Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/author/kawahara-norifumi/

Norifumi Kawahara


Born in Osaka in 1963, Associate Professor at the Faculty of Letters, Ritsumeikan University, specializing in historical geography. Major works include "The Experiences and International Migration of Japanese People: The Modern History of Overseas Japanese and Immigrants" (co-edited with Yutaka Yoneyama, Jinbun Shoin, 2007) and "Activities of Japanese People in Jeju Island, Korea during the Colonial Period," an article included in "Remote Island Studies II" edited by Akitoshi Hiraoka (Kaiseisha, 2007).

(Updated February 2011)


Stories from This Author

Stories of Students Coming to Japan - Migration Research by Members of the Migration Research Group
第8回(後編) 朝鮮人学生の留学と就業―立命館大学の場合―

Feb. 17, 2011 • Norifumi Kawahara

>>前編4 朝鮮籍学生の修学と進路前掲の『全立命館學友會名簿』を利用して、1943(昭和18)年における卒業後の居住地と就業について説明してみよう。まずは、再び回想から考えてみよう(太字は筆者)。 「あの当時に大学に学んでいる人というのはですね、むこうから、本国(朝鮮)から来るんですよ。そして、卒業したら帰っちゃうんです。ほとんどがそうで、ごく少数の人たちがここに残るわけ」 これまでは、1930年代の朝鮮籍学生をとりまく知識の還流、もしくは回流をめぐって検討されてきた。…

Stories of Students Coming to Japan - Migration Research by Members of the Migration Research Group
第8回(前編) 朝鮮人学生の留学と就業―立命館大学の場合―

Feb. 10, 2011 • Norifumi Kawahara

1 はじめに―東・東南アジアからの留学生―1930年代の日本では、国際的な飛躍を目指す一方で、国際連盟の脱退を筆頭に、国際社会からの孤立が懸念されていた。その対応のひとつとして、政府は近隣諸国から積極的に留学生を受け入れる政策を模索していた。それは、日本の勢力圏であった台湾、朝鮮や満州などの「外地」だけでなく、東南アジアの非勢力圏からの受容もみられた。 朝鮮総督府学務局『在内地朝鮮学生状況調』(1920)、朝鮮教育学奨学部『在内地朝鮮学生調』(1926)や内務省警察局編『社…

We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More