ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/watanabe-hajime/

渡邉 朔

(わたなべ・はじめ)


北米報知元インターン記者。ワシントン大学留学時、ミネドカの旅に奨学生として参加しプログラム運営に携わる。その傍ら取材を行い、出来る だけ幅広い世代・境遇の旅参加者からの声や思いの聞き取りを心がけた。現在早稲田大学文化構想学部に所属。

(2013年10月 更新) 


この執筆者によるストーリー

受け継がれる日系魂 ~シアトルの試み~
第4回 キモチを双肩に担うミネドカの旅(後編)

2013年10月23日 • 渡邉 朔

前編を読む >> 季節外れの肌寒い風が吹きすさぶ早朝、ミネドカの旅参加者約200人が収容所跡地の入り口に降り立つ。近くには当時の敷石が残る「ビクトリーガーデン」、すぐ横に収容所から米軍に志願した日系人兵士を顕彰する「Honor Roll(栄誉名簿)」が見える。2011年に当時の作りを再現したものだ。国立公園職員のアンナ・タムラさんが翻る星条旗を指さし、「ここは愛国心という意味で非常に象徴的な場所です」と紹介した。 友達、食事、開拓――それぞれのミネドカ 「(収容所の周り…

受け継がれる日系魂 ~シアトルの試み~
第3回 キモチを双肩に担うミネドカの旅(前編)

2013年10月9日 • 渡邉 朔

日系人たちの記憶を如何に次世代へ継承するか――。 一世の声を聴くことが不可能に近い今、第二次世界大戦の収容経験を持つ二世たちも高齢を迎え、問題は年々、切実なものとなっている。今年で11年目を迎えたアイダホ州ハントにあるミネドカ日系人収容所跡地への旅では、一世、二世の経験を含め、将来へ語り継ぐべき「キモチ(kimochi)」に焦点があてられた。 「近い将来には二世も三世も表舞台から去り、歴史を語り継ぐことは難しくなります。四世、五世といった若い世代には、我々の『キモチ…

この執筆者が寄稿したシリーズ
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら