ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/series/nikkei-view/

ニッケイの視点


2009年12月3日 - 2023年11月30日

このシリーズは、ギル・アサカワさんの『ニッケイの視点:アジア系アメリカ人のブログ(Nikkei View: The Asian American Blog)』から抜粋してお送りしています。このブログは、ポップカルチャーやメディア、政治について日系アメリカ人の視点で発信しています。

Nikkei View: The Asian American Blog (ニッケイの視点:アジア系アメリカ人のブログ)を見る>>



このシリーズのストーリー

NHKは日本のニュースを直にお届けします

2017年8月24日 • ギル・アサカワ

先日、広島への原爆投下72周年がアメリカのニュースでは静かに過ぎていった(我がホワイトハウスから爆発が起こったというニュースがあまりにも多いためでもある)。そこで8月6日、私は原爆投下の記念行事をきちんと報道してくれるとわかっている唯一の場所、日本の英語公共テレビネットワーク、 NHKワールドに目を向けた。 NHKワールドは期待を裏切らなかった。同ネットワークは、広島市長の松井一実氏や日本の安倍晋三首相などの高官が出席した広島平和記念公園での毎年恒例の厳粛な式典を生中継した…

ジョージ・タケイはJAコミュニティのエナジャイザーバニーです

2017年8月7日 • ギル・アサカワ

多くの人、特に多くの日系アメリカ人と同じように、私はジョージ・タケイの大ファンです。1960年代のテレビシリーズ「スタートレック」でヒカル・スールー中尉役を初めて見たときから、そして1970年代と1980年代のその後の「スタートレック」映画で彼が再びその役を演じたときから、彼のキャリアを追いかけてきました。 「スタートレック」映画の後、彼はポップカルチャーの歴史の中に消えていくどころか、政治とポップカルチャーの両方で自分自身を再発明し、今日では間違いなく最も有名で影響力のあ…

誰が、どのように、なぜ日本人がコロラドに移住したのかを読んでください

2017年1月31日 • ギル・アサカワ

日系アメリカ人に関する本のほとんどは西海岸に焦点を当てています。なぜなら、日本人が最初にアメリカ本土に到着し、定住した場所が西海岸だからです。国内を横断し、山岳地帯、中西部、北東部、南部に住むことを決めた日本人の物語を語る有名な本はごくわずかです。しかし、私はニューヨーク(驚くことではありません)、アーカンソー、テキサス、ニューメキシコ、ネブラスカ、ユタに日系人のコミュニティがあることを知っています。アトランタには、優しい南部のなまりで話す日系人の家族がいます。最近、テネシ…

トランプ支持者、強制収容はイスラム教徒登録の前例だと主張

2016年11月25日 • ギル・アサカワ

斜面が少し滑りやすくなりました。元海軍特殊部隊員で、ドナルド・トランプ氏を支持するグレート・アメリカPACの広報担当であるカール・ヒグビー氏は、最近フォックス・ニュースの「 ケリー・ファイル」でインタビューを受けた。次期大統領の政権移行チームはイスラム系移民の登録計画を議論しており、そのような登録には「強制収容所」での日本人の収容など歴史的前例があると彼は語った。 「我々は以前イランに対してもそうしました」とヒグビー氏は述べ、「第二次世界大戦中に日本に対してもそうしました」…

日本のクリーニング

2016年7月13日 • ギル・アサカワ

掃除に関する私の気持ちを全部ここに書きます。掃除をする喜びがない。それは僕が男性だからかもしれない。僕が8歳の時に家族がアメリカに来たからかもしれない。僕がただ反抗的な男だからかもしれない。私は掃除が嫌いです。自分自身や自分の体ではなく、個人的に清潔でいることが好きです(言葉は別として)。私は毎日シャワーを浴びますが、キャンプなどのアウトドア活動は嫌いです。なぜなら、家に帰るまでシャワーを浴びられないからです。つまり、家の掃除です。えっと、さらに注意点があります。もちろん、…

日系アメリカ人コミュニティにおける葬儀

2016年6月2日 • ギル・アサカワ

「死は人生の一部」というのは、ありきたりの決まり文句ですが、多くの決まり文句と同様に、それが決まり文句になったからといって、その言葉が真実ではないということではありません。特に仏教徒にとって、死はこの世での生のサイクルの自然な一部です。若い頃は死があまり身近に感じられなかった。私が初めて日本人コミュニティの葬儀に参列したのは、1992年に父が亡くなり、私が30代になってからで、母が仏教の葬儀を手配してくれた時だった。それ以来、私はデンバーの日本人コミュニティの葬儀に数多く参…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
このシリーズの執筆者

ポップカルチャーや政治についてアジア系・日系アメリカ人の視点でブログ(www.nikkeiview.com)を書いている。また、パートナーと共に www.visualizAsian.com を立ち上げ、著名なアジア系・太平洋諸島系アメリカ人へのライブインタビューを行っている。著書には『Being Japanese American』(2004年ストーンブリッジプレス)があり、JACL理事としてパシフィック・シチズン紙の編集委員長を7年間務めた。

(2009年11月 更新)