ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2016/3/15/6164/

アラン ホテル

ジャーナリストにとって、決して忘れることのない物語というものは、おそらくほんの一握りしかない。リトル東京のアラン ホテルについて私が感じているのは、まさにその通りだ。

それは、1986年、私が日系アメリカ人の日刊紙「羅府新報」の歩兵、もっと正式には記者だった頃の、ほぼ一生先の話だった。私は長い髪をパーマで乱し、前髪はよく見えるように短く切っていた。記者にとって、見ることは重要だった。そして、私がこれから目撃しようとしているものが信じられなかった。

1980 年代半ば、リトル トーキョーは、アジアの利害関係者やロサンゼルスを拠点とする開発業者の資金で、取り壊されて高級ショッピング モールに変貌する寸前でした。日本ではバブルがまだはじけておらず、海外企業から資金が自由に流入していました。国内企業は依然として不況に陥っていましたが、ロサンゼルスのダウンタウンで次に良いものを作るために投資する用意のある少数の企業がまだありました。美観、自由企業、社会的責任に対する考え方次第で、この最新の再開発サイクルは喜ばしいことか落胆の理由のどちらかでした。

アラン ホテルは、セカンド ストリートとロサンゼルス ストリートの角にある複数階建ての建物にあり、そこには別の低所得者向けホテルであるマサゴや、いくつかの日本食レストランも入っていました。アラン ホテルとマサゴ ホテルはホテルと呼ばれていましたが、実際にはもっと常設のアパートとして使われていました。さまざまな肌の色や年齢の住人が、しばしば歩道に溢れ出し、口からタバコをぶら下げたり、不安定な指でバランスをとったりしていました。アラン ホテルは、経済的に落ちぶれていく人々の住処、あるいはスキッド ロウにたどり着く前に人々が集まる最後の場所であることは明らかでした。

そのため、新しい開発のためにこの複合施設全体が取り壊されるというニュースが流れたとき、地域団体からの抗議はほとんどなかった。リトル東京再開発地区の一部であったにもかかわらず、資産の譲渡は明らかに私的な取引とみなされていた。「最も貧しい人々」、つまり最低賃金をほとんど稼いでいない、または生活保護を受けている男女が低所得者向けのホテルから追い出されることを誰が本当に気にするだろうか。

しかし、気にかけてくれる人もいた。郡の精神科看護師ラニ・ツネイシ、モ・ニシダ率いるリトル・トーキョー入居者グループ、法律扶助弁護士ジュディ・ニシモト・アギレラ、リトル・トーキョー・サービスセンターのメンバーなどだ。移転手当が交渉され、ほとんどの人が新しい住居の頭金としていくらかの現金を手にできた。通常はロサンゼルスのダウンタウン南部だ。

ここで問題になったのは、移転手当を利用したくない人たちがいたことだ。中には、そもそも引っ越すことを拒否する人たちもいた。彼らは主に日系アメリカ人で、社会の隙間に落ちて、ほとんどが身体的または精神的に病んでいた。彼らは少なくとも社会保障や障害者手当を受け取ることはできたが、現実をほとんど把握していなかった。包括的な記事を書くには、最後の住人が住んでいたアラン ホテルに足を運ぶ必要があると私は考えた。105 戸の建物は、電気が止められて真っ暗になっていた。

寂しい廊下を一人で歩き回るのは嫌だったので、私は別のラファ記者、ジョン・サイトー・ジュニアに助けを求めました。私たちはひびの入ったガラスのドアを押し開け、小さなロビーに入りました。一群の人々が体を丸めてかがみ、古いソファや椅子に座っていました。しかし、私たちは上の階へ進む必要がありました。

廊下の窓からは太陽がほとんど差し込まず、確かに暗かった。廊下にいた何人かの男たちが、まだ人が住んでいる部屋を指差した。

最初にドアを開けてくれた男性は小柄で、身長は 5 フィートにも満たない。彼は日本語しか話さなかった。彼は近くの食料品店で買ったビニール袋を間に合わせのカーテンとして使っていた。また、部屋のあちこちに裸の女性のポスターを貼っていた。明らかに、彼は孤独を紛らわすために何か情熱を持っていた。私は少し恥ずかしかったので、それに気づかないふりをした。

「いつ引っ越すんですか?」私は日本語で尋ねました。

「私はこのホテルのオーナーです」と彼は主張した。「他の 3 人と契約を交わしました」。彼は自分が大家だと信じていたので、引っ越す必要はないと考えていた。「改装中なのです」と彼は主張した。私たちは部屋から部屋へと移動した。多くの部屋はドアを開けようとしなかった。廊下の端で、日系アメリカ人の男性が一瞬ドアを開けた。彼の部屋は悪臭を放つ残骸で満ちていた。その男性は野球帽をかぶっていた。顔はやつれ、目はこっそりと左右に見回していた。私は男性に同じ質問を繰り返した。「いつ引っ越すのですか?」

その代わりに、彼は何か意味不明なことをつぶやいた。私はできるだけ注意深く耳を傾けようとした。そして、「12月7日」という言葉が聞こえた。12月7日?その男は間違いなく歴史に悩まされていた。彼がそこに立っているのを見て、私は彼の写真を撮った。

ジョンと私が階段をよろめきながら降りてロビーを抜けて日光を浴びると、二人とも重苦しい気分になった。自分たちが何を目撃したのかはよくわからなかったが、その衝撃は明白だった。その後、ホームレスを専門とするさまざまな社会福祉サービス提供者にインタビューしたところ、ロサンゼルス郡でホームレスの最大 30% が慢性的な精神病患者であることがわかった。政府の予算削減により、何百人もの人々が精神医療施設から解放された。アラン ホテルにいた男性たちは、路上生活に一歩近かったのだろうか。

記事を書いているとき、私は「12月7日」とつぶやいた男性の写真を使うべきかどうか迷った。彼が自分の写真が出版のために撮られていることを完全に理解できるかどうかはわからなかったが、記事には「顔」が必要だとも自分に言い聞かせた。顔がなければ、特に日系アメリカ人の顔がなければ、読者は興味を持たないだろう。そこで1986年2月27日木曜日、ロサンゼルス通りの羅府新報ビルで印刷機が回った。アランホテルからわずか3ブロックのところだ。一面には「スキッドロウの亀裂に落ちて」という記事が掲載された。

話はそこで終わらなかった。精神科の看護師、弁護士、ソーシャルワーカーが男性たちの必要に対処しようとしていたとき、立ち退き通知が掲示された。最後の入居者は立ち退かなければならなかった。ある朝、立ち退きが始まると聞いた。私はセカンドストリートに駆けつけ、以前インタビューした新しいオーナーの法定代理人兼スポークスマンが、マットレス、ランプ、その他の持ち物を平床トラックに放り込んでいるのを見た。これらは、アランホテルの暗い廊下で私が見たことはあるがインタビューはしていない二世男性の持ち物だった。オーナーの代理人は明らかに自分の仕事を急いで終わらせようとしており、ブルドーザーが通れるように別の障害物を取り除いただけだった。私はそれらの品物を彼から引き離したかった。男性たちは何が起こっているのかさえ知らないと叫んで叫んだ。男性たちを無神経に見知らぬ危険な場所に置き去りにするよりも良い方法があるはずだと伝えたかった。なぜなら、アランホテルの貧弱な宿泊施設について人々がどう考えていたとしても、私でさえ、ここは彼らにとって家だったからだ。しかし、もちろん、記者として、それは私の役割ではありませんでした。私にできるのは、傍観して記事を書くことだけでした。同じことをしたもう一人のジャーナリストは、当時パシフィック・シチズン紙に所属していたJKヤマモト氏です。

立ち退きを命じられた男性は、スキッドロウのホテルに送られた。新しいオーナーは、1か月分の家賃を払っていたらしい。1か月後、彼は再び追い出され、今度は路上に放り出された。感染症で足が蝕まれ、ロサンゼルス郡総合病院に運ばれるのは時間の問題だった。彼は社会保障番号も生年月日も思い出せなかった。しかし、ヤマモトが書いた記事によると、彼は別のID番号、認識票を思い出すことができたという。カウアイ島出身のこの男性は、確かに第100歩兵大隊に所属していた。彼の親族は過去40年間、彼を探していた。彼は退役軍人精神病院に入れられた。その後、彼に何が起こったのかはわからない。

こうした低所得者向けホテルが閉鎖されるにつれ、リトル東京サービスセンターのモ・ニシダとビル・ワタナベは、かつてこの国で新たなチャンスを求める何百人もの日系一世の独身男性が住んでいた場所であるリトル東京に、市はもっと多くの住宅を保存する必要があると公に主張し始めた。今やそこにいる人々は皆日本人でも若者でもないが、それでも彼らは企業を維持するために卑しい仕事に就く下層階級の代表である。立ち退きを余儀なくされた人々の将来の住まいとなりそうな場所の一つが、サンペドロ・ファーム・ビルである。この建物はもともと1925年に8人の日系一世(第一世代の日系アメリカ人)の花卉栽培者によって建設されたものである。ロサンゼルス市はその後、店舗とアパートからなるこの建物を花卉栽培者から購入したが、残念ながら建物は荒廃したままになっていた。

時が経ち、サンペドロ・ファーム・ビルは後にリトル東京サービスセンターに買収されました。私は新聞社を辞め、その後編集長として戻ってきました。ある日、スキッド・ロウを通ってオフィスに戻る途中、バスのベンチにハトに囲まれて座っているアジア人のホームレスの男性に気づきました。見覚えのある顔だったので、その顔をじっと見つめました。それは、私がアラン・ホテルで撮影した男性と同じ顔でした。後に、この男性が戦前の羅府新報の元編集者の兄弟であることを知って衝撃を受けました。兄弟の一人が経済的に成功する一方で、もう一人はもがき苦しみ、レーダースクリーンから姿を消しました。幸運なことに、やがて、映画製作者である彼の娘が彼を見つけ出し、感動的な映画「 Who's Going to Pay For These Donuts, Anyway?」で二人の兄弟を記録しました。

20 年近く経った今、私は 1986 年のような輝かしい記者ではありません。長くて弾力のある髪の代わりに、黒髪に白髪が混じった短い髪をしています。それ以来、私は新聞社を辞め、主にパサデナの金融中心地近くの自宅で仕事をしています。実際、私の友人や元同僚の中には、地主になった人もいます。スラム街の大家による犯罪よりも、不法な入居者に対する地主の苦情の話のほうが多く聞かれるでしょう。かつてアラン ホテルがあった場所には (ショッピング モールは建設されませんでした)、駐車場があり、実際に私はコミュニティの行事に参加するために時々そこに車を停めています。

しかし、私は、現在の状況や将来の現実を十分に理解していない老人たちが、アパートから引きずり出され、持ち物もろとも連れ出されている光景を決して忘れないだろう。リトルトーキョーが21世紀に前進する準備を進める中、財政や経済の問題に取り組まなければならないのは間違いない。地域経済を活性化させるには、素敵な店やレストランが必要だ。しかし、リトルトーキョーがこの地域を「改善」する中で、私たちが顔を見たこともないが、それでもそこにいて、私たちと重なる名前や歴史を持って生き、呼吸している人々の世話を怠らないように願っている。

* この記事はもともと、2004 年に Nanka Nikkei Voices: Little Tokyo: Changing Times, Changing Faces (Volume III) に掲載されたものです。南カリフォルニア日系アメリカ人歴史協会の許可なく転載、コピー、引用することはできません。

© 2004 Japanese American Historical Society of Southern California

アメリカ リポーター アランホテル コミュニティ ロサンゼルス カリフォルニア ジャーナリズム アーバン・リニューアル サンペドロ・ファーム・ビルディング Japanese American Historical Society of Southern California J.K.ヤマモト Nanka Nikkei Voices(シリーズ) 国軍 平原 直美 新聞 日本語新聞 日系アメリカ人 リトル東京 リトル東京サービスセンター リトル東京サービスセンター(団体) 精神障害者 羅府新報 退役軍人 退役軍人 (retired military personnel)
このシリーズについて

Nanka Nikkei Voices (NNV) は、南カリフォルニア日系アメリカ人歴史協会の出版物です。Nanka は「南カリフォルニア」、Nikkei は「日系アメリカ人」を意味します。NNV の焦点は、平均的な日系アメリカ人や、私たちの歴史と文化遺産に強いつながりを持つ他の人々の「声」を通じて、南カリフォルニアの日系アメリカ人コミュニティの物語を記録することです。

このシリーズでは、過去4回発行の「南加日経Voices」からさまざまなストーリーを紹介します。

詳細はこちら
執筆者について

平原直美氏は、エドガー賞を受賞したマス・アライ・ミステリーシリーズ(帰化二世の庭師で原爆被爆者が事件を解決する)、オフィサー・エリー・ラッシュシリーズ、そして現在新しいレイラニ・サンティアゴ・ミステリーの著者です。彼女は、羅府新報の元編集者で、日系アメリカ人の経験に関するノンフィクション本を数冊執筆し、ディスカバー・ニッケイに12回シリーズの連載を何本か執筆しています。

2019年10月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら