ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1182/

ビーチとアメリカ(英語)

(英語)気晴らしだったと思いますが、父は毎週私達をビーチに連れて行ってくれました。父はいつも背広を着てました。シール・ビーチというところで、日暮れにはみんな帰るんです。でもある日、父は座って海の方を見ていたんです。いつ帰るんだろうと思って、私たちは立ったり座ったりしたんですけど、父は何も言わないんですね。それで「お父さん、何を見ているの?」って聞いたら、お父さんが、「耳をすまして、寄せては退く波を見てごらん。どれもみんな形が違っているだろう」なんていうんです。 それで、その後いろんなことを聞いたんですけど、最後にアメリカについて話したんです。すると父は「アメリカ合衆国ほどいい国は無い」というんですよ。父の口からそんなことを聞くなんて驚きましたね。私もつい「本当?」って聞きなおしたんです。そうしたら父は、「アメリカではどこにでも自由に行ける」って言うんです。だから私は「たとえ日本人でも?」と聞いたら、「勿論だ」と言うんですよね。だから「じゃ、日本にはもう帰らないの?」って聞いたら、「そうだよ、どこの国よりもこの国が一番良い国だからね」って言ってました。


世代 アイデンティティ 移民 移住 (immigration) 一世 日本 移住 (migration)

日付: 2010年2月3日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: エイコ・マスヤマ、キャロル・フジタ、西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

マーガレット・クロイワ氏は、佐賀県出身の医師、ダイシロウ・クロイワ氏と妻のアグネス・ハルヨ・オガワ・クロイワ氏の3女として生まれました。父であるクロイワ氏は、ターナー・ストリートの南加日本人病院に勤める一世の医師で、地域の重要人物であり、タシロ医師と共にカリフォルニア州を相手取り訴訟を起こした、5人の医師の1人でした。彼が診察にあたっていた地域は、ボイルハイツとリトル東京のタウル・ビルでした。クロイワ医師は、モンロビア療養所で結核患者の治療にも当たっていました。マーガレットと4人の姉妹は、ファースト通りとフィケット通りに当時新設されたばかりの日本人病院で生まれました。(2010年4月11日)

Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

新世代のライフスタイルの変化 (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Inouye,Daniel K.
en
ja
es
pt
ダニエル・K・イノウエ

母の生い立ち (英語)

ハワイ州上院議員 (1924-2012)

en
ja
es
pt
Todd,Kathryn Doi
en
ja
es
pt
キャサリン・ドイ・トッド

模範となる存在の重要性について(英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

血統とコミュニティとの関わりから定義する『日系』(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

日本との関係を反映した言葉『日系』(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

日本人の顔を持ったパラグアイ人 (スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Matsubara,Yumi
en
ja
es
pt
松原由美

アメリカの市民権を取ったときの周囲の反応

岐阜県出身新一世。 最近アメリカ市民権を取得。

en
ja
es
pt
Matsubara,Yumi
en
ja
es
pt
松原由美

アメリカナイズされた価値観

岐阜県出身新一世。 最近アメリカ市民権を取得。

en
ja
es
pt
Fukumoto,Kay
en
ja
es
pt
カイ・フクモト

多文化の視野(英語)

三世の和太鼓奏者。マウイ太鼓のリーダー(1960年生)

en
ja
es
pt
Sakai,Stan
en
ja
es
pt
スタン・サカイ

若かりし頃の影響(英語)

漫画家(1953年生)

en
ja
es
pt
Tamashiro,Masaki
en
ja
es
pt
玉城正樹

性格にあうアルゼンチン

沖縄出身。ブエノスアイレスの日本語学校教頭

en
ja
es
pt
Sakai,Stan
en
ja
es
pt
スタン・サカイ

子供の頃に触れた文化(英語)

漫画家(1953年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

日系人のペルー社会への融合 (スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

内向的なコミュニティ(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Moromisato,Doris
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

日系文化ってあるの?(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt