Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/article/

en
ja
es
pt
出稼ぎにまつわる話
2008年にちょうど100年になるブラジル日本移民史を、まずおおざっぱに頭に入れるために知っておいてよい数字は、約25万、約150万のふたつだろうか。 約25万というのはブラジルに移民した日本人の総…

Shigeo Nakamura • March 13, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
アメリカに正義を―NCJARの「討ち入り」
戦時中の日系アメリカ人の強制収容に対するレーガン大統領の公式な謝罪は、正義を求め続けた日系アメリカ人の長い戦いに区切りをつけました。 1975年、ササキ・ショウスケさんらによって、強制収容に対する賠…

Takamichi "Taka" Go • March 11, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
Antecedentes históricos de la situación de desventaja de los orientales y los japoneses en la América Latina y Paraguay
A principios del siglo XIX, en víspera de la abolición de esclavitud de los negros tr…

Emi Kasamatsu • March 11, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
フォーラム通じ「ウチナーンチュの交流」呼びかける
2008年3月1日、全米日系博物館のホールに二百名ほどの聴衆が集まった。お目当ては「沖縄出身者のグローバルネットワーク」と題された公開フォーラムだった。 沖縄からの海外移民の背景を説明したのは、琉…

Keiko Fukuda • March 8, 2008


en
ja
es
pt
日系ペルー人の終わらない戦後 その3: ペルー政府を許すことが出来ない: 親川八重さん
その2 >>4歳の時に家族と共にペルーからアメリカへ渡った中松さんと違い、第二次大戦中、親川八重さんは既に結婚して夫の経営するリマの市内のマーケットを 手伝っていた。親川さんは1918年沖縄生まれ。…

Keiko Fukuda • March 7, 2008


en
ja
es
pt
多文化共生という議論の中の日系人
ヨーロッパ諸国やカナダでは、かなり多文化共生という概念が定着しており、近年ではここ日本でもよく耳にするようになった。移民が多い国々では、特 にこの概念をもとに外国人と地元住民の共存関係を模索してきた…

Alberto J. Matsumoto • March 6, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
世界一周の船旅で出会った日系人
一昨年、大学に通っている間、憲法9条のドキュメンタリー映画を見にいかないか、と大学の先生に誘われました。東京、六本木の洒落た映画館で、各国からきた留学生と一緒に見て、ディスカッションするイベント付き…

Akira Uchimura • March 5, 2008


en
ja
es
pt
日系ペルー人の終わらない戦後 その2: この国で生きていくのに必死だった: マイク・中松さん
>> その1カリフォルニア州サウストーランスの自宅で出迎えてくれたマイク・中松さんは1938年のリマ生まれ。沖縄出身の日系2世だ。検眼医を引退した現在 は、夫人のアイコさんと海外旅行する…

Keiko Fukuda • March 4, 2008


en
ja
es
pt
はじめまして、明です。
みなさん始めまして、新しくここでコラムシリーズを書くことになりました、打村明です。 先日、掲示板の「自己紹介」で英語の自己紹介をしましたが、改めて日本語で自己紹介をしたいと思います。 僕は中南米コ…

Akira Uchimura • March 4, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
第4回 世界のウチナーンチュの動きを知らせる新聞を編集発行
金城武男さん ハワイ生まれ帰米二世沖縄系移民の動向をまとめた新聞「五大洲」をロサンゼルスで編さんしているのが、発行人の金城武男さんだ。「五大洲」とはアジア、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリア、アメ…

Keiko Fukuda • March 1, 2008


We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More