ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2018/01/12/

第3回 さまざまな日系のスーパー

ウワジマヤのベルビュー店

シアトルを中心に店舗を構えるUwajimaya(宇和島屋)は、北西太平洋岸ではもっとも大きな、日本食をはじめとしたアジア系の食料品を扱うチェーン店である。現在シアトル市内のほか、シアトル郊外のベルビュー(Bellevue)、同じくレントン(Renton)、そして隣のオレゴン州ポートランド郊外のビーバートン(Beaverton)にも店舗を広げている。

同じように日系のスーパーでチェーン展開している企業はほかにもいくつかある。どれもカリフォルニアを拠点としていて、食料品から生活関連商品まで幅広く扱い、外食にも積極的に乗り出しているところもある。その概要を見てみよう。

日本の企業がはじめる

カリフォルニア州トーランス(Torrance)が本部のMitsuwa Marketplace(ミツワ・マーケットプレイス)は、トーランスをはじめ、サンノゼやサンディエゴなどカリフォルニア州に5店舗、ほかにニュージャージー店(ニュージャージー州アーリントン・ハイツ)、シカゴ店(イリノイ州エッジウォーター)、テキサス店(テキサス州プレイノー)、ハワイのワイキキ店(ハワイ州ホノルル)と合計11店舗をもつ。

ミツワの各店は、ほとんどがもともと日本の大手スーパー、ヤオハンがアメリカで展開した店舗である。海外に積極的に進出し、店舗展開したヤオハンは1984年にカリフォルニアでショッピングセンターを開いたのをはじめ東部ニュージャージーにも複合施設を開いた。しかし、1997年に経営破綻、これを受け継ぐ形で1998年3月にミツワが創業した。

日本の食料品をはじめ、生活用品や電気製品、化粧品なども販売、店舗によっては日本食のレストランも備えている。経営母体はミツワ・コーポレーションで、ワノバ・グループ(カリフォルニア州)に属していた。しかし2012年12月、日本の商社のカメイ(仙台市)が、ワノバ・グループの全株式を取得しミツワを子会社化したため、現在ミツワはカメイ・ノースアメリカのというカメイの海外法人の一つになっている。

カメイは、主力の石油製品の卸売業が縮小する中で多角化戦略の一環として、貿易事業を強化するためこの買収を行ったという。

経営母体が変わっていく 

カリフォルニア州ガーディナに本社を置くMarukai Corporation(マルカイコーポレーション)は、マルカイ・マーケットとTOKYO CENTRALといった新たな店名で同州内に9店舗をもっている。

もともとは大阪市に本社をもち、食品、酒類、などを取り扱う輸入販売会社のマルカイコーポレーションが、1965年にハワイに進出し米国法人を設立し、81年にカリフォルニアに「マルカイ」の1号店を開いた。

その後店舗を増やしハワイに2店舗、カリフォルニアに9店舗を構えた。海外日系小売業では初の会員制を取り入れた。しかし、2013年9月に日本の総合ディスカウント・ストアのドン・キホーテに買収され、以来ドン・キホーテグループの一員となっている。米国のマルカイコーポレーションは、日本の同名の会社とはまったく別のもの。

もうひとつ、カリフォルニアでよく知られているのが、ニジヤマーケット(Nijiya Market)だ。1986年に南カリフォルニアのサンディエゴで1号店を開き、現在は、ロサンゼルスのリトル東京や、サンフランシスコ、サンノゼなどカリフォルニア州内に10店舗を展開。このほか、ニューヨークに1店舗、ハワイ・ホノルルに2店舗の合計13店舗を米国内に出している。

日本食材を中心とし、とくにオーガニック野菜を売り物にしているなど、日本食、日本食材のもつ健康志向を強調しているところが特色だ。

さらに、近年では2016年にカリフォルニア州内で日系のセイワ・マーケット(Seiwa Market)が2店舗を開き、その後テキサス州ヒューストンにも進出した。

こうしてみると、規模は大きくても戦前から同じ資本と、経営母体で事業を継続しているところはないのがわかる。この点、長い歴史をもち一貫したファミリー経営のシアトル宇和島屋はやはり異色の存在だ。 

 

© 2017 Ryusuke Kawai

ビジネス 商業 経済学 食品 食料品店 経営 マーケット マルカイ(食料品店) ミツワ・マーケットプレイス シアトル スーパーマーケット アメリカ 宇和島屋(食料品店) ワシントン ヤオハン
このシリーズについて

アメリカ・ワシントン州シアトルを拠点に店舗を展開、いまや知らない人はいない食品スーパーマーケットの「Uwajimaya(宇和島屋)」。1928(昭和3)年に家族経営の小さな店としてはじまり2018年には創業90周年を迎える。かつてあった多くの日系の商店が時代とともに姿を消してきたなかで、モリグチ・ファミリーの結束によって継続、発展してきたその歴史と秘訣を探る。

第1回から読む >>

詳細はこちら
執筆者について

ジャーナリスト、ノンフィクションライター。神奈川県出身。慶応大学法学部卒、毎日新聞記者を経て独立。著書に「大和コロニー フロリダに『日本』を残した男たち」(旬報社)などがある。日系アメリカ文学の金字塔「ノーノー・ボーイ」(同)を翻訳。「大和コロニー」の英語版「Yamato Colony」は、「the 2021 Harry T. and Harriette V. Moore Award for the best book on ethnic groups or social issues from the Florida Historical Society.」を受賞。

(2021年11月 更新)

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら