ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2020/2/28/caucasian-officers/

第二次世界大戦中にアジア太平洋戦域に配属されたMISチームのリーダーとしての白人将校の役割

ワシントン D.C.。「あのクソ日本人2人はここで何をしているんだ? 撃ち殺してやる。」

誰かが言いました。「いや、彼らは我々のために働いている善良な日本人だ。とにかく撃ち殺せ。」

JAVA創始者フィル・イシオ・スナオとアーサー・K・ウシロ(左から3番目と4番目)がパプアニューギニアで日本人捕虜を尋問している。1943年初頭。通信部隊の写真。

この会話は1942年、ソロモン諸島のガダルカナル島にある第14軍団で、軍事情報局(MIS)の言語学者である山下茂と楠田勲が通りかかったときに行われた。アメリカ軍の指揮官や兵士たちは二世の忠誠心を疑い、彼らの存在を嫌っていた。日本語のスキルに差がある白人のMISチームリーダーの主な仕事は、この反二世の偏見を変えることだった。彼らはまた、二世の身元確認、翻訳や尋問報告書の正確性の検証、そして疑わしい白人スタッフや指揮官とのやり取りにおいて二世をサポートした。アジア太平洋戦域のMIS二世言語学者には、戦争に勝つ手助け、国内での差別と闘う、そして海外での差別と闘うという3つの使命があった。

この困難な始まりから、二世の言語学者は捕獲した文書や捕虜から得た戦術情報を戦闘指揮官に熱心に伝えた。文書や捕虜から得たタイムリーな戦術情報がいかにして戦いに勝利し、人命を救うかを経験し始めると、白人の将校や兵士たちは態度を変えた。太平洋沿岸の故郷に日本人家族が人種差別的な歓迎を受けながら帰国し始めたとき、二世とともに海外で任務に就いた白人兵士たちは二世の忠誠心と愛国心を保証することで偏見に挑み、それによって二世がアメリカの主流に溶け込むのを加速させた。二世の言語学者の忠誠心と不可欠なスキルに対する最高の賞賛は、ハリー・トルーマン大統領が彼らを「我々の人間秘密兵器」と呼んだときであった。

陸軍省の米軍日本専門家は、1、2年の語学研修を受けた諜報員が、手書きの日本語文書をすべて翻訳できるほどの流暢さに達する可能性は低いことにすぐに気づいた。彼らは、ネイティブ並みの流暢さは、日本の環境に長く住み、日本の学校に通うことでのみ達成できることを理解するようになった。彼らは、理想的な諜報員候補者の場合、教育レベルが高く、日本滞在が長いほど、日本語の知識が深く、日本とのつながりが深いことを認識していた。日本人が帰米(米国生まれ、日本留学、米国帰国)と呼ぶこのグループは、英語の流暢さを取り戻し、米軍の募集で上位にランクされた。一部の人々はそのような新兵を懸念していたが、二世が入隊宣誓に違反した例はなかった。一方、日本軍は二世が太平洋戦争に投入されていないと誤って想定し、白人には彼らの書き言葉が読める人はいないと安心していた。

MIS語学学校(MISLS)の最初のクラス42名の日本語研修生は、2人の白人、ジョン・アルフレッド・バーデン中尉とデビッド・E・スウィフト・ジュニア中尉を含め、真珠湾攻撃直前の1941年秋に始まりました。二世は、海兵隊と歩兵の侵攻の第一、第二、第三波に志願して従軍し、文書の翻訳、捕虜の尋問、反撃の準備のため司令官に即時報告を行いました。彼らはまた、洞窟に入り、日本兵に降伏するよう説得しました。殺されるリスクは高かったものの、多くの二世は、それらの役割で最も役に立つことができると感じていました。二世が師団と軍団本部に勤務していると想定していたジョージ・C・マーシャル将軍は、彼らが前線で使用されていると聞いて驚きました。

第306司令部情報派遣隊、第24軍団、フィリピン、レイテ島。1944年11月1日。前列左から:ジョージ・シモトリ、サブロウ・オカムラ、トーマス・ササキ、フランシス・ヤマモト、ハーバート・ニシハラ、JAVA隊員ウォーレン・ツネシ。後列左から:ヒトシ・イトウ、ジョー・ニシハラ、リチャード・クリーマン中尉、ジョージ・タカバヤシ軍曹、ロイド・シマモト。通信隊の写真。

最終的に、約 6,000 人の二世の言語学者が MISLS を卒業し、第二次世界大戦中および戦後、必要とされるすべての部隊に小チームで配属されました。彼らはまた、オーストラリアとイギリスの連合軍にも従軍しました。戦争が終わると、二世は日本の復員と占領、および戦争犯罪裁判に従事しました。これは、戦時中の日本から平和時の日本への平和的な移行を保証する取り組みでした。

バーデンと他のコーカサス人チームリーダーは、アジア太平洋戦域における二世の言語学者の価値と認識を高めました。二世の言語学者は戦場の内外で優れた業績を残したため、歩兵と海兵隊の指揮官は彼らを戦闘賞、士官への昇進、言語チームリーダーの地位に推薦しました。MIS の隊員は軍に留まり、戦後の日本での任務で言語スキルを活用することでこれに応えました。

