ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2015/1/12/nihonmachi-serenade/

日本町セレナーデ

1 comments

プロローグ: 1992年9月14日

私は、自分にとって感傷的な価値がある場所によく引き寄せられます。そうは言っても、私は何年もリトルトーキョーに行っていませんでしたが、日系アメリカ人の遺産を称える新しい博物館がオープンするという新聞記事を読んで、ぜひ訪れてみることにしました。

日系アメリカ人国立博物館は、ファースト ストリートとセントラル アベニューにあるホンパ本願寺仏教寺院の建物の中にありました。この寺院は、地域のランドマークとなり、コミュニティの豊かな歴史を象徴するまで、45 年間にわたり礼拝の場として機能していました。バスで博物館の入り口に降りたとき、博物館は私が覚えていた通りの荘厳な姿でした。

博物館に入るのは、タイムカプセルに足を踏み入れたような気分でした。古い石の魅惑的な香りが鼻孔を満たし、懐かしさの波に乗せられ、記憶の中の映画のようなイメージですべてが甦りました。その感覚は圧倒的で、入り口を通り抜けるときに文字通りよろめきました。胸をつかみ、胸ポケットに入れた品物の長年の重みを感じながら、落ち着きを取り戻すために深呼吸し、ようやく中を初めて見ました。

墓場のような静寂は、外の都会の雑音とは対照的だった。私がためらいながらロビーを歩いていると、親切なガイドが微笑んで案内してくれた。私はお礼をつぶやきながら、博物館の洞窟の奥深くへと足を踏み入れた。

それほど大きな博物館ではないので、探していたものは比較的すぐに見つかりました。それは 2 階にあり、442 連隊に捧げられた真っ白な部屋でした。展示ケースには勲章、書籍、記念品などの所持品が展示され、壁には白黒写真が飾られていました。それぞれの写真には、祖国で直面した逆境にもかかわらず、祖国のためにすべてを犠牲にする覚悟のあった軍服を着た若い二世の男性が写っていました。それらは、私たちを隔てる広大な時間、空間、次元を超えて私に呼びかけていました。

しかし、部屋の端に一枚の大きな写真があり、私はその場に凍りつきました。到着したときに私を襲ったのと同じ目まいのような感覚が再び始まりました。

それは目の高さに掛かっていた。壁に掛かっている小さな展示カードには、その写真の題名と日付が記されていた。軍服を着たダン・タニムラ。マンザナー収容所、1944年6月。見慣れた魅力的な青年の顔が私に微笑みかけ、周囲の荒涼とした雰囲気にもかかわらず、希望と楽観主義の象徴であった。

突然、疲労で膝がガクガクして床に倒れ込み、頭が不快で吐き気を催すほどに回転した。コートのポケットの中を手探りして、左胸のポケットからある物を取り出した。それは小さな緑色のバインダーノート、日記帳だった。表紙を開くと、左上に色あせた青いインクで「谷村 弾」という名前がきちんと書かれていた。

「やっと」私は写真の中の若者をもう一度見上げながら言った。「君に追いついたよ、友よ。」


1941年10月27日

これは、私のあまり痛烈ではない回想録の最初のエントリです。目的は、自分の考えや経験を記録し、年をとったときにもう一度見返して、自分がどれだけ(あるいはどれだけ)変わったかを確認することです。

まず自己紹介から始めたほうがいいかもしれません。私の名前は谷村ダンです。17歳で、母、父、弟のチャーリーと一緒にリトルトーキョーに住んでいます。同年代のほとんどの人と同じように、私は学校に通い、良い成績を取ろうと努力しています。勉強していないときは、たいてい絵を描いたり、文章を書いたりしています。私は想像力が豊かなことを誇りに思っています。実際、私は近所にある日英バイリンガルの新聞、小東京新聞でライター兼漫画家としてパートタイムで働いています。時には、頭が爆発しそうなほどたくさんのアイデアが浮かびます。上司の長谷川元編集長が、たまにはアイデアの1つを使ってくれたらいいのにと思います。

さて、今のところはこれで終わりにします。夕食の準備がほぼ整ったので、そろそろ出発です。また近いうちに書きます!


1941年10月30日

人生は私に何をもたらすのだろうと、時々考えてしまいます。つまり、大人になったら何になりたいかはわかっていますが、人生は時には逆効果で、自分が計画していたこととはまったく逆のことをしてしまうこともあります。私が最も恐れているのは、忘れ去られてしまうことです。私は時の砂に永遠に残る印象を残したいのです。そうすれば、人生を最大限に生かしたとわかるでしょう。


1941年11月2日

「ナイトホークはすべてを知っている…」

今朝、そのフレーズが頭に浮かんで目が覚めました。夢の中で思いついたのですが、意味が全く分かりませんでしたが、後で何か思い出したときのために書き留めることにしました。これから学校に行きます。でも、代数の宿題を少しだけこなせただけです。あの問題は難しかったです!


1941年11月11日

最近、何も書いてなくてごめんなさい。いろいろなことがありました。でも、今は「ナイトホークはすべてを知っている」という言葉の意味がわかりました。

先週の火曜日、私はいつものように仕事に行きました。私が到着するや否や、上司の長谷川編集長が牛が柵から飛び出してきたようにオフィスから飛び出してきました。彼は読者数の減少についてわめき散らしていました。

「今は困難な時期です」と彼は叫んだ。「ニュースを伝えるだけでは不十分です。ですから、新聞を改善し、地域社会にとって一流の出版物であるという評判を取り戻す方法について、私はいくつかのアイデアを検討するつもりです。」

彼が話し終えるとすぐに、作家たちが小さな集団で集まり、陰謀めいた話を始めました。私はただ机のそばに立って、何か考えようとしていたのですが、突然、「ナイトホークはすべてを知っている」という声が耳元でささやかれたような気がしました。背筋がぞっとするほど震えましたが、それでもアイデアが浮かんだので、声を上げました。

「なぜ週刊連載をしないのですか?」と私は尋ねました。

全員の視線が私に向けられました。耳をつんざくような静寂。その間中、遠くから心のこもった笑い声が聞こえたような気がしました。

「週刊連載でもいいですよ」と私は繰り返した。「新聞や雑誌の中にはフィクションを掲載しているところもあります。その作品を連載にすることで読者の興味を引き、毎週読み返してもらえるようにしているんです。」

編集長の長谷川さんは微笑んで、私の背中をたたきながら「谷村さん、あなたは天才だ。あなたに任せてあげよう」と言った。

同僚たちが私の「素晴らしいアイデア」を称賛する中、私はパニックに陥りました。「ちょっと待ってください、それは私が考えたことではないのですが…」

「これが成功すれば」と太った男は私の言葉を遮った。「給料が上がるぞ。」

私の唇から敗北感に満ちたため息が漏れた。どうして断れるだろうか?「はい、承知しました。すぐに取り掛かります。」

「心配しなくていいよ」と編集長は言った。「君は作家なんだから、すぐに思いつくはずだよ!」

唯一の問題は、それが実現しなかったことです。突然、すべてのインスピレーションが消えてしまったように思えたので、心配になりました。最初の作品の締め切りが迫っていたのに、私は何も書いていませんでした。

しかし、2 日前の夜、私が決して忘れることのない奇妙な出来事が起こりました。私がこのことをあなたに打ち明けるのは、他の誰かが私を狂人だと思うのではないかと恐れているからです。

その日の新聞は正式には閉店していた。しかし私は記事を書こうと、閉店時間後に残ることにした。コンサート前のピアニストのように両手を鍵盤の上に置いたが、それでも何も起こらなかった。

すると、廊下から聞こえてきた心のこもった笑い声に、私は飛び上がりました。恐怖に目を丸くして見守ると、すりガラスのドアに帽子をかぶった男の影が現れました。ノブがゆっくりと左に、そして右に回りました。ドアがきしむ音を立てて開きました…

…そこには背の高い日本人男性が立っていた。彼は荒々しいがハンサムな顔立ちで、彫りの深い顎をしていた。黒いフェドーラ帽に加えて、黒いトレンチコートを着て、その下に白いドレスシャツを着ていた。色がついているのは、日の丸の太陽と同じ色の真っ赤なネクタイだけだった。

見知らぬ人がようやく私と目を合わせると、彼は友好的な笑顔を浮かべ、その笑顔で私の恐怖は一瞬にして消え去りました。

「え、すみません」私は声を取り戻してどもりながら言った。「でも、その新聞は今夜は休刊なんです」

「わかっています」と男は豊かなバリトンの声で答えた。「谷村さん、助けに来たんです」

心臓がドキドキして震えました。「どうして私が誰だか分かるの?」

少し笑った後、彼は謎めいた口調で答えました。「ナイトホークはすべてを知っています…」

以前、私の目が開いていたとしても、その時点では皿のようになっていたに違いありません。「あなた」私はささやきました。夢の中のフレーズ、耳元でのささやき、笑い声の反響…すべてが納得できました。「あなただったのね」私は驚きながら言いました。「ずっとそこにいたのね」

彼は、今ではおなじみの、心から笑った。「わからないか? 僕はいつも君の頭の片隅にそのアイデアを持っていたんだ。君にはもう少しのひらめきが必要だと思ったから、」彼は堂々と自己紹介した。「僕はここにいる。そして、君に言わせてくれ、僕はそこから抜け出して嬉しいよ! 君の頭にはアイデアが詰まっているんだ!」

彼は椅子を引き寄せ、私の机の向かいに座りました。「それでは、お話があります…」

二人ともその晩は夜更かしした。彼が私に語った話は、まるでパルプ雑誌から切り取ったようなものだった。彼は、旧国出身の神秘主義者で、超能力と念動力を持っていて、それを慈悲深く使っていた。アメリカに来たとき、彼はリトルトーキョーに住み、自分の新しい街を犯罪と悪から守ると誓った。指がタイプライターのキーの上で踊っているとき、私は心の中で映画のようにそのイメージを見ることができた。

いつの間にか眠ってしまったようで、目が覚めたら朝になっていた。ナイトホークは消えていたが、完成した物語が目の前にきちんと積み重ねられていた。


1941年11月18日

今週はすごい週でした!先週木曜日に『ナイトホーク』の第一話が新聞に掲載され、反響は大盛況でした。実際に、街中であらゆる年齢層の人に呼び止められ、登場人物やサスペンスがどれだけ好きかと声をかけられます。面白いことに、編集長の長谷川に昇給の話をすると、彼は一時的に記憶喪失のような状態に陥ります。

そしてもちろん、ナイトホーク本人もいます。次回作に取り組んでいるときはほぼ毎回、どこからともなく現れ、アドバイスや提案をしてくれたり、親身になって話を聞いてくれたりします。彼は私の親友の 1 人になりつつあります。しかし、両親は私が「一人で」過ごす時間が長すぎるのではないかと心配しています。両親がそれを知っていたらいいのに!


1941年11月25日

遅ればせながら感謝祭おめでとうございます!

私の週刊連載は、コミュニティから今でも多くの賞賛と肯定的なフィードバックを得ています。正直に言うと、これ以上嬉しいことはありません。認められたからではなく、ようやくこの地球上で自分の目的、自分の居場所を見つけたような気がします。すべては Nighthawk のおかげです。

ナイトホークといえば、先日の夜、私が第 3 弾を仕上げているときに、彼はかなり不吉なことを言いました。インスピレーションに満たされながら、私はタイプを続けていたのですが、突然、彼は「何かが起きそうだ」と言いました。

私は凍りつきました。「どういう意味ですか?」

「分かりません」と彼は窓から目をそらしながら言った。「何か大きなことが起きる予感がします。そしてそれがこのコミュニティに多大な影響を与えるでしょう。」

私は座り直し、ぼんやりと作業中のページを見つめました。「未来を予測できますか?」

ナイトホークは首を横に振った。「いいえ、ただそういう感情が湧いてくるだけです。でも、それが良い感情なのか悪い感情なのかはわかります。」

唇をなめ、心臓がドキドキしながら、私はその気持ちを振り払おうとした。「心配しなくていいわ」私は無関心を装って言った。「きっと大丈夫よ」。その後の沈黙の中で、二人の心が同時に「そう願ってる」と思っているのが聞こえそうだった。


1941年12月2日

初めての賞を頂きました!

先日、編集長の長谷川が新聞社で盛大なパーティーを開いた。その理由は、リトル東京でトップクラスの新聞社として再び名声を博したことを祝うためで、それはすべて私のおかげだ、と彼は言った。それから編集長とスタッフは私に敬意を表して乾杯し、私の「ジャーナリズムにおける卓越性」を称える素晴らしい盾を贈ってくれた。この行為は必ずしも必要ではなかったが、私はこのような素晴らしい人々と一緒に働けることに感謝した。

部屋の奥で、誰にも見えないところで、ナイトホークが帽子を脱いで私に敬礼した。


1941年12月7日

まあ、ナイトホークの「感覚」は正しかった。

今朝、日本軍がハワイの真珠湾の海軍基地を攻撃しました。私が学校に着いたとき、みんながそのことばかり話していました。先生たちは全員、ラジオで地元のニュース局にチャンネルを合わせていました。戦争が始まるようです。

私は一日中無感覚でした。一世である私の両親は祖国の行いを呪いましたが、それでもなお悲嘆に暮れています。私は彼らの立場には絶対になりたくありません。

学校から家に帰ると、ナイトホークが訪ねてきました。「君の言う通りだった」私はつぶやいてから泣き崩れました。彼は優しく私の背中をたたき、安心させるような言葉をささやきました。私は彼が一緒にいてくれてありがたかったです。


エピローグ: 1992年9月14日

「館長さん、博物館はもうすぐ閉まります。」

年配のガイドが私のそばに現れてびっくりしました。彼女はどれくらいそこに立っていたのでしょう?私はどれくらいそこに立っていたのでしょう? ダン・タニムラは、凍り付いた瞬間から私に微笑みかけ続けました。彼女が再び話し始める前に、私はそっと日記帳をポケットに戻しました。

「なんてハンサムな若者なの」と彼女は写真を見上げながら言った。「彼の笑顔は確かに魅力的だけど、彼についてもっと知りたいと思うわ。」

長い沈黙の後、私はようやく口を開きました。「私は彼のことを知っていました。彼は素晴らしい人でした。とても希望と夢にあふれた人でした…」

私は胸ポケットに手を入れて、もう一度日記帳を取り出し、困惑したガイドに渡した。「彼が一番恐れていたのは、忘れ去られることだったんです」私は彼女の手を握りしめた。「どうか忘れ去られないようにして下さい」そう言って、私は立ち去った。

ガイドは好奇心から日記帳の表紙を開くと、青いインクで「谷村弾」という名前が書かれていた。ページをめくってみると、この本をくれた男の絵が載っていて、ガイドは思わず小さく息をのんだ。そこには「夜鷹はすべてを知っている」というキャプションも付いていた。

*この物語は、リトル東京歴史協会の「Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト」の最終候補作品の 1 つでした。

© 2014 Chester Sakamoto

カリフォルニア州 フィクション イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト(シリーズ) 全米日系人博物館 全米日系人博物館(団体) ジャパンタウン リトル東京 ロサンゼルス 短編小説 アメリカ合衆国 第二次世界大戦
このシリーズについて

リトル東京歴史協会は、リトル東京 (1884-2014) の 130 周年を記念する年間行事の一環として、架空の短編小説コンテストを開催し、上位 3 名に賞金を贈呈しました。架空のストーリーは、カリフォルニア州ロサンゼルス市の一部であるリトル東京の現在、過去、または未来を描写する必要がありました。


勝者

その他のファイナリスト:


*他のImagine Little Tokyo短編小説コンテストのストーリーを読む:

第 2 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 3 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 4 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 5 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 6 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 7 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 8 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 9 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>
第 10 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテスト >>

詳細はこちら
執筆者について

チェスター・サカモトは、自称愛書家で熱心な読書家です。ロサンゼルス出身の 26 歳で、現在はアメリカ文学を専攻して英語の修士号を取得中です。歌うこと、食べること、映画鑑賞、そして独立系書店への頻繁な通いが好きです。

2015年7月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら