
高塩 明

海外に憧れ調理師免許を取得

新一世、居酒屋と割烹のレストラン「本多屋」の社長

en
ja
es
pt
Takashio,Akira
en
ja
es
pt
高塩 明

移住当初の生活

新一世、居酒屋と割烹のレストラン「本多屋」の社長

en
ja
es
pt
Takashio,Akira
en
ja
es
pt
高塩 明

移民船ぶらじる丸

新一世、居酒屋と割烹のレストラン「本多屋」の社長

en
ja
es
pt
Kaihara,Miko
en
ja
es
pt
ミコ・カイハラ

日本の親戚と話すために日本語を学ぶ(英語)

(1924年生)美容師、第二次大戦中アリゾナ州ポストンに収容

en
ja
es
pt
Yamashiro,Michelle
en
ja
es
pt
ミシェル・ヤマシロ

力士だった曽祖父アサト(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

en
ja
es
pt
Yamashiro,Michelle
en
ja
es
pt
ミシェル・ヤマシロ

祖父が大好きだった曽祖父アラカキの話 (英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

en
ja
es
pt
Yamashiro,Michelle
en
ja
es
pt
ミシェル・ヤマシロ

ペルーからカリフォルニアに移住した両親(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

en
ja
es
pt
Kakita,Howard
en
ja
es
pt
ハワード・カキタ

1940年に家族で日本に渡る(英語)

広島で被爆した日系アメリカ人(1938年生)

en
ja
es
pt
Teisher,Monica
en
ja
es
pt
モニカ・タイシャ―

コロンビアに移住した祖父(英語)

米国在住の日系コロンビア人(1974年生)

en
ja
es
pt
Ninomiya,Masato
en
ja
es
pt
二宮 正人

両親がブラジル移住を決めたきっかけ

サンパウロ大学法学部博士教授、弁護士、翻訳家(1948年生)

en
ja
es
pt
Yamada,Luis
en
ja
es
pt
ルイス・ヤマダ

運の強い男(スペイン語)

二世日系アルゼンチン人 (1929年生)

en
ja
es
pt