ryusukekawaiによるコンテンツ

日系(ニッケイ)—をめぐって
第8回 ウラジオストク、日系の足跡
川井 龍介
今年2月にはじまったロシアのウクライナ侵攻によって、日本とロシアの関係が悪化したことで、日ロの歴史にまつわる地や人々は複雑な思いをしているのではないか。このほど、北陸の海岸線を取材旅行した際にふと思った。

日系(ニッケイ)—をめぐって
第6回 ルーツを探して -テキサス・福山編-
川井 龍介
日本からアメリカへの移民というと、戦前は西海岸の諸州などでおもに労働者として雇われるというのが一般的だった。しかし、広く全米をみると、まれにだが日本人による入植事業という自営による移民という形もあった。

日系(ニッケイ)—をめぐって
第5回 ルーツを探して -フロリダ・兵庫編-
川井 龍介
取材などで日系アメリカ人に話をきく際に、「ご自分のルーツは日本のどこか知っていますか」「ルーツは日本のどちらですか」と、ついききたくなってしまう。それは、私自身がもし日系アメリカ人としてアメリカに生まれたら、自分のルーツはどこなのか、とある段階で知りたくなるとおもうからだ。