Os nikkeis da América Latina e os nikkeis latinos
日本の日系アルゼンチン人とは〜他の日系人とデカセギから抜け出せるか-その2

その1>>
2010年末、「日系人労働者は非正規就労からいかにして脱出できるのか〜その条件と帰結に関する研究」という調査報告が、全労済協会から出版されたが、そこにはアルゼンチンの日系デカセギ労働者についてかなり詳しい考察がある1。
この調査では、国内外300人以上に聞き取り調査しており、アルゼンチンの日系社会で生まれ育った私にとってもかなり興味深いものである。
調査を実施した稲葉と樋口は、日本にデカセギに来た者たちの学歴はそれほど高くなく、日本語の理解力は多少高いとはいえ読解力が不十分なためスキルアップには限界があるとも指摘しているが、私もその通りだと思う。大卒が全体の一割とみているが、現制度(入試なし、無償)では大学進学率が50%以上だが、実際に卒業しているのは国立大では全体の2割ぐらい、私立大をみると入学者の3〜4割である。
ブエノスアイレス市やその郊外には ...