ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1137/

戦後ペルーへ戻った理由

戦後は、サンフランシスコ講和条約前にですね、その時にもう戦争に負けた日本を見て、天野はもうひどく落胆するわけです。もう戦争、終戦直後の東京の焼け野原を見てですね、これはもう自分の目の黒いうちに、もう一世紀か二世紀ぐらいは、日本はもう足腰が立たないだろうと。もう日本という国は、えー、自分が生きている間には、もう二度と復興することはないに違いないということで。それならば、自分で、あのー、勝手知ったる中南米に、もう一回戻ってですね、ま、おもしろおかしく残りの人生を過ごしたいということで。

えー、実はあまり誉めた話じゃないんですが、パスポートを戦前スパイ容疑で、FBIから徴集を受けてますし、そのスパイ容疑というのはずっとその時もまだ嫌疑がかかってるわけですから、サンフランシスコ講和条約前ですから、とてもじゃないですけどパスポートを発行してくれるはずもなくてですね。 いろんな手を使って、彼は、パスポートを持たずに、パナマまでやってくるんですね。でもこれは実におもしろい話なんですけども。ま、いずれにしても、その当時、たまたま、えーその天野を身分保障をして引き受けてくれるのは、ペルーの漁業関係のその友人が引き受けてくれたということで、彼はペルーに戦後やってくるわけです。


不法移住 移住 (migration) ペルー 戦後 第二次世界大戦 天野芳太郎

日付: 2007年5月7日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: 西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1948年生まれ。東京出身。早稲田大学教育学部卒業。数年後、ペルーリマ市へ移住。スペイン語を学ぶかたわら、天野博物館を創設・経営していた祖父の天野芳太郎氏の仕事を手伝う。その後、日系ペルー人2世と結婚。現在は、ペルーの文化研究家、土器・織物の収集・研究家、天野博物館の事務局長として発掘作業、博物館の運営に携わる。また、ペルーの民間外交官として、政府要人、経済人、マスコミ取材、TV番組制作などのアテンドも行っている。年に数回は日本を訪れ、全国各地で講演やパネルディスカッションを行うなど、広い分野において活動を行っている。(2007年5月)

カズオ・フナイ

米国での最初の仕事

一世実業家(1900-2005)

カズオ・フナイ

東京の会社が焼失

一世実業家(1900-2005)

ジェームス・ヒラバヤシ

父方と母方の家族関係 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

スティーブ・カジ

FOB - 新参者 (英語)

ハワイ生まれの在日日系人。YMCAの英語教師。

バーバラ・カワカミ

ハワイへ再移住 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

バーバラ・カワカミ

写真花嫁と「仮夫婦」 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

ボブ・キヨシ・オカサキ

渡日に対する決断に祖母の影響(英語)

日本在住30年以上の日系アメリカ人陶芸家。(1942年生)

竹下幸男

日本の印象(英語)

「アメリカ生まれの日本人」・元ビジネスマン。(1935年生)

ロイ・H・マツモト

広島県の学校にいた帰米のクラスメート達(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

本郷悦男

渡米の理由

太鼓奏者。南カリフォルニアで5つの太鼓グループを結成(1949-2019年)

ロジャー・シモムラ

渡米後の祖母の差別体験(英語)

日系アメリカ人画家、版画家、教授。(1939年生)

フランク・ヤマサキ

戦後の再出発と日本的要素の否定(英語)

ワシントン州出身の二世。戦時中徴兵拒否。(1923年生)

マリオン・ツタカワ・カネモト

条約商人としてアメリカへ入国した母(英語)

日系アメリカ人二世。第二次大戦中に自主的に日本へ移住。(1927年生)

ローズ・クツカケ

両親がカナダへ渡航した理由(英語)

第二次大戦中にスロカンに収容。日系カナダ人コミュニティのアクティブメンバー (1918-2004)

フレッド・ササキ

フレデリック・ヨシヒデ・ササキの家族構成(英語)

カナダの一世ビジネスマン(1918年生)