ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/series/lt-community-profiles/

リトル東京コミュニティプロフィール


2009年4月10日 - 2009年6月23日

ディスカバー・ニッケイは、オクシデンタル大学のモーガン・ピテルカ教授と、2009年春のセミナー「日本愛好:東洋主義、ナショナリズム、トランスナショナリズム」を受講している学生たちと協力し、有意義な地域ベースのドキュメンテーション プロジェクトに取り組みました。学生たちはリトル トーキョーの長年のビジネス 5 社のオーナーにインタビューを行い、ニッケイ アルバムのコレクションと記事を作成しました。



このシリーズのストーリー

Engaging the Community: Occidental College’s 2009 Partnership with Discover Nikkei

2009年6月23日 • モーガン・ピテルカ

This spring, ten students in the Occidental College Asian Studies seminar “Japanophilia” had the opportunity to get to know some of the business leaders of the Japanese American community in Little Tokyo, Los Angeles. The seminar is unusual, looking at the historical connection between Japanese self-identity and Western fascination with Japanese culture, while also considering the complex interconnections among race, gender, power, and identity around similar issues in the U.S. today. One of my goals as the instructor of the …

Keeping Little Tokyo Safe: Satoru Uyeda's Volunteer Spirit

2009年6月16日 • ギルバート・モラン

The connection between Japanese Americans and World War II is an important one to understand for all Americans. With one piece of legislation—Executive Order 9066—thousands of Japanese immigrants and Japanese Americans were sent to several internment camps dotting the country. One of these was the Manzanar internment camp located in California’s Owens Valley. It was here that the Uyeda family was forced to relocate to and it was here that Satoru was born. Following the end of World War II …

Bunkado Gifts and Music: The Story of an Artist and His Legacy

2009年6月9日 • アバ・ミコラビッチ

Customers and clients call the Bunkado curio store in Los Angeles “the retro store” because of its constancy and enduring commitment to the Japanese arts and crafts. Tokio and Suye Ueyama started Bunkado, which means “house of culture” in Japanese, in 1945. Their niece, Irene Tsukuda-Germain, now runs the store in memory of her uncle and his original vision for the store as an artist’s Mecca. While the store has endured through several generations and cultural epochs, its inception was …

Traditional Food in a Changing City

2009年6月2日 • アンジェリカ・ジョルダニ

Aoi Restaurant sits in the heart of historic Little Tokyo, on 1st Street in downtown Los Angeles. Half a block away from the Japanese American National Museum, Aoi is one of many restaurants, sweet shops, and cafes that line the main artery of Little Tokyo and attract people of all backgrounds to the thoroughfare. Established in 1976 by Hiroko Yamagata and her sister Grace Maruyama, immigrants from Hiroshima, Aoi is arguably the most historic of Little Tokyo's restaurants, and well-respected …

A Pillar of Little Tokyo: Uyeda Department Store

2009年5月12日 • アレクサンダー・カプラン=レイエス

Little Tokyo is a community in constant flux, as Korean merchants move into the area and as new projects, like metro rails, cut through it. One of its constants, however, is the Uyeda Department Store, a small store that sells Japanese ethnic goods like kimonos, paper umbrellas, paper fans, and geta. It is located at 230 East 1st Street in Little Tokyo, Los Angeles. Founded in 1945 by the father of its current owner, the store, otherwise known as S.K. …

Bunkado and the Tsukada Family Pull

2009年5月5日 • ケイトリン・アンダーソン

Irene Tsukuda-Germain grew up with Bunkado, a family business opened in 1945 by her aunt and uncle, Suye and Tokio Ueyama. Her parents moved to Little Tokyo to run their own store, the Tsukada Company, but when it closed due to development in the area, the family then helped to run the Bunkado store. Irene recalls coming to the store after the school day at Maryknoll, a Japanese Catholic school a few blocks away, which many children within her community …

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
このシリーズの執筆者

ケイトリン アンダーソンは、地質学を専攻し、演劇を副専攻として、2009 年 5 月にオクシデンタル カレッジを卒業します。昼間は科学を学び、夜はグリー クラブや学校のミュージカルで歌うことで、左脳と右脳の両方を活用できることを気に入っています。カリフォルニア、アリゾナ、ミネソタ、アルゼンチンを旅して集めた素晴らしいロック コレクションがあり、常にコレクションを増やしたいと思っています。近い将来、大学院に進学して地質学か演劇を学ぶ予定ですが、人生でどんな新しい分野を学ぶ機会があっても、興味を持っています。最終的には、教えること、舞台芸術、科学への愛を、おそらくまだ実現していない素晴らしい夢の仕事に結び付けたいと考えています。

2009年5月更新


ロバート・ボナパルトは、2010 年卒業で、ロサンゼルスのオクシデンタル カレッジでアジア研究を専攻し、日本語を専攻しています。8 年以上日本語を勉強し、東京での 1 学期の留学から戻ったばかりの彼にとって、リトル トーキョーへの訪問は語学力を練習する楽しい方法です。大学卒業後は、日本に戻って英語を教えたいと考えています。

2009年4月更新


ジャマル・ファヒムはオクシデンタル大学の3年生で、社会学を専攻し、映画とメディア研究を副専攻しています。彼はオクシデンタル大学男子テニスチームのメンバーであり、10歳の頃からテニスをしています。カリフォルニア州サンフランシスコで育ち、映画、写真、デジタルデザイン、アニメ、日本文化、即興、演技に興味を持っています。

2009年4月更新


アンジェリカ・ジャルディーニさんはロサンゼルスで生まれ育ち、現在はオクシデンタル大学の3年生で、美術史と視覚芸術を専攻しています。ジャルディーニさんは、日本愛好クラスのコミュニティベースの学習プロジェクトとしてこのインタビューを行ったことは素晴らしい経験であり、リトルトーキョーの歴史的なコミュニティについてさらに学ぶことができただけでなく、おいしい伝統的な日本料理を楽しむことができたと語っています。

2009年6月更新


アレクサンダー・カプラン・レイエスは、オクシデンタル大学の2年生で、日本に重点を置いたアジア研究を専攻し、政治学を副専攻しています。また、オクシデンタル大学のグリークラブのメンバーでもあり、日本の大衆文化の熱心なファンでもあります。

2009年5月更新


アヴァ・ミコラヴィッチは現在、オクシデンタル大学で都市環境政策を学んでいます。2010 年春に卒業後は、地元の芸術の側面を取り入れながら、現在の持続可能な技術や社会的な取り組みについての情報を収集する出版物の創刊を予定しています。

2009年6月更新


ギルベルト・モランは、ニューヨークのブロンクスで生まれ育ちました。オクシデンタル大学の3年生で、2010年5月に美術史と視覚芸術の学士号を取得して卒業する予定です。大学卒業後は、広告またはマーケティングの分野、特にクリエイティブデザイン部門に進みたいと考えています。日本のアニメに感化されて、子供の頃から日本のあらゆるものに魅了されてきました。日本語を勉強し、日本を2回訪れています。

2009年6月更新


モーガン・ピテルカは、オクシデンタル大学のアジア研究の准教授です。著書に『 Japanese Tea Culture: Art, History, and Practice』 (Routledge、2003 年)、 『Handmade Culture: Raku Potters, Patrons, and Tea Practitioners 』(ハワイ大学出版、2005 年)、『 What's the Use of Art? Asian Visual and Material Culture in Context』(ハワイ大学出版、2007 年)などがあります

2007年6月更新


デボラ・サザンは、オクシデンタル大学でアジア研究を専攻し、2011 年に卒業しました。ニューヨーク州ロチェスター出身ですが、ロサンゼルスの多様性を楽しんでいます。デボラはリトル トーキョーを訪れたり、日本料理、特にラーメンを食べるのが好きです。

2009年5月更新


ブリタニー・マリー・スワンソンは、オクシデンタル カレッジのアジア研究専攻の 4 年生です。彼女の主な研究対象は、特に中国と韓国に関するアジアの大衆文化です。彼女は、ロサンゼルス地域のいくつかの新聞に寄稿しています。

2009年4月21日更新


マシュー・ツジムラはハワイ州ホノルルで生まれ育ち、プナホウ・スクールを卒業し、現在はオクシデンタル・カレッジに通っています。

2009年5月更新