バーデン中尉(退役時は大佐)は日本で学校に通い、ケンタッキー州で医学の学位を取得し、ハワイのマウイ島でサトウキビ農園の医師として勤務した。最初の MISLS クラスが編成されたとき、彼の陸軍予備役将校の地位が発動され、最初の MISLS クラスへの出席が命じられた。卒業後、彼は MIS チームリーダーとしてフィジーに派遣され、電話の着信を監視する任務に就いたが、この任務では彼の語学研修や日本に関する知識は生かされなかった。日系アメリカ人の MISLS 卒業生も誤った配属を受けた。例えば、MISLS 卒業生の源正則はトンガに派遣され、そこでトラック運転手に配属され、MISLS 卒業生の宮崎建志は将軍のジープ運転手に配属された。太平洋艦隊司令長官チェスター・W・ニミッツ提督のフィジー訪問中に、彼はバーデンを紹介された。ニミッツはバーデンの語学力を知ると、荷物をまとめてガダルカナル島行きの飛行機に乗るようバーデンに指示した。

バーデンが第 14 軍団の司令官であるアレクサンダー M. パッチ少将に報告したとき、パッチ少将は、日本人の言語学者を配置する価値はないと述べた。彼は「日本人を全員殺して」ほしいと思っていた。このような考え方は、歩兵や海兵隊の将校、下士官の間では、あまりにも頻繁に共有されていた。一方、パッチ少将は、ニューカレドニアのヌメアにある後方本部に文書を送っており、翻訳には 6 週間かかっていた。バーデンは、パッチ少将と部下の将校たちに、現地での翻訳と尋問の価値、さらに日本軍に降伏を促すためのビラの空中投下の準備について説得した。バーデンは、源と宮崎をガダルカナル島に配置するよう働きかけ、2 人は捕虜を取ることの価値をアメリカ軍の指揮官に納得させる報告書を作成して回覧し始めた。

LR. バーデン少佐、第 25 師団言語課長、T/3 フレデリック オダナカおよび T/3 ミヤサキ タテシ、ソロモン諸島、ベラ ラベラ、1943 年 9 月。通信部隊の写真。

スウィフト中尉(退役時は中佐)も白人で、MISLS一級卒業生であり、東京帝国大学教授の息子として日本で生まれました。1896年に生まれ、1913年に日本を離れ、米国の学校に通いました。米国海軍に入隊し、第一次世界大戦中に従軍しました。その後、スウィフトは米国移民局に加わり、後に米国関税局に異動しました。税関職員として勤務していた1933年に予備役に任命されました。スウィフトは、MISLS一級卒業生8名からなるチームを率いてオーストラリアのブリスベンに行き、連合国翻訳通訳サービス(ATIS)の発足と運営に携わりました。1946年に陸軍予備役を退役した後、スウィフトは米国関税局に復帰しました。

ミシガン大学と MISLS で日本語を学んだ後、任官したベンジャミン H. ハザード ジュニア中尉は、その作戦の終わり頃にサイパンに配属されました。久保芳一が洞窟に入り、武装した日本兵 8 名を説得して 120 人の民間人人質を解放させたとき、彼は部隊のリーダーでした。勇敢さに対する高い賞にはアメリカ人の目撃証言が必要であり、洞窟にいたアメリカ人は久保だけだったことを知っていたハザードは、洞窟での久保の行動について数人の日本人民間人から証言を得ました。ハザードは、これらの日本人の証言を、MIS 隊員に与えられる 2 番目に高い軍事賞であり、戦場での最高の賞である殊勲十字章 (DSC) の推薦に使用しました。

ウィリアム A. ラフィンは、アメリカ人の父と日本人の母のもと日本で生まれました。彼はビルマで MIS チームリーダーとしてメリルズ マローダーズに勤務しました。ビルマのカチン族兵士のパトロール隊を率いてジャングルのルートを偵察した後、飛行機で同じことを行いました。彼の飛行機は日本軍に撃墜され、彼は亡くなりました。他の白人のチームリーダーには、JAVA の故人であるリチャード クリーマンとホレス フェルドマン、ローレンス P. ダウド、ウィリアム L. ドジャーがいました。

JAVA 会員で、MIS に関する米国政府の権威であるジェームズ・マクノートン博士は、MIS における二世と白人将校の役割を次のようにまとめています。「アメリカによる日本占領中、[MIS] は憎しみ合う敵を友に変え、勝利を確実なものにし、2 つの文化の架け橋としての役割を果たしました。白人チーム リーダーは、戦闘の試練の場で二世の言語学者と強い絆を築きました。彼らの言語能力はしばしば二世よりはるかに劣っていましたが。彼らはすぐに、二世があらゆる戦場でいかに貴重な情報を提供しているかを理解し、彼らの最も強力な支持者になりました。」

JAVA は、二世言語学者の成功を支援してくれた白人チームリーダーたちに感謝の意を表します。

[JAVA 編集者注: JAVA 研究チームは、MIS Veterans Hawaii の歴史家である Mark Matsunaga 氏によるこの記事の研究支援に感謝します。]

* この記事はもともと、2019年10月16日に日系アメリカ人退役軍人協会のe-Advocateに掲載されたものです。

© 2019 Japanese American Veterans Association

軍隊の士官 白人 世代 二世 第二次世界大戦
執筆者について

日系アメリカ人退役軍人協会(JAVA) は、会員間の友情を維持し強化すること、亡くなった戦友の記憶と歴史を永続させること、第二次世界大戦中の日系アメリカ人の経験についてアメリカ国民を教育すること、退役軍人が退役軍人としての権利を十分に享受できるように努めることなど、多くの目的を持つ友愛教育団体です。

2019年1月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら