ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/974/

アメリカ社会を教育するためのイノウエ上院議員の戦略(英語)

(英語)イノウエ上院議員がマツナガ氏の肩に手を回し、こう言ったことを覚えています。「もし、我々が今このことを議会に持ち出せば、ボブ(マツイ氏)はもうここへは来てくれないよ」と。続けて彼は、「そうしてほしければ、来週議会に議案を出すことはできるけど、でも言っておくけど、絶対に可決されることはないね」と言いました。「一体何人の議員が日系アメリカ人の強制収容について、本当のことを知っているだろうか?ほとんどいないだろう。今の下院議員のほとんどはとても若いから、第二次大戦中のことは知らないよ。我々が今何よりも優先すべきことは、アメリカ社会の教育だ。そして、アメリカ社会を教育するために、恐らく最も効果的なのは、大統領委員会の公開討論会を開催することだ。全米を周り、最低でも10回公聴会を開く。そうすれば、かなり世間の注目を集められるし、国民全体に知らせることができる。我々がすべきことはこれだ。」イノウエ議員は、このように言いました。


ダニエル・K・イノウエ 政府 政治 リドレス運動 米国上院

日付: 1998年7月1・2日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ミッチェル・マキ、ダーシー・イキ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

クリフォード・ウエダ氏は、1917年1月14日、ワシントン州オリンピアの牡蠣養殖業者の家庭に生まれました。1941年から1945年にかけてウィスコンシン大学で学び、その後、ルイジアナ州ニューオーリンズのチュレーン大学医学部に進学しました。ウエダ氏は、カリフォルニア州サンフランシスコで医師となりました。

ウエダ氏が日系アメリカ人市民同盟で活動を始めたのは、1960年にサンフランシスコ支部で一世のオーラル・ヒストリー・プロジェクトの座長を務めたことがきっかけでした。ウエダ氏は、サンフランシスコ州立大学でエスニック・スタディーズの専門学部の立ち上げに貢献した他、「東京ローズ」として知られるアイバ・トグリ氏が、大統領恩赦を得てアメリカ国籍を回復するための支援者のひとりとして、重要な役割を果たしました。

1975年、医師を引退したウエダ氏は、フルタイムの活動家に転身しました。1977年、ウエダ氏は、全米JACLの代表として日系人強制収容に対する賠償運動に参加し、1978年から1980にはJACL会長となりました。様々な役割を通してコミュニティに貢献してきたウエダ氏は、2004年、84歳で癌のため亡くなりました。(2008年4月11日)

Roberto Hirose
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

戦時中の日系人への政治的な影響(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt
Bill Hosokawa
en
ja
es
pt
ビル・ホソカワ

証拠の強み (英語)

ジャーナリスト (1915 - 2007年)

en
ja
es
pt
Cherry Kinoshita
en
ja
es
pt
チェリー・キノシタ

賠償金請求の必要性 (英語)

補償運動のリーダーの一人 (1923 - 2008年)

en
ja
es
pt
Cherry Kinoshita
en
ja
es
pt
チェリー・キノシタ

苦しみを乗り越えて (英語)

補償運動のリーダーの一人 (1923 - 2008年)

en
ja
es
pt
Bert Nakano
en
ja
es
pt
バート・ナカノ

ワシントン政界の説得 (英語)

政治活動家 (1928-2003年)

en
ja
es
pt
George Yoshida
en
ja
es
pt
ジョージ・ヨシダ

三世と補償運動(英語)

音楽家 (1922年)

en
ja
es
pt
William Marutani
en
ja
es
pt
ウィリアム・マルタニ

補償金額の算出(英語)

CWRICに関わった唯一の日系判事

en
ja
es
pt
William Marutani
en
ja
es
pt
ウィリアム・マルタニ

イノウエ上院議員による CWRIC委員の選考について(英語)

CWRICに関わった唯一の日系判事

en
ja
es
pt
William Marutani
en
ja
es
pt
ウィリアム・マルタニ

補償金辞退の道理(英語)

CWRICに関わった唯一の日系判事

en
ja
es
pt
Frank Emi
en
ja
es
pt
フランク・エミ

「しかたがない」意識を超えて (英語)

徴兵忌避者。ハート・マウンテンのフェア・プレイコミティのひとり(1916-2010)

en
ja
es
pt
Hiroshi Sakane
en
ja
es
pt
阪根 博

フジモリ元大統領の選出をサポートしなかった日系コミュニティ

天野博物館事務局長(1948年生)

en
ja
es
pt
Hiroshi Sakane
en
ja
es
pt
阪根 博

フジモリ元大統領にみる戦前と現代のペルー社会の違い

天野博物館事務局長(1948年生)

en
ja
es
pt
William Hohri
en
ja
es
pt
ウィリアム・ホウリ

訴訟を行うことで人権回復のための基準を設定(英語)

政治活動家(1927-2010)

en
ja
es
pt
Norman Yoshio Mineta
en
ja
es
pt
ノーマン・ヨシオ・ミネタ

初期の戦時民間人転住勾留委員会(CWRIC) (英語)

アメリカ合衆国元運輸長官(1931年生)

en
ja
es
pt
Norman Yoshio Mineta
en
ja
es
pt
ノーマン・ヨシオ・ミネタ

法案442 (英語)

アメリカ合衆国元運輸長官(1931年生)

en
ja
es
pt