ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2021/12/1/gambaru-girl/

カウアイ島育ちのガンバルガール

ハワイニュースナウのアンカー、アシュリー・ナガオカは忍耐、優雅さ、謙虚さを体現している

洗練されていて明るいヨンセイのアシュリー・トシコ・ナガオカさんは、ハワイ・ニュース・ナウの午後4時のニュース番組「First at 4」とKHNLの正午の「This is Now」のエミー賞受賞アンカーで、根っからの地元っ子で、カウアイ島出身であることを誇りに思っています。

カウアイ島の家族訪問から戻って数日後、ナガオカさんと私は日曜日の朝にズームチャットで会いました。彼女は、いつも安全だと感じていたカパアで育ったことについて語り始めました。

「小さい頃は、家族や両親の友人など、誰かが見守ってくれていると感じていました。コミュニティはお互いを気遣っています。ここは、育つには本当に素晴らしい場所でした。今の親友は、カウアイ島で幼少期から一緒に過ごした親友たちです。だから、頻繁にカウアイ島に帰って遊びたいのです」とナガオカさんは語った。

自分がどんな子どもだったかと聞かれると、彼女はこう答えた。「全体的に、私はかなりいい子だったと思います。礼儀正しく、敬意を払い、社交的でした。トラブルを起こすことはめったにありませんでしたが、起こしてしまったときは、いつも責任を認めていたと思います。言い訳をしませんでした。」

ナガオカさんはまた、自分は好奇心旺盛で質問好きな子供だとも語った。「権威に疑問を呈することを恐れませんでした」と彼女は言い、ジャーナリズムに対する生まれつきの惹かれ方を説明した。

ナガオカさんは、過酷なカウアイマラソンや数多くのハーフマラソンを完走した熱心なランナーであると同時に、忍耐力のある女性でもある。彼女は、人生を導いてくれる「カチカン」、つまり価値観を家族から得たと信じている。

家族のきずな

ナガオカさんの父方の曽祖父母は広島からカウアイ島に移住した。家族の歴史についてはまだ解明されていない部分もあるが、これまでにわかっていることは以下の通り。

「父の祖父母は父に会う前に亡くなりました。でも、曽祖父がカウアイ島に来て農園で働いていたことは知っています。祖父には会ったことがありませんが、祖母のベッシー・トシコ(ナガオカさんの名前の由来)は独身の頃、カウマカニ農園キャンプで家族の世話をし、年をとってから看護師になるための訓練を受けました。」ナガオカさんは、祖父が家具や冷凍肉の販売など、さまざまなビジネスを営んでいたとも聞いています。

ハワイ島で祖母のジャネット・ヤマシロを訪問中のナガオカさん。

「母方の先祖は沖縄の那覇出身です」とナガオカさんは言う。「代々野菜農家です。祖母のジャネット・ヤマシロさんは今もハワイ島に住んでいます。祖父のギルバートさんは野菜農家だったので、私たちは学校の休みにはよくボルケーノの農場で大根やキャベツの収穫を手伝っていました。カラーも育てていました。祖母は栄養士の助手で、今年90歳になりました。教会でとても活動的で、ズンバやヒップホップのクラスに通って体型を維持しています。祖母はすごいです!」とナガオカさんは自慢げに語った。

そして、長岡さんにとって、両親と兄は単なる家族以上の存在です。彼らは、彼女に一生懸命働き、頑張るよう刺激を与えてくれます。

2009 年のカウアイ マラソンで、マーク ナガオカと娘、そしてランニング仲間と。

アシュリーの父、故マーク・ナガオカさんは、レースの際の彼女の常連のランニング仲間だった。

「父は野獣のような人でした。私より先にゴールラインを越えると、すぐに向きを変えてコース上で私を探しに来て、一緒にゴールしました。」マークは2014年にステージ4の癌と闘っていたときでさえ、娘と一緒にカウアイハーフマラソンを走りたいと思っていました。アシュリーによると、マークは化学療法で手足が麻痺した状態で全行程を歩いたが、それでも笑顔でレースを終えたそうです。

新型コロナウイルスの制限が緩和され、今年のホノルルマラソンは開催されるようだ。このレースは、マークが物理的に傍らにいないアシュリーにとって初のフルマラソンとなるが、26.2マイルの間ずっと、心の中でマークがそばにいてくれることを彼女は知っていると語る。

マークは、ホエラーズ・ジェネラル・ストアとフードランドの元店長であり、ベトナム戦争に従軍した陸軍の退役軍人でした。2015年に亡くなりました。

アシュリーさんは、自分の自立心と強い職業倫理は母親のリン・ナガオカさんから受け継いだと話す。「母は私の最大の師匠です」と彼女は言う。最近引退したリンさんはハワイのホテル業界で長いキャリアを積んできた。ウェスティン・カウアイやカウアイ・マリオット、マウイ島のワイレア・ビーチ・マリオット・リゾート、そしてハワイ島のワイコロア・ビーチ・マリオットなど、ハワイ州中のホテルで働いた。

「私は彼女をとても誇りに思っています」とリンは言いました。「アシュリーは勤勉で、いつもベストを尽くしています。楽しみ方を知っていて、あらゆる種類の食べ物が好きで、いつも健康を保っています。彼女と一緒に食事をするときは、彼女が写真を撮ってインスタグラムに投稿するまで、誰も食べ物に触ってはいけないことを私たちは知っています。」

ナガオカさんは最近、月に1回ほど行っているカウアイ島旅行で、消防士の兄ライアンさんと、亡き父にちなんで名付けられた1歳の甥のマーカスくんを訪ねた。彼女とマーカスくんは2人とも9月生まれなので、最近一緒に誕生日を祝った。

アシュリーと彼女の家族は、カウアイ消防署のライアン・ナガオカ兄の昇進式に出席。母親のリン・ナガオカ(左)とライアンと妻のディアンドラ、アシュリー、そしてマーカス(ライアンとディアンドラの息子)。


キャリア

長岡さんはカウアイ高校を卒業後、アリゾナ大学ツーソン校に入学し、ジャーナリズムの学士号を取得し、日本語を副専攻した。

なぜジャーナリズムを選んだのか? 「夕方のニュースを見るのは子供の頃の家族の日課で、当時、それがとても重要なサービスだと気づきました。父と一緒に新聞を読んでいました。充実感とやりがいのある職業です」とナガオカ氏は言う。「目的意識を与えてくれますし、仕事は毎日違います。COVID-[19]は正確な情報の必要性を浮き彫りにしました。」

彼女は卒業後、すぐに放送ジャーナリズムの仕事に就いた。「大学を卒業してすぐにKGMBに就職しました。週末の番組をプロデュースし、週3日リポーターをしていました」とナガオカさんは言う。「ですから、私はとても若いのに、この業界ではまったくの新人記者だったのです。」

「2009年後半にワシントンDCに移り、コリーン・ハナブサ下院議員の報道官を務めました。当時はオバマ大統領がホワイトハウスにいて、イノウエ上院議員とアカカ上院議員が権力の絶頂期にありました。ハワイの子供として、自分の出身州にゆかりのある人々が国を運営しているのを見るのは、本当に素晴らしいことでした。ハワイは当時、そのおかげで本当によく世話されていました。また、政府の絶頂期には、コリーンとメイジー(ヒロノ)が下院議員でした。カウアイ島出身の少女にとって、とても刺激的でした」とナガオカさんは感嘆した。

ナガオカ氏は、当時病気だった父親の近くに住むため、2014年にハワイに戻った。「コリーンは私に、彼女のホノルルの事務所で1年近く働くことを許可してくれました」と彼女は言う。しかし、ハナブサ氏が上院議員選挙に出馬して落選すると、ナガオカ氏は広報に転向し、2017年にハワイ・ニュース・ナウで放送ジャーナリズムに戻った。

ハワイ・ニュース・ナウで働き始めて1年、ナガオカはこれまでで最も記憶に残るニュース、2018年4月にカウアイ島を襲った歴史的な洪水についてリポートすることになった。「ああ、本当に」と彼女は回想する。「精神的にも職業的にも試練でした。取材のため12日間そこにいたと思います。カメラマンと私はロス・ストアに走って服を買わなければなりませんでした。旅行がどんどん延びたからです。母なる自然の怒りを目の当たりにするのは、本当に悲痛で目を見張る出来事でした。でも、カウアイ島のコミュニティは、その後すぐに立ち直り、見ず知らずの人々を助けました。私が取材した中で最も大変な出来事の一つでしたが、そこの出身であることを誇りに思いました。」

彼女の努力は報われている。ハワイ・ニュース・ナウの「ファースト・アット・4」は、番組開始からわずか8カ月後の6月に「最優秀デイタイムニュース番組」でエミー賞を受賞した。「まだ信じられません」とナガオカさんは言う。「ファースト・アット・4」は、パンデミックの最中に、一日を通してより多くのニュースと情報が必要になったために誕生した。

次は何ですか?

ガイ・ハギが司会を務めるハワイ・ニュース・ナウのグルメコーナー「チープ・イーツ」では、ナガオカがカイルアのグレイス・イン・グロウラーズ内にあるエンプティ・エル・ベーグルを特集します。

「プロとして、エミー賞は予想外のことでした!」と、ショックから立ち直れない長岡さんは笑った。だから、今は成功を喜んでいるようだ。

「もしこのマラソンが実現すれば、それが個人的な目標になるだろう。どうなるか見てみよう」と長岡さんは、将来がどうなるかに心を開いて話した。

「『頑張る』は私の人生において大切な価値観です。とても勤勉な家族に生まれ、限界やガラスの天井を知らない母のもとで、私はただやってみることを学びました!」とナガオカさんは語った。彼女は、自分が欲しいものを求めることを決して恐れてはいけないとアドバイスしている。なぜなら、誰かが『ノー』と言うのが最悪だからだ。

ホノルルマラソンであろうと、比喩的な「人生マラソン」であろうと、ナガオカさんはガンバリで走り、その道のりには父のマーク・ナガオカさんも同行するだろう。

*この記事は、 2021年11月5日にハワイ・ヘラルド紙に掲載されたものです。

© 2021 Jodie Chiemi Ching / Hawai'i Herald

アシュリー・トシコ・ナガオカ 世代 ハワイ Hawaii News Now (テレビ) テレビのニュースキャスター アメリカ合衆国 四世
執筆者について

ジョディ・チン氏は、ハワイの日系アメリカ人雑誌『ハワイ・ヘラルド』の元編集者であり、安富祖流音楽研究長一会および玉城流千手会の会員です。彼女はハワイ大学マノア校で日本語の学士号を取得しており、1998年には沖縄県が沖縄出身者のために後援する奨学金を受給しています。また、チエミ・ソウエンというペンネームで沖縄の児童書『 IKIGAI: Life's Purpose 』(ブランディレーン出版、2020年)の著者でもあります。

2024年3月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら