ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2020/3/24/8035/

何とかやりくりする:拘置所にいる亀岡助一と自宅にいる家族

亀岡助一は1888年4月24日、山口県玖珂郡神代村に生まれた。彼には3人の兄弟がいた。1900年代初頭、日露戦争が迫り、日本では一定年齢の男性は徴兵が義務付けられていた。助一は徴兵を逃れるために日本を離れた(天願和子インタビュー、11/23/19)。また、彼は次男だったため、家財はすべて兄に残され、自分には何も残らないことになっていた。そこで彼はアメリカへ渡った。

助一は1904年、16歳でハワイにやってきた。最初は医者のハウスボーイとして雇われた。家事の他に、家の雑用もこなした。医者は、彼が教育を受けられるようにハワイで最も名声のある私立学校の一つであるイオラニに通う費用を支払った。彼は英語と日本語の両方に秀でており、すぐに花屋に雇われる看板書きになった。彼は日本語で店や葬儀などの看板を書いた。このとき、彼は二人の写真花嫁をめとり、二人目の花嫁である前田よねとの間に長女エルシー、息子の隆之、そして末娘の和子の三人の子供が生まれた(天願和子へのインタビュー、1919年11月23日)。その後、助一はパールハーバー・ヨットクラブのグラウンドキーパーになった。彼と家族はその土地の別荘に住んでいた。当時2歳だったカズコさんは、そこの倉庫を荒らし、ほとんど空になったビール瓶の底に残った最後の数滴のビールを飲んだことを懐かしく思い出す。彼は出世し、ついにはチーフスチュワードになった(カズコ・テンガンへのインタビュー、2019年11月23日)。

1941年12月7日、日本軍は真珠湾を爆撃した。当時、亀岡家は海岸沿いの、銃火の真っ只中に住んでいた。爆撃が始まると、長女のエルシーは急いで母親を手伝って荷物を車に積み込み、カズコと一緒に避難した。エルシーの兄の孝之は、日本を訪れた際に船で渡る途中で腸チフスにかかり、亡くなっていた。カズコが生まれる2週間前に亡くなった。助一は家を3軒所有し、使っていない他の2軒を貸し出していた。彼らは爆撃から逃れるためにホノルルにある家の一つに移った。助一はそこに留まることにした。ヨットクラブは閉鎖を余儀なくされ、当時彼に残された仕事はそれしかなかったため、近くのセントフランシス病院で洗濯係になった。(カズコ・テンガンへのインタビュー、19年11月23日)

助一は1943年3月31日に陸軍に逮捕された。逮捕の理由は7つあり、その中には、不法滞在者とされていたこと、娘の1人が二重国籍でもう1人が日本国籍であったこと、日本の国勢調査に参加していたこと、神道を信仰していたことなどがあった。当局はまた、彼が外国人であり、攻撃時に真珠湾に住んでいたのではないかと強く疑っていた(1943年の亀岡助一抑留者ファイル、カレッジパーク国立公文書館、1945年)。彼は政府に釈放の許可を求める手紙を書いた。彼は「ハワイに長く住んでいた間、私は米国の法律や規則に反することは決してなく、反米活動にも参加したこともありません。…私はこの国を愛しており、日本に戻るつもりはありません」と述べている。彼は何人かの保証人の名前を挙げたが、政府は最終的に彼を断った(亀岡助一抑留者ファイル)。彼はハワイで逮捕された他の日本人のほとんどとともにすぐにサンフランシスコのエンジェル島に送られ、その後ニューメキシコ州のサンタフェに移送され、戦争が終わるまでそこに留まった。

サンタフェに滞在中、彼と他の日本人は希望を捨てなかった。彼らはそこで自分たちの祭りを開き、自分たちで神社や舞台を建て、収容所のほとんどが男性だったため、男性は女装した。彼らは石に絵を描いたり、ヨネは水彩画を描いたりもした。一方、ハワイでは、エルシーは洋裁をし、ヨネは洗濯をしていた。二人でなんとか暮らしていき、タバコを買えるよう少し余分に助一に送った。停電や空襲が頻繁にあり、彼らはホノルルが再び爆撃された場合に備えて、家の地下室に穴を掘ることにした(テンガン・カズコとのインタビュー、11/23/19)。戦時中、ハワイには多くの日本人が住んでいたため、ハワイは政府による強制移住の影響が比較的少なかった場所の 1 つだった。もし全員を強制移住させれば、働く人がいなくなり、経済が急落するだろう。コミュニティのリーダーや重要人物など約 500 人の男性が強制移住させられた。

残された若者たちの多くは、アメリカへの愛国心を示すために米軍に志願したが、それはそれで十分だった。彼らは後に第100大隊、第442連隊として知られるようになった。陸軍では全員が日本人の連隊で、アメリカ史上最も多くの勲章を受けた連隊となった。ハワイの日本人と本土の日本人は仲が悪く、ハワイの日本人は本土の日本人を「コトンクス」と冗談で呼んだ。頭を打たれたときの音がココナッツの空っぽの音に似ていたからだ。彼らは空っぽだったので、ココナッツの空っぽの音のような音がしたのだ(天願和子インタビュー、11/23/19)。

残された女性たちは立ち上がり、夫の仕事を引き継ぎました。戦争で着物を着ることができなくなり、すぐに管理職のすべてを担当するようになりました。残った娘や若い男性たちは、年長の男性が連れ去られたときに残された穴を埋めるのを手伝い、生活はすぐに元に戻りました(天願和子さんへのインタビュー、11/23/19)。

助一は1945年11月7日に解放され、ハワイに送還された。そこで彼はパシフィック ヨット クラブでウェイターとして働き、すぐにヘッド ウェイターになった。彼は水彩画への情熱に没頭し、戦後、引退してからは水彩画を何枚か描いた。彼は昔から喫煙者であり、酒好きでもあったが、すぐに喫煙の影響が出てきた。彼は気管に癌の腫瘍があると診断され、1959年に69歳で亡くなった (天願和子へのインタビュー、1919年11月23日)。

* この記事はもともと に掲載されました。第二次世界大戦中のエンジェル島での日本人移民の経験についての詳細は、AIISF ウェブサイトの歴史セクションをご覧ください。600 人以上の人物のデータベースへのリンクがあります。また、第二次世界大戦中にエンジェル島に拘留された人々の個々のストーリーを読むには、移民の声のウェブサイト のストーリーをお読みください。このプロジェクトの当初の資金は、米国内務省の日系アメリカ人拘禁施設 (JACS) プログラムによって提供されました。

© 2020 Marissa Shoji

カリフォルニア州 司法省管轄の抑留所 フォート・マクドウェル/エンジェル島仮収容所 ハワイ ニューメキシコ サンタフェ抑留所 亀岡助一 一時収容センター アメリカ 第二次世界大戦 第二次世界大戦下の収容所
このシリーズについて

エンジェル島移民局財団(AIISF)は、国立公園局の日系アメリカ人収容所プログラムからの助成金を大いに受けて、真珠湾攻撃後にハワイと西海岸でFBIに逮捕され、エンジェル島でしばらく過ごした700人以上の日系アメリカ人の物語を調査した。より詳しい歴史についてはAIISFのウェブページがオンラインで公開されている。この移民局は1910年から1940年にかけて約85,000人の日本人移民を処理したが、第二次世界大戦中は陸軍のフォートマクドウェルが運営する一時的な収容施設だった。ほとんどの収容者は島で3週間かそれ以下しか過ごしなかった。収容者はそこから、モンタナ州ミズーラ、オクラホマ州フォートシル、ニューメキシコ州ローズバーグやサンタフェなどの司法省や米陸軍のキャンプに送られた。

このシリーズには、抑留者の物語と、その家族やメリーランド州カレッジパークにある国立公文書記録管理局からの情報が含まれています。元抑留者に関する情報をお持ちの方は、AIISF( info@aiisf.org )までご連絡ください。

詳細はこちら
執筆者について

マリッサ・ショウジは、サンノゼ南部出身のガールスカウトで、サンノゼ仏教会別院ガールスカウトの一員です。彼女は、ガールスカウトが獲得できる最高の賞であるゴールドアワードプロジェクトの一環として、第二次世界大戦中にエンジェル島に抑留された日本人移民に関する一連の物語を書きました。エンジェル島移民ステーション財団と協力して、彼女の最終計画は、第二次世界大戦中のエンジェル島での日本人の経験に特化した展示を作成することです。彼女は、日本人強制収容に関する知識を若い世代に広め、彼らの痛みが決して忘れられることなく、より良い未来を築くための基盤となるようにすることに非常に興味を持っています。

2020年3月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら