ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2011/4/12/isamu-noguchi/

偉大なる彫刻家 ノグチ・イサムの生涯 -その2/9

>>その1

1918年、母レオニーは、インディアナ州、ローリング・ブレーリーの公立中学校、インタラーケン・スクールに入学さす為に13歳のイサムを単身でアメリカに送った。まだ中学生だったイサムは、母レオニーに対してある疑念を抱いたに違いない。イサムは深い孤独感を味わいながら過ごすことになる。そして、両親の知人でもあり、後見人だったエドワード・ラムリー博士は、彼をスウェーデンボルグ派の聖職者サミュエル・マック博士の家に下宿させます。そこで、イサムはスウェーデンボルグに心酔していたウイリアム・ブレイクの詩に出会う、両親が文学者であった事もあり、周りには両親の知人などがいた環境もあった。

1919年、インタラーケンの創立者であったエドワード・ラムリー博士の知遇を得て、同州ラ・ポートの高校で寮生活を送る事になる。ラムリー博士は、イサムを医者になるよう勧めるが、イサムは芸術家になりたいという意志があり、スタンフォードの彫刻家ガツン・ボーグラムの助手にさせてもらう、しかし、ボーグラムから「芸術家にはなることはなかろう」とラムリー博士にも伝えた。師から彫刻家としての才能がないと適性を認めてはもらえず、挫折感から一時は芸術を諦めることとなった。そして、ラムリー博士のアドバイス通り、医学を学ぶことになる。

1923年、ニューヨークヘ移り、コロンビア大学の医学部に入学し、夜はレストランで働き生計を立てる。やがて、17年間、日本に滞在していた母レオニーが、カルフォルニアに帰米し、その後、ニューヨークで母と共に暮らすようになる。その頃、黄熱病などの研究で知られていた野口英世博士との出会いもあり、芸術家になるよう勧められた。

1924年、それから、イサムは医学部に在籍しつつ、母の勧めでレオナルド・ダ・ヴィンチ美術学校の夜間の彫刻のクラスに通い始める。イサムは、まもなく才能を発揮して、ミケランジェロの再来とまで賞された。入学してすぐに学校にて初の個展を開催。父ヨネからは、野口の姓を使うことを許されていなかったが、しかし、イサムは、この頃から野口の姓を名乗ることになる。イサム・ノグチの誕生である。ナショナル・スカルプチャー協会の会員に選ばれ、ナショナル・アカデミー・オブ・デザインに出品する。美術学校の校長、オノリオ・ルオットロに彫刻に専念することを勧められる。医学の勉強をやめて、グリニッジ・ビレッジにアトリエを構える。

1926年、ニューヨークのBrummer・Galleryで、初めてブランクーシーの作品に遭遇し、イサムは、作品を一目見て、衝撃的な感銘を受ける。1

ルーマニア生まれの彫刻家ブランクーシーは、オギュースト・ロダンの助手をしていたが、「大樹の下では、何も生えない」とあの有名な言葉を残して、ロダンのもとを去った。

後に具象彫刻から抽象彫刻へと移行し、20世紀の中で新しい抽象表現の彫刻作品は、ミニマル・アートの先駆者としても知られ、世界的に高い評価を得た現代彫刻家である。

イサムは1927年にグッゲンハイム奨学金を受けて、パリに留学する。尊敬し、師と仰ぐブランクーシーに出会うことになり、朝はブランクーシーの下で助手として働き、午後は、Academy de la Grande ChaumiereとColarrosi Schoolで学ぶ。ブランクーシーとの運命的な出会いは、イサムを大きく飛躍させることとなった。

リトル東京ロサンゼルスにて。NOGUCHI PLAZA 

   

その3>>

注釈
1. Isamu Noguchi Private Tour 参考

*本稿は日墨協会 のニュースレター『Boletin Informativo de la Asociación México Japonesa』 141号(2010年1月)からの転載です。

© 2010 Koji Hirose

アーティスト ハパ イサム・ノグチ メキシコ 多人種からなる人々
執筆者について

1947年、京都府亀岡市に生まれる。14歳の時に大病を患い9ヶ月間病床につくが、病床の後、絵を描きたい一心で独学で絵を描き始める。16歳の時に洋画家の芝田米三氏にデッサンを学び、その後アメリカの現代美術に出合い、日本の洋画の世界から、国際的な現代美術の世界、純粋美術の世界へ移行する。20歳の時には、「ギャラリー16」にて初の個展を実現。しかし、その後13年間制作を中断する。

現在は、メキシコ人の友人を頼りにメキシコを訪れたのがきっかけでメキシコに住む。在住歴27年間。制作活動を続けている。

(2011年3月 更新)

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら